最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:199
総数:553761
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

11月29日 読み聞かせ5年

今日の読み聞かせは5年生、「オズのまほうつかい」です。知っている子も多いため、次第に物語の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

声を合わせて、息を合わせて(5年生)

木曜日は、児童集会「みんなでジャンプ」があり、来週の木曜日には「Nー1グランプリ」があります。
5年生は、どちらのクラスも休み時間にクラスの仲間と大縄の練習に取り組んでいます。
「ハイ!ハイ!」と声を出して、跳ぶタイミングを合わせています。
苦手な仲間に、優しくアドバイスをする姿も見られました。
さあ、仲間と協力の花をさかせましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学芸会5年

第3回 5年 コール劇 「八郎」
5年生全員が歌とコールで演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童鑑賞学芸会5年

5年生はコール劇「八郎」です。大男の八郎は、あるひ一人の泣きじゃくっている男の子と出会い、村人のために命をかけて荒れる海と対決をします。さて、どうなるのか?5年生全員の歌とコールで演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会、頑張るからね!(3・5年生)

画像1 画像1
3年生と5年生はペア学年です。
今日は、学芸会に向けてのペア交流をしました。
ペア同士「自分がどんな役で、こんなところを頑張るから見てね」
というメッセージを書いた紙を渡しました。
明日は児童鑑賞日です。
ぜひペアの子の頑張っている姿を見ましょう。
そして、感想などを伝えることができたら、ステキですね。
画像2 画像2

青空に向かって(5年生)

下見も終わり、いよいよあとは本番です。
5年生は、体育館だけでなく運動場でも練習をしました。
体育館と違って、声がひびかず一生懸命声を出しました。
特に、八郎役の人はジャングルジムの上から一人ずつセリフを言いましたね。
最後は、空に向かって全員で「ウォーイ!ウォーイ!ウォーイ!」の声を出しました。

ついに、明日は最後の練習。
今までの練習で見つけた反省点は、成功への宝の山。
悔いのないよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年合唱指導

先週に引き続き、5年生の合唱指導に鈴木美也子先生に来ていただきました。学芸会のコール劇「八郎」の挿入歌の曲調に合わせた歌い方など、細かな点まで指導をいただき、思いのこもった歌声にずいぶん変わってきました。このあと来週の本番に向けて体育館での通し練習などを重ねて完成に近づけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

我が家の自慢のみそ汁とご飯(5年生)

「我が家のみそ汁のみそは、何ですか?」と聞くと
「白みそ」「赤みそ」「合わせみそ!」「自家製のみそを使っている!」
なんて言葉が返ってきました。
みその種類だけでなく、実の種類も様々です。
今回の調理実習では、我が家の自慢のみそ汁とご飯を作っています。
火が通りにくい食材の「大根」「じゃがいも」「にんじん」などと
火が通りやすい食材の「豆腐」「わかめ」「しめじ」「油揚げ」などから
それぞれ一つずつ選んで、みそ汁を作ります。
先週一回目が終わりました。
今週も楽しみですね。
画像1 画像1

合唱指導5年

5年生は3時間目に鈴木美也子先生による合唱指導をしていただきました。コール劇「八郎」は合唱を間に入れながら物語を紡いでいきます。細かな点まで指摘を受け、少しずつ歌声が変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/12 もちつき(4年生)

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125