最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:172
総数:554144
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

第3回五条っ子会 親子年末夜警

 「火の用心」カン!カン!「戸じまり用心」カン!カン!
 12月29日(土)の午後7時30分から、恒例の親子年末夜警を行いました。五条川小学校の児童と保護者、区長さん、先生が総勢60人ほどで4つの町内を回りました。岩倉幹部交番の方や岩倉消防署の方にも参加していただきました。夜警から学校に戻ってから、PTAの役員さんたちが用意した温かい豚汁をみんなで食べました。心も体もとっても温かくなりました。
 五条川小学校区はもちろん、岩倉市がよりいっそう安全で安心な町になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月28日

 今日は、12月28日(金)、仕事納めです。今年も残すところ4日になりました。冬休みに入り、子どもたちは、「大そうじ」などしっかりとやっているでしょうか?
 さて、明日29日の夜7時半頃から恒例の「第3回五条っ子会・親子年末夜警」を行います。60人ほどの親子で町内を回る予定です。見かけましたら、声をかけていただけるとありがたいです。
 これからも、学校・家庭・地域が協力し合って子どもたちを育てていきたいと思います。よろしくお願いします。

2学期終業式

 12月21日(金)
 2学期の終業式を行いました。今日も寒い日になりましたが、子どもたちは、体育館の中で、適度な緊張感をもちながら、校長先生のお話を真剣に聞くことができました。
 校長先生からは、「ふゆやすみ」のそれぞれの頭文字から「ふれあいを大切に」「油断は禁物」「約束を守ろう」「進んでお手伝いをしよう」「みんなで2013年も楽しい五条川小学校にしていこう」というお話がありました。
 終業式が終わった後で、奥田先生から「情報モラル」中西先生から「冬休みの生活」についてのお話がありました。
 五条川小学校の児童が、健康で楽しい冬休みを過ごせるように、ご家庭でも見守っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

N1グランプリ(大縄大会)

 12月19日(水)の朝、天候不順のために、延期になっていた「N1グランプリ(大縄大会)」を行いました。この大会に向けて、各学級で朝、長放課、昼放課などに練習に取り組んできました。最初のうちは、なかなかうまく跳べなかった学級もありましたが、今日は、どの学級も団結して楽しく跳ぶことができ、練習の成果が発揮されていました。 高学年の優勝は6年2組、中学年は4年2組、低学年は2年2組でした。優勝できなかった学級も、これまでの練習で得たことをこれからの生活でいかしていってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期のまとめとして、学年集会を開きました。「ベスト・オブ・3年生」として「あいさつ」「親切」「きれい好き」など8部門の表彰をしました。そのあと「○×クイズ」で盛り上がりました。2学期、運動会・学芸会で取り組んだ「someday」のダンスや、「エーデルワイス」のリコーダー演奏、「COSMOS」の合唱をしました。2学期のがんばりを振り返った楽しいひとときでした。

火がついた! 焼き芋おいしかった!!

 平成24年12月17日(月)
 総合的な学習の時間に取り組んできた「環境学習」の一環として、省エネ・新エネグループの提案で焼き芋をしました。火おこしはグループの3名が行い、他のみんなで、穴掘り隊・葉っぱ隊・小枝隊・警備隊・消火隊に分かれて準備・実施しました。火がついた瞬間、自分の芋を入れ込む時、みんな目を輝かせていました。
 いもは、サツマイモだけでなく、じゃがいも、里芋もあり、給食と一緒においしく食べました。「芋は焼くのが一番!」という感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究(算数)

 12月18日(火)の4時間目に、2年2組の算数の授業研究を行いました。「三角形と四角形」の単元でしたが、プリントに描かれた図形の中に、「三角形・四角形がいくつあるか?」という問題に、子どもたちは頭をひねりながら真剣に取り組んでいました。
 担任の市川先生の今年の個人テーマは、「友達の考えにうなずきながら聴くことができる子の育成」です。子ども同士が互いの考えを聴き合い、学び合うことを目指しています。今日の授業でも、グループでの活発な話し合いが見られ、温かい雰囲気の中で授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期個人懇談会

