最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:229
総数:449219
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

三校連携の家庭教育学級を行いました

 バキバキッ!グキッ!!これは、決して参加者皆さんの関節がなる音ではありません。気合いの音です。東小、向田小、東中の皆さんで、楽しく「ヨガ教室」を行いました。講師の先生を中心に、皆さん、ビシッとポーズが決まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビブリオバトルやりました

 東中生が東小に来て、6年生に対し、ビブリオバトルをやってくれました。それぞれの中学生が本を紹介し、それを聞いた6年生が、どの本を読みたいと思ったかを投票するという形式です。時に笑いが、時に感嘆の声が聞こえるなど、さすが中学生!というプレゼンでした。雨の中をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校連携教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 静岡産業大学の小澤先生をお招きし、どうすれば楽しく、充実した人生を送れるかを話してもらいました。そのためには「早寝・早起き・朝ごはん」さらに付け足すと「TV・スマホは1時間」だそうです。規則正しい生活リズムと食生活を送れば、心も体も充実するとのこと。習慣化したいですね。ちなみに、写真は、あのイチローのバット。本物です。イチローの生活もストイックであることは、よく知られていることですね。持たせてもらった○○さん、ちょーラッキー!!

早寝早起き朝ご飯、テレビを止めて外遊び!

 本日、東小と向田生の6年生、そして東中生が集まり、本校の体育館にて「東地区三校連携教育講演会」が開催されました。講師として静岡産業大学の小澤治夫教授をお招きし、規則正しい生活が生み出す効果について話を聞くことができました。

 「早寝早起き朝ご飯、テレビを止めて外遊び」
 生活リズムを今一度見直し、活力ある毎日を過ごせるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バランスの良い食事

 5年生は、家庭科で栄養について学習をしています。
 今日は、3組が栄養教諭を招いて授業を行っていました。食品の色分け(分類)を通して、栄養バランスを考えた食事の大切さに気付き始めたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでつくる 笑顔の輪

 今朝は児童集会の中で、後期の児童会のスローガン発表が行われました。後期児童会のスローガンは、「みんなでつくる 笑顔の輪」です。

 みんなが笑顔で接すれば、自然と学校が明るく楽しい学校になっていくことを、児童会長が全校のみんなに話をしました。やる気に満ちた児童会役員をリーダーに、明るく楽しい学校づくりをめざして前進していきましょう。
画像1 画像1

図書室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 後期の委員会活動が始まりました。丁寧に対応している高学年の姿が見られます。頼りになりますね。
 静かに読書したり、友だちと一緒に本を探したり、それぞれの楽しみ方で図書室を利用しています。すてきな時間です。

図書室より〜10月〜

 10月といえばハロウィンがメジャーになってきましたね。仮装してお菓子パーティーをすることも増えてきたのではないでしょうか。図書室の入り口もハロウィンに変わりました!
 オバケが出てくる本や、ドングリや木の実などの秋をテーマにした本もたくさんあります。季節を感じられるような一冊を、ぜひ読んでみてくださいね。
画像1 画像1

花いっぱいになあれ!

 ハッピーフラワーロードにある花壇の花の植え替えを、園芸委員が行いました。しっかり根付いて、きれいな花がいっぱい咲くことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

裾野吹奏楽フェスティバル その2

 大きなステージでの演奏で若干緊張気味でしたが、これまでの練習の成果を十分出し切った、素晴らしい音を奏でることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裾野吹奏楽フェスティバル

 本日、裾野市民文化センターで「裾野吹奏楽フェスティバル」が開催されました。
 本校の金管バンドクラブが参加し、会場に訪れた方々に演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 その2

画像1 画像1
 金管バンドクラブは、明日の「吹奏楽フェスティバル」に向けて、細かなチェックをしていました。
 吹奏楽フェスティバルは、明日10月7日(土)午後1時より、裾野市民文化センターで開催されます。東小金管バンドクラブの演奏は午後1時25分頃です。お時間のある方、是非、会場まで足を運んでみてください。

クラブ活動

 今日は、久しぶりのクラブ活動でした。
 他学年との交流を図りながら、楽しそうに活動をしていました。

 ( 上から 料理クラブ・英会話クラブ・イラストクラブ )
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

画像1 画像1
 昨日に引き続き、体力テストに取り組んでいる学年がありました。
 今日はいずみ学級の子どもたちも、ソフトボール投げに取り組んでいました。
 
  写真上:5年生50m走  写真下:いずみ学級ソフトボール投げ
画像2 画像2

万が一に備えて

 今日の中休み、予告なしの避難訓練を行いました。
 「訓練、訓練、地震発生。教室にいる児童は今すぐ机の下に避難しなさい。」
 放送を聞き、教室にいた1年生は、机の脚を持ち、頭を守る行動がとれました。
 
 休み時間ということもあり、子どもたちはあちらこちらに散らばっていましたが、避難開始の指示が出てから5分かからずに全員が運動場に集合しました。

 災害はいつ起きるかわかりません。今後も、万が一に備えて避難訓練を実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

 10月は体力テスト月間となってなっています。どの学年もそれぞれの種目の測定を始めました。
 「えーい!」、遠くまでボールを投げられたようです。
画像1 画像1

任命式

 運動会が終わり、10月に入りました。
 学校では、今日から後期の活動がスタートします。
 今朝は、後期児童会役員と専門委員会の委員長の任命式が行われ、代表児童に任命書が校長先生から渡されました。
 名前を読み上げられた子どもたちの返事は、大きな声でとても元気がよかったです。活動への意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会  閉会式 得点発表!

 今年度は、大接戦の末、赤組の優勝で膜を閉じました。
 優勝した赤組の子どもたちは大喜び。赤組みんなで優勝をつかみ取ることができました。
 天気にも恵まれ、すばらしい運動会になりました。子どもたちの活躍を陰で支えてくださった保護者の皆様や地域の方々に、この場をお借りしてお礼を申し上げます。ありがとうございました。今後とも、東小の子どもたちを温かく見守っていただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 選抜リレー (高学年) その2

 6年生の順番になると、会場全体の応援が最高潮に達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 選抜リレー (高学年)

 学年が上がるにつれて、選手の走りが力強くなっていきます。
 応援の声も、ヒットアップしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/17 朝:掃除 全学年5時間授業(下校14:30)  巡回相談員来校
10/18 朝:合唱を聴く会  オープンスクール  親子レク(2・4・6年)  教育相談  ALT来校  PTAバザー物品回収日(8:00〜16:00)
10/19 朝:掃除  全学年5時間授業(下校14:30)  アルミ缶回収 起震車体験(6年)  代表委員会(昼) 読み聞かせボランティア(昼)  東中生職場体験  学校をきれいにする会来校
10/20 朝:掃除 クラブ  なかよし運動会(いずみ学級)  須山小との交流会(1年)  図書整備ボランティア来校  ALT来校 東中生職場体験
10/21 お休み 東地区小学生ドッジボール大会
10/22 お休み
10/23 朝:読書(読み聞かせ) 本物にふれる会(5校時 桐陽高校チアダンス&応援団のパフォーマンスを鑑賞 1年生の下校も14:50)  スクールカウンセラー来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300