最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:112
総数:551400
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

7月26日 平和派遣団結団式

7月26日(水)10時より、市役所にて長崎平和祈念派遣団結団式・千羽鶴預託式を行いました。小中学校合わせて14名の児童生徒が8月8日〜9日に長崎を訪れ、平和祈念式典に参列したり、ピースフォーラムに参加して被爆体験を聞いたり、平和祈念資料館の見学などをしたりします。五条川小学校からも6年生の代表児童1名が参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全子ども自転車愛知県大会2

学科テストと実技テストの点数を合計して、団体で順位が出ます。出場した37チーム中、五条川小学校は、見事「第6位入賞」を果たしました。選手や先生たちの表情も、成就感でいっぱいです。がんばった選手の皆さん、本当におめでとうございます。
また、これまでご指導・ご支援をいただいた江南警察署交通課、交通安全協会江南支部、交通指導員、岩倉市役所危機管理課の皆さま、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全子ども自転車愛知県大会1

7月21日(木)にポートメッセ名古屋にて、交通安全子ども自転車愛知県大会が行われました。江南警察署管内の小学校の代表として、五条川小学校の6年生4名の児童が出場しました。学科テストの後、安全走行と技能走行の実技テストを行いました。写真は、実技テストの様子です。これまで毎朝や夕方に練習してきた成果を十分に発揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車大会に向けて最後の調整

一斉下校後の時間を使って、6年生の代表児童が21日(木)に行われる交通安全子ども自転車愛知県大会の練習をしました。安全走行の注意事項を確認したり、技能走行の苦手な種目を練習したりと、明後日の大会本番に向けての最後の調整を行いました。明日、もう1日練習をして、本番へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 6年生修学旅行での和菓子体験が記事に

6年生が6月16日(木)に、修学旅行先の京都で和菓子体験を行いました。京都府菓子工業組合青年部の方々12名を講師に、上生菓子「練り切りの桜作り」を行い、おいしくいただきました。その様子が月2回発行の「菓業食品新聞」の記事に掲載されました。
画像1 画像1

7月5日 子ども自転車愛知県大会の練習

平成26年度から6年生の代表児童が参加している「交通安全子ども自転車愛知県大会」。安全走行と技能走行の部があり、今日は江南警察署交通課、江南交通安全協会の方、交通指導員さんに来ていただき、運動場にかいた道路を使って、安全走行の練習をしました。後方確認、右左右の安全確認、手を使った一旦停止や右左折の合図などを教えていただき、何度も練習しました。来週11日の交通安全教室で全校児童の前で模範走行をするとともに、21日の大会に向けて練習をしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条川交通少年団2

看板作りと平行して八剱いこいの広場に出かけ、グランドゴルフをしている方たちに啓発物品を渡し、交通安全を呼びかけました。
また、パトカーや交通防犯パトロール車に分乗し、マイクを使って交通安全を呼びかけながら、地域を回りました。
交通事故のない、安全・安心な岩倉市、五条川校区であり続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条川交通少年団1

7月2日(土)に、五条川交通少年団による看板作り、啓発・広報活動を行いました。まずは9時から役員会を行いました。代表世話人のPTA副会長、世話人の子ども会副会長、市役所危機管理課、江南警察署交通課、岩倉幹部交番の方たちで今年度の取組について確認しました。
その後、交通少年団の児童(6年生の通学班の班長)が集まり、看板作りと広報活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 着衣泳講習56年

午前中、5年生と6年生が水難学会の方々を講師に、着衣泳の講習を受けました。服を着て、靴を履いた状態で水に入ったときにどうしたらよいかを、実際に体験しながら学びました。「人間の体は水に浮くようにできているので、慌てないで『浮いて待つ』」ことを体験しました。写真は、ペットボトルを抱えて浮いているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日 6年読み聞かせ

6年生の読み聞かせ3週目は「ふぶきのあした」です。これまでの話を受けて、オオカミのガブとヤギのメイの運命は、クライマックスを迎えます。
画像1 画像1

6月22日 読み聞かせ6年

今日の読み聞かせは、2週前の「あらしのよるに」の続編で「あるはれたひに」です。嵐の夜に出会ったオオカミのガブと、ヤギのメイは、どうなるのでしょうか?6年生の先生たちによる読み聞かせに、子どもたちも引き込まれていました。
画像1 画像1

6年修学旅行 到着の式

運動場での到着の式です。迎えに来てくださった保護者の皆さんに「ただいま帰りました」のあいさつの後、校長先生の話、お世話になった添乗員、写真屋さんへのお礼、今枝先生の話と続き、最後に児童代表からの言葉で式を締めくくりました。
この2日間で6年生58人が「心に刻もう 最高の思い出」のスローガンの通り、さまざまな素敵な思い出を刻んだことと思います。お疲れさまでした。お迎えいただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 学校到着

予定より10分ほど早く学校に到着です。2日間の疲れも見せず、みんなよい表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 学校到着予定

バスは法隆寺から順調に学校に向かっており、亀山パーキングを予定より20分ほど早く出発しました。学校のバス到着時間は、5時10〜15分頃を予定しています。6年生の保護者の皆様は、予定より15分ほど早いですが、お迎えをお願いします。

6年修学旅行 帰りのバス

予定より15分ほど遅れて法隆寺を出発しました。帰りのバスの中でも元気いっぱいのようです。
画像1 画像1

6年修学旅行 集合写真

法隆寺五重塔をバックにクラスごとの集合写真です。
2時半には法隆寺を出発し、帰路につく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行 法隆寺

1時過ぎには法隆寺に到着し、シルバーガイドさんに説明してもらいながら法隆寺境内を巡りました。五重塔、本堂、回廊、夢殿など、見所はいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 昼食

11時過ぎには若草山近くの古都屋に集合し、奈良名物セットの昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 奈良公園2

二月堂にのぼったグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 奈良公園

奈良公園では、鹿とふれあったり、2月堂を見学したりと、グループで散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 全校出校日
8/3 県消防学校一日体験入校
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125