最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:112
総数:551400
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

ぼくたちも一言言わせてもらいます!

国語の授業の中で、世界で注目されているトピックを新聞から読み取りました。興味があったのは、『アメリカ大統領の大統領令』主な4つの大統領令の中から、自分が気になる発令された大統領令について、思っていることを発表しました。「もしぼくが大統領だったら。」も発表しました。身近な話題を通じて、みんなの考えを聞いたり、自分の意見を重ねて言ったり。楽しいミニミニ討論会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

成長を感じました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が今国語で取り組んでいるのは、「どうぶつの赤ちゃん」の説明文。子どもたちが興味のもてる話ではありますが、読み取る力もしっかりついてきました。黒板に書いた9つの問題に挑戦!。黙々と取り組む子どもたち。ノートに書く字にも自信があふれていました。本文とにらめっこしながら答えをさがす表情には、成長がみられました。在籍教室で受けるテスト、良い点がとれますように!!

小さな先生活躍です!

画像1 画像1
公開日、2年生は、「なかまのことばとかん字」の単元を学習しました。ことばをなかま分けし,それを既習漢字と新出漢字を使って書くことをしました。授業には、お母さんも参加。子どもと一緒に机を並べて漢字を書きました。そこで、小さな先生が2名活躍!漢字の筆順も、送り仮名も正確に、ていねいに教えていました。人に教えると言うことは、自分の中でも確認にもなるし、いい機会になったと思います。お母さんからは、「漢字は初めて書きました。興味ももてたし、いい勉強になりました。」との感想をいただきました。
画像2 画像2

ことばのオリンピック! 五条川まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本語教室では、五条川まつりで、4カ国語の会話教室を保護者の協力の下行うことができました。ネイティブな発音での会話練習。また、母国のことで、「ここでしか聞けない話」も教えてもらうことができました。パキスタン出身の保護者による会話教室は、めったに見ることがないパシュート語の文字も書いてもらうことができました。参加してくださった方々は、熱心に、興味深く、そして楽しくゲストティーチャーの保護者に関わりを持たれていました。また、おいしいデザートのレシピも配られました。小さな教室の中で繰り広げられた異文化交流、とてもすてきでした。このような交流はもっと広がるといいです。

3学期なかよし給食スタート!

画像1 画像1
3学期のなかよし給食がスタートしました。今日の話題は、冬休み1番楽しかったことと、最近のニュースで興味のあることをみんなに聞いてみました。
子どもたちは、楽しい冬休みを家族と過ごすことができよかったです。興味のあるニュースは、アメリカ大統領トランプ氏の就任日とあと2年で年号が変わることが話題に上りました。みんなで、トランプ氏について意見を言い合っていました。平成から変わる年号についてなど、ハイレベルな話題に嬉しい驚きを感じました。

国際理解集会 タガログ語の絵本の読み聞かせ

画像1 画像1
 朝の集会で、国際理解集会が行われました。児童の保護者(フィリピン出身)に、フィリピンで代表とされる絵本をタガログ語と日本語で読んでいただきました。この日のために、日本語訳の読みの練習を重ね、とても上手に話してくださいました。児童も静かに聴くことができました。読み聞かせの後、児童たちからは、「日本語がとても上手でした。」「フィリピンの言葉が聞けて嬉しかった。」などの感想を聞くことができました。いろいろな国の言葉に接することはとてもいいことですね。

へぇ〜 おもちは おこめが へんしんしたの?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、4年生が餅つき体験をし、児童全員にお餅が配られました。日本語教室では、
「おもち、はじめてだよ。」「この茶色いのなあに?」「のびるねぇ〜。」「おいしいい!」とお餅を頬ばりながらの楽しい一時でした。子どもたちには、鏡餅やお雑煮のことを話しました。日本のお正月に興味をもってくれたみたいです。

新聞っておもしろいね!

 子どもたちに、新聞に慣れ親しんでもらいたくて、子ども新聞の中から興味のありそうな記事を紹介し、感想を書くだけでなく、記事の中の漢字から「部首見つけ」をしたり、「まとめ」をしたり、「絵」を描いたりしています。その取り組みを継続することで、日本の社会、文化、世界へ目を向けて欲しいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かっこいいとこ見せたよね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、公開日でした。1年生は、『まちがいをなおそう』に取り組みました。4月の時は、ひらがなもちゃんと読めなかったのに、助詞の間違いやカタカナの表記の間違いなど、すらすらと直せるようになっていました。毎日がんばってるもんね!お母さんの視線感じてはりきりました。花丸です。

お月見給食

画像1 画像1
今日のなかよし給食は、『お月見給食』でした。世界の月の模様をクイズにして楽しみました。「絶対に見えないよ!」「ほんとだ〜 見える、見える!」とても盛り上がりました。10月16日は満月です。『うさぎのもちつき!』みんなちゃんと見えるといいなぁ。

集中力すごいよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は特別な宿題会。愛知県立大学の生徒さんが子どもたちの宿題のサポートをしてくれました。ちょっぴり緊張ぎみで、いつもより小さな声で・・・。普段とちがう子どもたちをみることができました。集中力はすごい!!2時間半がんばりました。

夏休み宿題教室がんばってるよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み宿題教室は5回。暑い教室の中でがんばってるね!習字、工作、応募作品、自由研究、日誌・・・。どんどん宿題が終わっていくね。汗を流してがんばった分、あとは楽しい夏休み!!

ねがいごと 〜ひみつだよ!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は七夕の日です。七夕給食では、『おり姫様とひこぼし様のおはなし』を4年生が手作りの紙芝居で披露してくれました。子どもたちは、願いごとを書いた短冊と飾り物を、笹に飾りました。
いつもがんばっている子どもたちのために、神様〜お願いをかなえてあげてください!

なかよし給食!

給食のルールも身についた1年生を迎えて、今年度初めてのなかよし給食を実施しました。高学年が1年生の給食を教室まで取りに行ってくれました。楽しい給食タイムになりました。
画像1 画像1

楽しく勉強できたね!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、日曜参観日。日頃がんばっている様子を保護者に観ていただきました。ひらがなの濁音の練習も、カードを使ってことばを作りました。『あさのおひさま』は音読をしながら、おひさまになりきって、ちょっとした寸劇に取り組みました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125