最新更新日:2024/04/26
本日:count up98
昨日:269
総数:445244
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

着衣泳(2年)

 これからのシーズン、水辺での事故に特に気を付けなければいけません。万が一の事態に備え、19日に着衣泳を行いました。
 普段はすいすい泳げても、服を着るとうまく泳げません。そんなときは浮くものにつかまることが大事だと学びました。ペットボトルをつかい、力を抜いて浮く感覚を確かめていました。
 でも一番大事なのは、まず事故にあわないこと。気を付けて生活できると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃんけん列車(2、4年)

 昼休みに、いずみタイムのペア活動を行いました。あいにくの雨ということで、体育館で「じゃんけん列車」を楽しみました。最初は二人だった列車は、どんどんつながり、一つの列車になりました。
 この列車のように、2年生と4年生とのつながりを大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ここにも笹の葉が!

 2年生の廊下にも願い事が飾られていました。
 素直で柔らかい心があれば、きっと願い事は叶うはず。
画像1 画像1

たくさん虫をとったよ。

 2年生は偕楽園で虫とりをしました。広い公園の中を歩き回り、バッタやとんぼ、ちょうちょなど、色々な種類の虫をつかまえました。
 梅雨の中休みの、楽しいひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(2年)

 今日の3時間目は、待ちに待ったプール開きでした。梅雨とは思えない晴天で、絶好のプール日和になりました。
 プールでの授業はとても楽しい反面、一歩間違えるととても危険です。今日はプールでのきまりについて、しっかりと確認しました。きまりを守って楽しい授業にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

野菜の育て方講座(2年生・いずみ学級)

 昨日の3時間目、4時間目に、JAの方々に野菜の育て方についてお話をしていただきました。育てている野菜別に分かれ、苗の育ちの状態をみていただいたあと、害虫についてを中心に話を聞きました。普段育てていて感じた、疑問についても答えてもらうことができました。
 今日早速、子どもたちは張り切って野菜のお世話をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2

植栽活動 2−4年

 今日の昼休みにペア活動があり、半分のペアが花の植え替え、もう半分がペア遊びを行いました。2年生と4年生のペアは、東小の前にあるハッピーフラワーロードで花の植え替えを行いました。
 「手をつないでいこうか。」「この辺りに花を植えよう。」4年生のお兄さん、お姉さんが、2年生をやさしくリードしてくれました。ペアで会う機会が多くなって、仲が深まってきたように感じます。
 地域の人も通る道なので、きれいな花が育ってほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

町のすてき発見

 2年生は、9日に2回目の町たんけんに行きました。前日の肌寒さから一転、この日はかんかん照りとなり、暑い中での町たんけんとなりました。前回と行くコースを入れ替え、南コースに2,4組、北コースに1,3組といずみ学級が行きました。
 今回も、町探検を通して様々な発見をすることができました。みんなが大好きないずみ幼稚園は昔、東小の隣にあったのは驚きでしたね。
 子どもたちがボランティアの方々のお話に耳を傾け、しっかりとメモをとっている姿が印象的でした。
 2回の町たんけんで、裾野のすてきをたくさん見つけられたと思います。ボランティアの皆さん、貴重な時間をありがとうございました。最後に子どもたちは、感謝の気持ちを手紙に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひかりのプレゼント

 2年生の図工の学習です。段ボールをくりぬき、そこにカラーセロファンを張り付け、光りを通して作品を観賞するという活動です。
 今日はあいにくの天気で太陽の光を透かしてみることができませんでしたが、どんな色の世界が広がるか、楽しみな作品がいくつも仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の成り立ち

 2年生が漢字の成り立ちについて学習していました。
 ものの形をかたどったところが出発点であることを知り、習った漢字の成り立ちについて、「もっと知りたい!」という思いが湧きあがってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけんにいったよ

 2年生は、町たんけんに行きました。裾野の素敵をたくさん見つけてくることが目標です。そのお手伝いをボランティアの方がしてくれました。
 北コースと南コースにわかれました。北コースは2,4組、南コースは1,3組といずみ学級です。
 ボランティアの方の説明を聞いて、「すごい!」、「へー」と驚くことがたくさんありました。いつもは見られないもの、また、見ていてもわからなかったものを知ることができました。
 また、「道を歩いているときに地震が来たらどうしたらよいか」というお話もしてくださいました。
 今日はたくさん勉強になり、たくさんいい発見をしました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。また、来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 そらまめのさやむき体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一生懸命むいた「そらまめ」は、給食室で塩ゆでして給食に登場しました。
 「おいしかった!」「苦手だけど食べられたよ。」
 旬の野菜に触れて味わえた2年生でした。

さつまいもをうえたよ。

 2年生はどっさり畑にさつまいもを植えました。強い日差しの中でしたが、秋の収穫を楽しみに汗を流しながら植えていました。
 しっかりお世話をして、早く大きくなったさつまいもを食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の遠足 たのしかったよ

 2年生は、箱根にある森のふれあい館、やすらぎの森に行ってきました。
 始めはふれあい館の中でいろいろな展示を見ました。シアターや、たくさんの動物や植物の展示を楽しそうに見ていました。
 その後はマグネット作りをしました。一人ひとりかわいい作品ができました。
 お昼を食べた後、班ごとウォークラリーを行いました。班で仲良く行動できたかな?クイズにも答えて、正解は…また来週!
 暑かったですが、楽しい遠足になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

 2年生のペアと顔合わせをした後、いよいよ学校探検に出発です。
 2年生のお兄さんお姉さんは、1年生の手を引きながら、校舎内のあちらこちらを丁寧に案内していました。1年生も学校の広さを実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっと集合 2年生

 お兄さん、お姉さんになった2年生。体育の授業でのきびきびした動きは、1年生のよいお手本になれそうです。今後の2年生の活躍に期待が高まります。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/1 プール開放日(午前B・午後A)  学び場<2>8:30〜9:30
8/3 プール開放日(午前A・午後B)  学び場<3>8:30〜9:30  図書室開放日9:30〜11:00
8/4 プール開放日(午前B・午後A)  学び場<4>8:30〜9:30
8/5 市民水泳大会(市営プール)9:00〜
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300