最新更新日:2024/05/10
本日:count up66
昨日:191
総数:447394
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 5月11日(木)

画像1 画像1
<今日の献立>
・ミートソース ・牛乳 ・春野菜のサラダ ・型抜きレアチーズ

 ソフト麺は、給食で人気メニューのひとつです。学校でたくさんのスパゲッティをゆでるのは、とても大変なので、給食のためにゆでて温かい状態で持ってきてくれる麺屋さんがいます。
 ミートソースは、給食室で愛情込めて手作りしています。たくさんのたまねぎをよ〜く炒めて、しっかり煮込んで作ります。たまねぎはよく炒めると、甘みやコクが出て料理に深みを出します。今日は40キロくらいのたまねぎを1時間以上かけて炒めました。たくさん煮込んでトマトの酸味を飛ばして作りました。

<教室より>
・たまねぎを炒めるとあまくなるんですね。
・ミートソースはみんな好きなメニューです。今日もおいしかったです。
・さやえんどうがきれいな色でした。

今日の給食 5月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
・グリンピースごはん ・牛乳 ・平つくねのあんかけ ・豚汁

 えんどう豆の原産地は、地中海北岸かイランと考えられています。しばらくは穀物として利用されてきましたが、明治時代から様々な品種が導入され、日本でも野菜としてグリーンピースが食べられるようになりました。
 グリンピースは、若いえんどう豆をさやから出してむいたものです。
 今日の1時間目に、いずみ学級のみなさんが一生懸命、全校分のグリンピースのさやむきをしてくれました。
 むきたてのおいしいグリンピースが食べられました。

<教室より>
・いずみ学級さんがむいてくれたことを伝えたら、びっくりしていました。グリンピースおいしかったです。
・「グリンピースごはん、おいしい!」と言ってよく食べました。
・豚汁が具だくさんでおいしかったです。

今日の給食 5月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
・食パン、メイプルジャム ・牛乳 ・いかのハーブ焼き ・焼きそば入りソテー ・コーンとたまごのスープ


 静岡県東部の焼きそばと言えば富士宮が有名です。
 富士宮焼きそばは、一般的に販売されている焼きそば麺と比べてコシのある麺が特徴です。この麺を使って、富士宮でとれた水分の少ない歯ごたえのあるキャベツ、あぶらを絞った豚肉などの具を入れて作ります。豚肉のあぶらであるラードで炒めるのも特徴です。また、最後にいわしの削り粉である「だし粉」をふりかけます。

<教室より>
・やきそばは大人気です。
・今日のスープおいしかったです。焼きそばもおいしくいただきました。
・いかは歯ごたえがあって、とてもおいしかったです。
・メイプルジャムで、うれしい気持ちを表してみました。

今日の給食 5月8日(月)

画像1 画像1
<今日の献立>
・麦ご飯 ・牛乳 ・ビーフと豆のカレー ・ナッツ入りサラダ ・福神漬け


 カレーはもともとインドの料理で、タミール語でソースや汁を意味する(kali)がカレーの語源 です。
 カレーには何種類ものスパイスが使われています。カレーの色の元であるターメリックや、風味付けのクミン、香り付けのカルダモンやクローブ、シナモン、辛みの元であるとうがらしやペッパーなどたくさんあります。胃や腸をよくして消化を助けたり、病気を予防したり様々な効果があります。

<教室より>
・カレーが具だくさんでおいしかったです。
・カレーは元気が出ます。
・今日もおいしかったです。
・カレーが出ると、みんなうれしそうです。

今日の給食 5月2日(火)

画像1 画像1
・お茶入り8の字パン ・牛乳 ・ツナコロッケ ・キャベツのサラダ ・ミルクスープ

今日は「八十八夜」です。立春から数えて88日目です。
“八十八夜の別れ霜”という言葉があります。
もう霜が降りることもないだろうと、種まきなど本格的に農作業を始める目安になる日です。
そして、八十八夜につんだお茶を飲むと、命がのびる、病気にならないとも言われています。お茶にはたくさんのいい効果があります。

教室より
・ほんのりお茶の香りがしました。
・やさいたっぷりでおいしかったです。
・スープが具だくさんだとうれしいです。

今日の給食 5月1日(月)

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯 ・牛乳 ・ポークしゅうまい ・八宝菜 ・パイン缶


八宝菜は、いろいろな材料を炒めた中華料理です。
漢字で、数字の「八」・「宝」・野菜の「菜」と書きます。
料理人たちが、あまった食材を使って作った料理だそうです。
それがあまりもので作ったとは思えないほどおいしかったため、「たくさん(八)の宝物を集めて作ったおいしい料理(菜)」という意味で八宝菜と呼ばれるようになりました。

<教室より>
・たくさんの食材で宝みたいですね。
・八宝菜がとてもおいしかったです。
・八宝菜、たくさんでうれしいです。ご飯とよく合います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 朝:読書  いずみタイム(2/4年)  夢と希望を育む教育推進会
5/16 特別日課4時間  下校12:00(弁当・給食なし)
5/17 朝:掃除  授業参観5校時・懇談会(2/4/6年)  交通安全を語る会(6年)  PTA学年部会(2/4/6年)  ALT来校
5/18 朝:掃除  アルミ缶回収  自然教室1日目(5年)桃沢野外活動センター
5/19 朝:掃除  自然教室2日目(5年)  リコーダー講習会(3年)  いずみタイム(1/6年)  ALT来校  図書整備ボランティア
5/20 「おやじの会」何もしない合宿(1日目)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300