最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:75
総数:445338
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

建築士さんのお話(4年)

 建築士の萩原さんからお話を聞きました。
 仕事の内容を聞く中で、建築士と建築家、建築士と大工はどう違うのかということもわかりました。
 実際に木を切る様子も見せていただきました。萩原さんの真剣な眼差し、丁寧な作業に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った水泳の授業!

 雨で今年度の水泳の授業がスタートできなかった4年生に、待望の「晴れの日」が訪れました。実質の「プール開き」です。
 水の感触を確かめながら、気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パン屋さんのお話(4年)

 駅前にあるパン屋のヴィエナブロートから仁科さんが来てくださり、お話を聞きました。
 パンの作り方を詳しく教えてくださったり、たくさんの質問に答えてくださいました。
 最後に特製のパンをいただきました。
 「将来、パン屋になってみようかな。」
 そんな夢を持った4年生もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話

 東小の通学路にある会社、「フジライト」の社長さんが来てお話を聞かせてくれました。
 「フジライト」という名前はよく聞いたことあるけど、どんな会社なんだろう?実は皆さんの家に必ずあるもの、家具をつくっている会社です。
 フジライトの会社の話、社長さんの歩んできた人生、そしてそこから学んだことを教えていただきました。熱いメッセージが子どもに届きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防団の仕事(4年)

 お忙しい中、東分団の方々に来ていただきました。本来のお仕事に加えて消防団の活動を行う大変さや、それでもその中にあるやりがいなどを聞くことができました。
 お話の後は様々な体験活動をしました。放水体験では、初めて感じる水の勢いやホースの重さにびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

垂直な直線はどうやってかくの?

 4年生が算数の授業で「垂直な直線」の作図に取り組んでいました。
 分度器や三角定規を使って、正確にかく方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

看護師さんのお話(4年)

 職業講話の一環で、看護師の鈴木さんからお話を聞きました。最近では医療ドラマが多く放映され、目にする機会も多いのではないでしょうか。
 看護師の「看」という字をよく見ると、二つの漢字が組み合わさっていることがわかります。「手」と「目」の二つです。看護師の仕事は、病気の治療だけでなく、人と人とのふれあい、心もケアをすることが大事であるということがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉講話(4年)

 福祉の仕事について話を聞きました。お年寄りの介護のためにどのような工夫をしているのかを、わかりやすく教えてくれました。
 また,お話の最後に福祉の仕事では「相手の気持ちを分かろうとすること」がとても大事だと教えていただきました。このことは今の4年生にも必要なことではないでしょうか。子どもたちの心にも響いていたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土木設計技師についての講話(4年)

 土木設計技師の鈴木さんからお話を聞きました。「何をする仕事なの?」というのが子どもたちのまず最初の疑問だったと思います。
 土木設計技師の仕事の一つに測量があり、これは町で見たことがあるかもしれません。その他にも、設計の仕事があり、仕事をする中で苦労することも多いということも聞けました。
 この職業をやっているからこそわかる、生の声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察署見学(4年)

 6月5日に裾野警察署に見学に行きました。警察官の仕事の話では、実際に使っている道具や無線を使う様子を見ることができました。また、警察といえば、パトカーや白バイがおなじみです。今回はそれらに乗ることができました。貴重な体験でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動(2・4年)

 2・4年生の初めてのペア活動でした。みんなでじゃんけん列車をやり、ペア同士仲良くなった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全に気をつけて…(4年)

 天候が少し心配されましたが、無事2回目の自転車教室を行うことができました。 
 実技講習では、交差点で「止まれ」の標識があったときに自転車はどのように曲がれば良いか、グラウンドにコースを作って練習をしました。
 2回の講習を終え、最後には修了証をもらいました。これで道路でも乗ることができるようになります。安全に気を付けて乗りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミッションに挑戦!(4年)

 虹の郷ではスタンプラリー、クイズに挑戦しました。コンプリートするには広い園内を歩かないといけません。
「どこにあるのかな?」「こっちに行ってみようよ!」
 各グループ協力して探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足(4年)

各班イギリス村に集合してから、東小に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(4年生)

4年生、虹の郷に向けて出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校自慢

 4年生が道徳の授業で「学校の自慢」について考えていました。
 「わくわく広場があります。」
 「給食がおいしいです。」
 「いずみのつどいはみんなが楽しめる行事です。」
 「6年生を送る会は、ありがとうの気持ちを伝えられる素敵な会です。」
 東小にはたくさんの自慢があることが分かりました。
 もっともっと自慢が増えるように、4年生のこれからの頑張りに期待します。
画像1 画像1

消防署見学(4年)

 社会科の学習の一環で、裾野消防署を見学しました。
 消防署では様々なお話を聞いたり、体験したりと子どもたちはとても興味を持って見学をしていました。 
 今回の見学で学んだことを、これからの学習に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女の子はどうなったの?

 「女の子はいったいどうなったの?」
 4年生の国語「白いぼうし」の中で、疑問が一番多かったところです。
 文章中に根拠を見付け、意見を交換していました。
 ノートに自分の意見を書く姿も真剣そのものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

自転車教室(4年)

 天候が心配されましたが、雨に降られることなく第一回の自転車教室を行うことができました。
 教室では交通安全についての講話を聞き、走り方のルールを学びました。
 グラウンドでは、安全確認の仕方や、ブレーキのかけ方について自転車に乗って練習をしました。楽しく自転車に乗るためには、まず「安全に」ということを意識していきたいです。














画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/28 修学旅行1日目(東京方面、出発予定7:00) アルミ缶回収 朝:掃除 
6/29 修学旅行2日目(東京方面、到着予定17:20) 朝:掃除 ALT来校
6/30 お休み PTA救急法講習会(裾野市消防庁舎、10:00〜11:30)
7/1 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
7/2 ☆三校連携挨拶運動の日 朝:お話レストラン スクールカウンセラー来校日
7/3 朝:掃除 代表委員会(昼休み) PTA登校指導(5年)
7/4 集金日 朝:読書 健康教室(昼休み 5・6年) ALT来校日 全学年下校14:25
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300