最新更新日:2024/05/10
本日:count up12
昨日:99
総数:447439
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 9月29日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・愛鷹牛のメンチカツ ・野菜の昆布和え ・味噌汁

 明日はいよいよ運動会ですね!自分の力を発揮できるように頑張ってほしいと思います。
 当日の食事についてです。スポーツ選手は自分の出番の3〜4時間前までに食事をすませるそうです。食べてすぐだと消化できず、十分に力を発揮できないからです。つまり、いつも通りに起きて、栄養バランスのよい朝ごはんをよくかんで食べれば大丈夫ということです。おにぎり・パン・バナナなど炭水化物が多い食品をしっかり食べてきましょう。

〈教室より〉
・しっかり食べたので、明日がんばれそうです!
・みそしるが具だくさんでおいしかったです。
・メンチカツに大喜びでした。

今日の給食 9月28日(木)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・食パン、みかんジャム ・牛乳 ・鮭とポテトのチーズ焼き ・麦入りトマトスープ

 ミネストローネはイタリア料理で、野菜スープのことです。決まったレシピはなく、家庭によってその具材は様々です。今日は食物繊維やビタミンが多く含まれている「麦」を入れて作ってみました。精米よりも多くの栄養素がとれます。

〈教室より〉
・麦入りのスープがすごくおいしかったです。
・さけとポテトがチーズと合っていておいしかったです。
・じゃがいもの大きさがちょうどよかったです。

今日の給食 9月27日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・炊き込みご飯 ・牛乳 ・さばのごま焼き ・お麩とキャベツの味噌汁

 いよいよ今週末に迫った運動会ですが、給食室は食で応援しています!
 たくさん練習をして筋肉痛になった人も多いのではないかと思います。この筋肉痛とは、筋肉に強い力が加わることでついてしまった細かい傷が治る時の痛み、と言われています。筋肉痛を治すには、筋肉の材料となるたんぱく質をふくむ食べ物をとり、しっかり休養することが必要です。運動会当日頑張れるように、早寝をして体力を回復させましょうね。

〈教室より〉
・さばとごまは合いますね。
・みそしるにお麩がたくさん入っていておいしかったです。
・ごはんがすごくおいしかったです。また食べたいです。

今日の給食 9月26日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・タコス(トルティーヤ・ソース・ゆでキャベツ) ・牛乳 ・マカロニ入りスープ ・ヨーグルト

 タコスはメキシコを代表する料理のひとつです。メキシコ人の主食は、とうもろこしの粉で作られている「トルティーヤ」です。この平たい生地に、いろいろな具をはさんだものを「タコス」と言います。日本の白米のように、よく食べられています。今日はスパイスを入れて作ったソースとキャベツをはさんで食べていました。

〈教室より〉
・トルティーヤにソースを上手にはさんで食べていました。
・タコス、大人気でした。スープもとてもおいしかったです。
・タコスがめずらしくて、喜んで食べていました。

今日の給食 9月25日(月)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・チンジャオロースー ・わかめのスープ

 青椒牛肉絲は、中国人がよく食べる四川料理の定番料理です。青ピーマンと細切り肉の炒め料理という意味があります。
 たくさん運動していると鉄分・カルシウム・ビタミンが不足しがちになります。鉄分が多い食品は、レバーやひじき、貝類、プルーンなどがあります。カルシウムが多い食品は、牛乳やチーズなどの乳製品、小魚などがあります。ビタミンが多い食品は、野菜や果物です。ビタミンの種類もいろいろあり、食品によってふくまれる種類や量が違うため、いろいろ食べるといいです。つまり、何でも食べるといろいろな栄養がとれるのです。

〈教室より〉
・チンジャオロースーの味がよく、ご飯が進みました。
・中華料理は元気出ますね。5時間目もがんばれそうです。
・赤ピーマンの色がいいですね。

今日の給食 9月22日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・コーンピラフ ・牛乳 ・魚のパン粉焼き ・スパイシースープ

 ピラフは、トルコ料理のひとつです。鶏肉や野菜のうまみをふくんだご飯がとてもおいしい料理です。
 さて、運動会に向けた特集、今日はおやつについてです。おやつは、食事と食事の間に食べるものです。おやつは必ず食べるものではありませんが、食べるなら時間と量を考えましょう。飲み物なら、お茶や牛乳、100パーセント果汁のオレンジなど柑橘系がおすすめです。柑橘類は疲労回復に効果があります。 食べ物なら、くだものやヨーグルト、エネルギーが多く必要なら、おにぎりやもち、ふかし芋などもおすすめです。あまり夕飯に近い時間にならないように気をつけてとりましょう。

〈教室より〉
・コーンピラフがすごくおいしかったです。
・ごはんとスープが合いました。
・ほんのりカレーのいい香りがしました。

ふるさと給食の日です!

