最新更新日:2024/04/26
本日:count up24
昨日:117
総数:445287
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

わたしの主張裾野市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裾野市民文化センターにて、わたしの主張大会が行われ、代表児童が、「人の役に立つということ」という題で発表しました。
多くの観衆の前でも、落ち着いて、ゆっくりはっきりと話し、練習の成果が十分に発揮されたといえます。
発表の中で、人の役に立つということは、相手がうれしいと思うことや助かると感じることの前に、自分で気づくことが大切であると述べていました。
そして、気づいた後に行動に移すこと。
子供に限らず、大人も考えさせられる内容でした。

また、会場まで応援に来てくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました。

プール掃除をがんばりました!!

画像1 画像1
今日は6年生みんなでプールを掃除しました。
壁も床も昨年からの汚れで大変でした。

それが約1時間半の掃除で、こんなにもぴかぴかです。
さすが、6年生。
プール開きも楽しみです。

記念に全員で写真を撮りました!!

ただいま掃除中

画像1 画像1
6年生がプール掃除をがんばっています。

みんなの思いやりを届けに

 「熊本の人たちが困っている。」「私たちにできることはないかな。」
こんな子どもたちの声から、児童会本部役員の話し合いが始まりました。

 「東小の今年の児童会テーマは『思いやり』だから、なにかみんなで取り組もう。」「小学生の私たちでも募金活動ならできる。」と、
5月11日〜13日の3日間全校児童に呼び掛けて、募金活動を行ったところ、43,276円が集まりました。

 このお金を裾野市役所へ届けに行ってきました。東小児童の思いやりの詰まったお金は、赤十字を通じて、熊本へ送っていただきます。みんなの気持ちが、熊本の人たちの力になるとうれしいですね。

 募金活動にご協力いただいたみなさん、改めて、ありがとうございました。
 
画像1 画像1

一年生に癒されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生とのいずみタイムがありました。

昼休みを使って、ペアごと外に出て遊んだり図書室で本を読んだりしました。
6年生は、1年生との時間をとても楽しみにしています。
それは、写真を見ていただいてもお分かりでしょう。

笑顔いっぱい。
うれしさがにじみ出ています。
今日の昼休みは、心も体も癒されました。

交通安全リーダーと語る会

今日の5時間目は交通安全リーダーと語る会の本番でした!
今日まで各地区で、通学路点検をし、どうしたらうまく伝わるか考えながらまとめてきました。
発表では、時間配分、声の大きさや速さ、目線などを工夫しながら練習してきました。

本番では、どのグループも練習の成果を発揮して、堂々とがんばれたと思います。
来賓の方や保護者の方から、感想をいただき、みんな笑顔になりました。
「交通安全リーダーとして」の自覚が、さらに高まりましたね。
ぜひ、これからの行動につなげ、立派なリーダーになってくださいね。

おつかれさまでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生へ  交通安全リーダーと語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の目的は、5年生にも交通安全に対する意識を持ってもらうことと、6年生の話し方や発表から来年度のイメージを持ってもらうということでした。

練習を重ねてきた成果が随所に現れていました。
声の大きさや原稿の読み方など、聴く相手を意識した話し方ができてきました。

18日(水)は、交通安全リーダーと語る会の本番です。

子どもたちは、発表に向けてたくさん練習をしてきたので、是非ご覧いただきたいと思います。
多くの方々のご来校をお待ちしています。

さらなるレベルアップを目指して

いよいよ来週は
交通安全リーダーと語る会。
今まで積み重ねてきたものを
さらによくするために
リハーサルを行いました。
皆の前に立って、初めてわかる緊張。
さらなるレベルアップをめざして、
そして、語る会を成功させるために
準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ守り隊スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鎌倉遠足が終わり、6年生はいずみ守り隊がスタートしました。
いずみ守り隊は、前期が交通安全リーダーとしての役割、後期が地域防災における役割について考えていきます。
まずは、5月18日に行われる「交通安全リーダーと語る会」に向けて活動を始めました。
地区ごとに分かれて、通学路の危険箇所について調べ、写真を撮りました。
今後は、発表に向けて調べてきたことをまとめていきます。

鎌倉歴史探訪

春の遠足は、鎌倉歴史探訪。
建長寺をスタート、高徳院をゴールとし、
グループ活動を行いました。
鎌倉に入る前に渋滞があり、
時間よりも遅れてのスタート。
それでも、みんなで協力し、
遠足を終えることができました。

これは、修学旅行への第一歩でもあります。
成果とともに、課題も見つかった遠足。
一つひとつを振り返り、
次へつなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's speak English!!