12月12日(水)
 今日から3日間、2学期の個人懇談会です。寒い中を学校へ来ていただき、ありがとうございます。2学期の学校での様子やお子様の成長の様子などについて、担任からお話をさせていただきます。また、ご家庭での様子や相談したいこと心配なことなどがあれば、保護者の皆様からお聞かせいただければと思います。限られた時間ですが、お子様の成長のために同じ方向を向いて支援していく一助になればと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1

読み聞かせ6年生

 12月12日(水)の朝、「読み聞かせボランティア」の皆さんに来ていただき、今年最後の読み聞かせをしていただきました。今日は、6年生の番です。多目的室で、「なめとこ山の熊」というお話を聞きました。スクリーンに映し出された美しい画面を見ながら、真剣に聞き入っていました。
 読み聞かせボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

12月11日(火)
 今朝も雪の朝になりました。昨日から残っている雪もあり、日陰や橋の上などは、凍結しているところもあったようです。
 それでも、子どもたちは今日も元気です。朝から「雪遊び」をしています。楽しそうな笑い声が運動場から聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪の朝

 12月10日(月) 昨日から雪が降り続いています。道路の雪は、あまり積もってはいませんが、今も降り続いています。寒い朝になりましたが、子どもたちは雪が大好き。朝から元気に雪合戦を楽しんでいます。かぜをひかないかと少し心配です。終わった後はしっかりと処理をしておきましょう。
 今夜から明日の朝にかけて、道路の凍結が心配です。時間と心の余裕をもって、安全第一に心がけましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

しめ縄作りをしました。

 平成24年12月7日(金)
 北支会、ゆうわ会の方々に足を運んでいただき、縄ないを教えていただき、しめ縄を作りました。初めのうちはうまく縄がなえずに、藁がぼろぼろになってしまう子もいましたが、手取り足取りのご指導で、何とか形になっていきました。出来上がりを見せ合い、笑顔がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学班遊び(大縄とび)

 12月6日(木)の朝、児童全員が登校後、8:30から「通学班遊び」を運動場で行いました。4日に予定していましたが、雨で運動場の状態がよくなかったために、今日に延期になっていました。
 それぞれの通学班ごとに集合し、班長さんの指示で準備運動をした後、全員で大縄とびをしました。高学年の児童が、低学年の児童に優しく教えながら仲良く楽しそうに縄跳びをしている姿は、五条川小学校の子どもたちの元気そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき体験をしました。

 平成24年12月4日(火)
 毎年恒例のもちつきがありました。朝から小雨交じりの天気でしたが、もちつきを始める頃には雨も上がり、北支会の方々にやり方を教わりながら、4年生64名で4臼分のもちをつき上げました。もちの弾力に杵をはね返されながらも、楽しい体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

むかしのあそびをたのしもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 神野ゆうわ会の方々に昔の遊び(竹とんぼやけん玉、こま、お手玉、めんこ、あやとり、おはじき、折り紙)のコツを教えてもらいました。日ごろとはちがった遊びに、子どもたちは大喜び。神野ゆうわ会のみなさま、ありがとうございました。

神野地区 カローリング講習会

 12月2日(日)の午後、五条川小学校の体育館で「カローリング」の講習会を行いました。先週の日曜日にも行い、今日が2回目でした。今日は、18人の参加者があり、スポーツ推進員の皆さんに、ルールやゲームの進め方などを指導していただき、練習した後、試合を行いました。だれでも簡単にできる軽スポーツです。来週も午後1時30分から3回目を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全・防犯街頭啓発活動を行いました

 12月1日(土)の午後、五条川交通少年団の児童・世話人の皆さん、江南警察署・岩倉幹部交番所長さん、岩倉市役所の方、校長先生はじめ五条川小学校職員で、ピアゴ八剱店・ホームエキスポ岩倉店の入り口で、多発する交通事故の防止・防犯意識の向上を目的として、防犯チラシ・啓発物品などを渡しながら、交通安全・防犯のの呼びかけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125