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・須山うどん ・牛乳 ・磯風味の卵焼き ・大学芋

 裾野市では、市内で作られているもの、地域でとれたもの、昔からの歴史や地名などが活かされていて特に優れているものに「すそのブランド」という名前をつけて、全国にPRしています。
 今日は、そのひとつ「すやまうどん」が登場しました。すやまうどんは、裾野市須山で作られているうどんで、おいしさの一番の特徴は、コシが強くて伸びにくいことです。今日は、特別に学校給食用にゆでてから袋につめて運んでもらいました。

〈教室より〉
・須山うどん、いいですね。地域の食材を食べられる幸せを感じます。
・だいがくいもがあまくておいしかったです。
・おつゆは、だしのいい香りがしました。

今日の給食 9月20日(水)

画像1 画像1
〈今日のこんだて〉
・ご飯 ・牛乳 ・さんまの蒲焼き ・きゅうりの南蛮和え ・味噌汁

 さんまは秋の味覚を代表する魚のひとつです。9月から11月頃が脂が一番のっていておいしいと言われています。「季節回遊魚」と呼ばれ、季節ごとに大移動する習性があります。産卵の時期など季節にあわせて、生息する場所を変えます。冬と春は北海道の北側のオホーツク海にいて、夏になると北海道の近くにおりてきます。その後、三陸沖へ移動して、関東にたどり着くのは秋頃です。そのため、北海道では8月にさんまが食べられるようになりますが、産卵の時期に近い秋にとれるさんまの方が脂がのっています。

〈教室より〉
・さんまのかばやきとごはんが合っておいしかったです。
・きゅうりが人気で群がっていました。
・たれがあまくておいしかったです。

今日の給食 9月19日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
〈今日の献立〉
・ロールパン ・牛乳 ・焼きフランク ・キャベツのソテー ・コーンミルクスープ

 毎月19日は食育の日です。今日は裾野市で行っている「ON野菜プロジェクト」についてお知らせします。ON:「野菜を毎日食卓に出しましょう」、温:「温野菜にして野菜をたくさん食べましょう」、おん:「温故知新。野菜を活かした郷土料理を食べましょう」と3つの「おん」が込められています。
 今日の給食では、野菜を炒めたり、たまねぎをよく炒めて具だくさんのスープを作ったりと、野菜がたくさん食べられる工夫をしています。

〈教室より〉
・スープがまろやかで濃厚でおいしかったです。
・ホットドックにして食べました。ソーセージや野菜などいろいろな味がしておいしかったです。
・コーンスープがあまくておいしかったです。大人気でした。
 


今日の給食 9月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・キムチチャーハン ・牛乳 ・青のり団子入りスープ ・フルーツ杏仁

 杏仁豆腐は中国で食べられているデザートのひとつです。本来は薬膳料理の一種で、ぜんそくやせきの治療薬であるあんずの種の中の「仁」を使ったものです。この「仁」とは、硬い皮に包まれた白い実です。独特な香りは、同じバラ科の植物であるアーモンドと似ているため、一般的な杏仁豆腐はアーモンドエッセンスを入れて香りをつけて作られていることが多いようです。

〈教室より〉
・キムチチャーハンがすごくおいしかったので、また作ってください。
・ピリ辛で食欲が出ました。
・デザートがうれしかったようです。

今日の給食 9月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・食パン、ブルーベリージャム ・牛乳 ・いかナゲット ・スパゲッティ入りソテー ・トマトとたまごのスープ

 運動会の練習を頑張って疲れたり、暑かったりして食欲が落ちていませんか?そんな中でもしっかり食べられれば体力が落ちずにきっと本番で力を発揮できます。
 今日のスープはトマトを入れてさっぱり仕上げました。いつもは缶詰のトマトを使っていますが、今日は生のトマトを湯むき処理して使いました。一手間がおいしさの秘訣です!