外国語活動も2年目。
6年生にとっては、慣れたものです。
今日は、アルファベットカードを使っての
ペアづくりゲーム。

Do you have a "a"card?
Yes, I do. Here you are.

英語を使っての友達との会話。
そこには、子どもたちの笑顔がありました。
英語を介して、コミュニケーションを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何年経っても(授業参観)

入学して6年。
もう何回目の授業参観でしょうか。
でも、
何年経っても、
緊張することに変わりはないようです。
普段とは少し違う子どもたちの様子。
そのような中でも、
しっかり考え、発言し、
友達の声に耳を傾ける。
授業参観であろうとなかろうと、
大切なことは変わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のために

明日開催されるPTA総会。
その会場準備は、代々6年生が行っています。
今度は、自分たちの番。
てきぱきと作業を進め、
15分程度で終了しました。
さすが6年生!
「だれかのために」を行動で示す。
東小のリーダーとしての
大切な役割です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手をぎゅっと握って(1年生を迎える会)

1年生を迎える会での6年生の役割は、
1年生のエスコート係。
手をぎゅっと握って、1年生と一緒に入場し、
決められた場所に案内しました。

1年生とは、ペア活動で一緒になります。
ペアとして、そして最上級生として
これからも1年生をエスコートしつつ、
仲を深め、すてきな思い出をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な登下校を(交通安全リーダー任命式)

6年生は、いろいろな場面で
全校の先頭に立ちます。
交通安全リーダーもそのひとつ。
全校のみんなに、
安全に登下校できるように呼びかけます。
左肩に光るワッペンを
誇らしげに見る子どもたち。
リーダーとしての宣言をする姿から
がんばろうという強い気持ちが感じられました。
この気持ちを持ち続けながら、
一年間活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目の風景

新年度が始まって3日目。
それぞれの学級で、
授業が始まっています。

外で元気に体育。
大事な役割決め。
学年・学級のルールの確認。
内容は違いますが、
共通しているのは子どもたちの聴く姿勢。
話す人を見て聴くことを徹底しています。
そして、これらの写真は、
チャイムが鳴って数十秒後。
つまり、時間をちゃんと守っている証拠です。
さすが6年生。
すばらしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム6年生

今日、学年開きを行いました。
ルール、リーダーとして、学習など、
6年生として大切にすることを確認しました。
話を、耳で、目で、心で聴く子どもたち。
今年にかける熱い思いが
伝わってきました。

その後は、クラス対抗ドッジボールで、
思い切り楽しみました。
けじめをつけ、メリハリのある生活。
これも6年生として大切な力です。

「チーム6年生」としてがんばろう。
大切な、大切な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話をしながら

6年生の仕事の一つに、
1年生の朝の準備のお世話があります。
持ってきた荷物を机の中へ。
ランドセルはロッカーへ。
提出物は前へ・・・。
やることはたくさんあります。

でも、全部やってあげては、
1年生のためにはなりません。
どこまでやるべきなのか、
考えながら活動しています。
お世話をしながら、6年生も学んでいるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラストイヤーいよいよスタート

始業式の後、新しい担任の先生と
あいさつを交わしました。
小学校最後の一年のスタートです。
一瞬一瞬を大切にし、
学校のリーダーとして
気持ち新たにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/10 朝:読書 体重測定(2年)
6/11 月曜日課、全校5時間 朝:読書  お弁当の日  オープンスクール  教育相談日  親子レク   2校時:2年、3校時:4年   4校時:6年
6/12 お休み
6/13 オープンスクール振替休日
6/14 ☆ふるさと給食週間    〜6/20  朝:学級裁量  購買個人注文日  アルミ缶回収  体重測定(1年)  家庭教育学級  PTA下校指導(3年)
6/15 朝:読書  いずみタイム(2・4年)  歯磨き指導(2−1、2−4)  ALT  体重測定(いずみ)
6/16 朝:学級裁量  いずみタイム(3・5年)  ALT  読み聞かせ(昼)  東小をきれいにする会  3年生は6時間
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300