最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:206
総数:448621
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

がんばった6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日(木)に、6年生を送る会が行われました。この日のために練習してきたのですが、当日インフルエンザで欠席してしまった子が多く、2組が学級閉鎖で参加できないことで、少し寂しいものとなってしまいました。そんな中でも、元気に参加できた子たちは、練習の成果を十二分に発揮した演技を見せてくれました。
「いつもみたいに大きい声で歌えるかなと思って緊張したけど、最後まで大きな声で歌えてよかった。」
「歌う前は恥ずかしかったけど、すごく楽しかったです。」
「2組のためにがんばって歌ったら、のどががらがらになりました。」
などと、やり遂げた達成感を感じていました。
 お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えられた、良い会となりました。

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月8日(火)の参観日に、学習発表会を行いました。子どもたちは今までに学んできたことを振り返り、どんな発表にしようかと考え、グループごとに計画を立ててきました。
 当日は、合奏や合唱をしたり、覚えた技を披露したりと、どの子も張り切ってやっていました。内容は、子どもたちで話し合い、練習をしてきたものです。意見を言い合ったり、アイディアを取り入れたりする姿に成長を感じました。
 参観いただいた保護者の方々からもたくさんの拍手をいただき、笑顔輝く発表会となりました。

焼きいも大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に植えたさつまいものつるが、長い時間をかけ、収穫できるまでになりました。今年の異常気象で出来具合が不安でしたが、全員が食べられるくらいのいもができていました。そこで、子どもたちに落ち葉を集めてもらい、12月10日(金)に焼きいも大会を開催しました。
 子どもたちは、焚き火の煙や熱さに驚きながらも喜んでいました。
「ほくほくしていて、おいしかった。」
「皮のところがおいしい。」
「お腹いっぱいで、給食が心配。」
などと言いながら、小さい焼きいもの友達に分けたり、交換して食べ比べたりと、楽しい経験になっていました。
 ゆっくりと時間をかけて育ててきた分、喜びもまた大きいものですね。

マラソン大会がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月30日に、運動公園でマラソン大会を行いました。子どもたちはこの日のために、毎朝の自主トレーニングや、体育の長距離走などで鍛えてきました。
 大会後の子どもたちからは、
「走る前はどきどきしたけど、走っているときは夢中で走ったよ。」
「本気で走ったけど、ちょっとの差で負けたから、悔しくて涙がでちゃった。」
「坂道でみんなつらそうだったけど、がんばって抜いたら目標の順位になれて嬉しかった。」
など、全力を出し切ったことがよくわかる感想が聞かれました。
 どの子にとっても、1つのことに対して一生懸命に努力してきたことが、大きな財産になったのではないでしょうか。ここでがんばれたことを、自信につなげていって欲しいと思います。

いずみのつどい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(土)に、いずみのつどいが行われました。2年生は2回目のいずみのつどいです。自分たちでどんなお店にするか考え、準備や練習もほとんど自分たちで進めてきました。当日は、一生懸命にがんばっていました。
「たくさんのお客さんが来てくれて、楽しかった。」
「去年より楽しいいずみのつどいになったと思いました。」
「家に帰ったら、上手だったよとほめられたので、嬉しかったです。」
などの感想が聞かれ、楽しい思い出になったことがわかりました。
 子どもたちにとって、たくさんの方々と触れ合えたことが、大きな喜びになっていました。ご協力ありがとうございました。

楽寿園に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月29日(金)に、生活科の「のりものたんけん」の学習で、三島の楽寿園に行ってきました。電車やバスに乗ったことがない児童もいましたが、事前に調べたことを生かし、自分で切符を買ったり、バス代を支払ったりすることができました。
「私が一番心配だったのは、切符を上手に買えるかです。上手に買えたので、よかったです。」
「駅員さんは、ホッチキスみたいなので切符をパチンとやっていました。」
「バスの中は、思ったより広かったです。」
と、たくさんの発見をしていました。

生活科「町たんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の「町たんけん」で、学校の近くの施設やお店に行きました。普段は見られない場所まで見せてもらい、大喜びでした。探検の後は、それぞれの行き先について分かったことをまとめ、参観日に発表会を行いました。紙芝居にしたり、劇にしたりと、様々な工夫を凝らしていました。初めての発表会で緊張していましたが、発表の力をつける良い経験になったと思います。協力してくださった施設の方々や、引率・参観してくださった保護者の皆様方、ありがとうございました。

めざせ、ぼくらのワンピース!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月18日、快晴の中で運動会が行われました。子どもたちはこの日のために、毎日暑い中、汗だくになりながらダンスの練習をしてきました。本番では、練習の成果を120%発揮し、これまでで最高の演技を見せることができました。
 クラス対抗の「にこにこダービー」では、クラスごとに作戦を考え、並び方やコーンの回り方を工夫していました。どのクラスも全力を発揮し、逃げる1組を2組と3組が追い上げる熱戦が展開されました。結果は、1位1組、2位3組、3位2組でした。
 運動会という一つの目標に向かって協力し、努力してきたことで、2年生全体の団結する気持ちが高まりました。今後の学校生活にも、それが発揮されていくと思います。

プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月になっても暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に運動会の練習に励んでいます。そんな中でのプールは、とても気持ち良さそうです。
 今週の金曜日でプールは終了しますので、今までの練習でどのくらい泳げるようになったのか、泳力検定をしました。去年よりも記録が伸びた子や、白帽になった子は、誇らしげな顔でした。

野菜が収穫できました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科で大切に育ててきた野菜が実をつけて、収穫の季節を迎えました。
「そろそろ採った方がいいかな。」
「トマトがなかなか赤くならないよ。」
などと言いながら、どの子もうれしそうに収穫していました。
 夏休み中は家で育てます。毎日お世話をして、たくさん収穫できると良いですね。

野菜が育ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科で野菜を植えました。毎日水をあげて、大切に育てています。
「背がぐーんと伸びて、大きくなった。」
「葉っぱがふわふわしてるよ。」
「ミニトマトがジャングルみたいになってる!」
と、日々の生長に驚いています。
 収穫の日が楽しみです。

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の遠足で、まかいの牧場に行ってきました。初めはおっかなびっくりしていましたが、慣れてくると楽しそうに動物と触れ合っていました。
 どきどきの牛の乳搾り体験では、「あったかーい。」「たくさん出た。」と驚いていました。普段はできない体験をたくさんでき、良い遠足になりました。

2年生になって

画像1 画像1
 入学して1年がたち、少しお兄さん、お姉さんになりました。2年生になってがんばりたいことを聞くと、「漢字をたくさん覚えたい。」「かけ算九九が楽しみ」「1年生にたくさん教えてあげたい。」など、いろいろな答えが返ってきました。元気いっぱいの2年生117名です。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 学年末休業
お休み:祝日(春分の日)・春季休業開始
3/21 学年末休業
お休み
3/22 学年末休業
お休み
3/23 学年末休業
お休み
3/24 学年末休業
お休み
3/25 学年末休業
お休み
3/26 学年末休業
お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300