最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:117
総数:445318
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

秘密のアイテム 〜みそ汁編〜

 5年生が家庭科の学習でみそ汁を作ることになっています。
 今日は、おいしいみそ汁を作るための「秘密のアイテム」について考えました。
 おいしいみそ汁づくりの学習ということで、栄養教諭も駆けつけました。
 五感を働かせるとともに、友達との意見交換を通して、「秘密のアイテム」=「だし」ということを確認しました。また、だしを加えることで「旨み」が増すことも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズミカルに跳べるかな?

 5年生は、ハードルを使った障害走に取り組んでいます。
 リズミカルに跳び越えていくために、どのように走ればいいのか、考えながら練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみタイム! その2

 今日はいずみタイムでした。雨続きの毎日でしたが、快晴の今日、子どもたちは外で元気いっぱい走り回り、いい笑顔を見せてくれました。室内で過ごした子どもたちも満足そうな表情です。4月の頃よりもペアの距離が縮まったかな?「楽しかった!」の一言がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(5年) その3

 5年生の最後の見学地は「登呂遺跡」でした。
 6年生の歴史学習(弥生時代)の先取りです。
 ガイドさんに案内され、集落や出土された土器のについての説明を聞いたり、倉庫や住居を自分の目で確かめたりしました。火起こし体験をした人もいたようです。

 「百聞は一見に如かず」、実際に自分の目で見て確かめ、多くのことを学べた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(5年) その2

 昼食後、焼津漁港でカツオの水揚げの様子を見学しました。冷凍されたカツオを目の前で見させてもらいました。1回の水揚げに3日もかかることがあり、水揚げされる量の多さに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(5年) その1

 5年生の社会科見学の最初の見学地は、「明治製菓東海工場」でした。
 チョコレートができるまでの様子について説明をしてもらい、実際に途中の工程の見学もさせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くねくね糸のこパズル

 5年生が図工の授業でパズルを制作しています。
 糸のこぎりの操作はなかなか難しいようです。
 板に絵を描き、糸のこぎりで思い思いの形に切りました。
 パズルの完成は近いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張っています5年生!

 2学期が始まって1週間ほどが経ちました。今は運動会に向けて毎日練習に取り組んでいます。特に、組体操には気合いが入っています。6年生と合同で行う運動会の華の演技。ぜひ、応援してあげてください。安全に練習をおこない、感動の演技を作り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期がんばりました!

 「1学期で今日が一番楽しかったです。もっともっと楽しい学年になるとうれしいです。」ある子の感想です。
 高学年の仲間入りをした4月から早4か月。今日は1学期間がんばって過ごしてきた5年生全員で学年レクを行いました。まず体育館で障害物ドッジボールとしっぽとりをやり、その後プールに行ってたくさん遊びました。たくさん動いて汗をかいて、たくさん笑いました。
 残りあと1日。学年みんなで夏休みを迎えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

 先日、体育の学習で着衣泳を行いました。
 絶対に起きてほしくはないことですが、万が一に備えての学習です。自分の命を守るために何ができるのか、その方法を学びました。さすが5年生というべきか、数分間は浮かぶことができました。なかなかできない体験ができたと思います。
 夏休みには海や川に行くご家庭もあるかと思います。どうか、水の事故にはお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕(5年生)

 明日は七夕ですね。5年生も短冊に願い事を書いて笹につるしました。「○○さんが元気になりますように。」という心温かな願い事もあり、なんだかうれしい気分になります。心も体もすくすく成長してきた5年生。夏休みまであと11日、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の合間に

 「今日は午後から雨だよね。」「水泳、できないよね。」 そんな声が5年生から聞こえてきていましたが…。

 午後になっても雨は降ることなく、水泳の授業ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生プール開き!!

 今日は待ちに待ったプール開きでした。体育委員会による始まりの会の際、真剣に聞く姿に成長を感じました。全員でルールを守って、楽しい水泳の授業にしていきます。
 「気持ちよかったよー!」
 「久しぶりのプール、めっちゃ楽しかったです!」
 子どもたちの笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてみよう ソーイング

 5年生になってから始まった家庭科の授業。現在は、裁縫の学習に取り組んでいます。「初めて針をもつ」というような子もいて、慣れない手つきでの活動になるため、「裁縫ボランティア」の力を借りながら授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

立ち上がれ!マイライン

 図工の授業では、「立ち上がれ!マイライン」の学習をしています。針金を使って思いを巡らせ、自分オリジナルの作品を創りあげました。しばらくたったら家に持って帰りますので、見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみタイム!

 今日は2回目のいずみタイム!前回は学年全体でのいずみタイムだったので、ペアの子同士で遊ぶのは今日が初めてでした。
 「よろしくね!」
 「どの子がぼくのペアかなぁ。」
 ドキドキの対面でしたが、遊んでしまえば笑顔いっぱいでした。笑っている顔はすてきです。次回も楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 〜カラフル元気出るサラダ〜

 5年生はゆで野菜でサラダを作る学習を進めています。今日は4組が実習を行っていました。
 野菜をゆでることと同時に、サラダに合うドレッシング作りにも取り組んでいました。同時進行で作業を進める大変さを感じながらの実習になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラフル元気出るサラダ

 5年生がゆで野菜サラダの調理計画をしていました。色どりと栄養バランスを考えたサラダ作りに挑戦するようです。お店のチラシを持ち寄り、どの野菜を使おうか、わくわくしながら話合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみタイム!

 今日は今年度初めてのいずみタイムでした。
 誰とペアになるか、ペアの子がどんな子なのかどきどきわくわくしていましたが、カードの交換はまた今度。今日は学年みんなでじゃんけん列車と猛獣狩りを楽しみました。

 「いずみタイム楽しくてあっという間だった!」
 「次が楽しみだなぁ。」

 明るい声がたくさん聞こえました。これから一年間をともにしていくペア学年です。これから、もっともっと仲が深まったらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちを忘れずに!

 2日間のすべてのプログラムを終え、学校に到着いたしました。
 理科室の窓には、昨日の朝とは違うメッセージが張り出されていました。また、北校舎の3階からは、4年生の「おかえりなさい!」の声が響いてきました。
 多くの方の支えがあって楽しい思い出ができることを実感した5年生です。今後も感謝の気持ちを忘れずに頑張っていくことでしょう。

 5年生の保護者の皆様、準備や子どもへの励ましなど、自然教室実施にあたり、いろいろな場面で支えていただきました。この場をお借りして感謝も申し上げます。ありがとうございました。
 今後も本校の教育活動に御理解と御協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 朝:読書 集金日 入学準備説明会準備(昼:体育館) 体重測定(3年) ALT来校 学び場15:00〜
11/9 朝:掃除 お弁当の日 アルミ缶回収 特別日課(1・2年生の下校13:00、 3年生の下校14:20 4・5・6年生の下校15:15 体重測定(いずみ学級) 新1年生入学準備説明会14:00〜
11/10 朝:掃除 体重測定(2年) クラブ 避難訓練(火災) ALT来校  図書整備ボランティア来校
11/11 お休み
11/12 お休み
11/13 かけ足日課開始 全校かけ足(中休み) 体重測定(1年) スクールカウンセラー来校
11/14 全校かけ足(中休み) いずみタイム(3年・5年) 1年4時間授業(下校13:45)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300