〈教室より〉
・トマトの酸味がつかれた体にしみました。
・いかナゲットがカリッとしていておいしかったです。
・スパゲッティはにんにくがきいていておいしかったです。

今日の給食 9月13日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さけの塩焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・つけもの

 さけは、秋に旬をむかえます。今日は和食ですが、洋食にも使われ、いろいろな味付けで食べられる魚です。
 
 今日は運動会に向けた特集「食事の役割」の続きの話で「夕飯」についてです。夕飯は、疲労回復と明日への準備という役割があります。一日の疲れをとるため、消化のよいものをよくかんで食べましょう。あぶらっこいものを食べたり、よくかまないで食べたりすると消化されず、朝ごはんをしっかり食べられないこともあります。

〈教室より〉
・汗をたくさんかいたので、つけものの塩気がうれしいです。
・じゃがいもがあつあつでおいしかったです。
・さけのしおやきがおいしかったです。

今日の給食 9月12日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・うずまきパン ・牛乳 ・オムレツ ・ラタトゥイユ ・ABCスープ

 ラタトゥイユは南フランスの定番料理です。なす、ズッキーニ、トマトなどの夏野菜をたっぷり使った煮込み料理です。たまねぎや夏野菜をにんにくとオリーブオイルで炒めてトマトを加え、バジル、タイムなどの香草と一緒にワインで煮て作ります。うまみを出すために肉類を入れることもあります。
 そのまま食べてもおいしいですが、パンと一緒に食べたり、パスタソースにしたり、いろいろな食べ方で味わえます。

〈教室より〉
・ラタトゥイユの味が絶妙でした!
・みんなもりもり食べました。
・オムレツとソースがよく合いました。

今日の給食 9月11日(月)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・スタミナ焼き肉 ・モロヘイヤ入りスープ ・ももゼリー

 豚肉には、たんぱく質が多く含まれています。たんぱく質は、筋肉や皮膚、血液など、からだをつくるもとになります。さらに豚肉にはビタミンB1というビタミンも多いです。
 さて、今月は運動会に向けて、おすすめの食事などを話しています。1日3食、それぞれの食事には役割があります。まずは最も大事な食事である、1日の始めに食べる『朝ごはん』についてです。朝ご飯には、体温を上げて活動するための“ウォーミングアップ”という役割があります。ご飯やパンなどの主食、肉や魚・卵などを使ったおかずの主菜、野菜や海藻などを使ったおかずの副菜がそろうと、栄養バランスがいいです。不足しがちな副菜は、サラダやスープを加えたり他の料理に野菜を混ぜたりするといいです。

〈教室より〉
・スタミナ焼き肉でパワーがつきます。今週もがんばれそうです。
・モロヘイヤが入ったスープは、とろみがあって食べやすかったです。
・焼き肉のおかわりに群がっていました。ごはんが進みます。

今日の給食 9月8日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さばのカレー醤油焼き ・五目きんぴら ・なめこの味噌汁

 さやいんげんは、夏が旬の野菜です。豆だけではなく、さやごと食べ始めたのはイタリア人で、そこからヨーロッパ中に広まっていきました。さやいんげんのさやの部分にはアスパラギンなどのアミノ酸がたくさん含まれていて、疲労回復の効果があります。また食物繊維も多いので、整腸作用もあります。

〈教室より〉
・蒸し暑い中、カレー風味で食欲をそそりました。
・なめこのみそしる、大好きです。
・魚はやわらかくて食べやすかったです。

今日の給食 9月7日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
〈今日の献立〉
・つけナポリタン ・牛乳 ・野菜チップス ・冷凍パイン

 つけナポリタンは、富士の吉原という地域が、まちおこしの企画で開発した料理です。トマトソースをベースに、とりがらやブイヨンなどのダブルスープを基本とし「つけ麺」の形で出して食べられる、地元のグルメです。値段はB級、つまり安いけど、料理の味はおいしいB級グルメです。

〈教室より〉
・2種類のだしとはこだわっていますね!
・つけナポリタンはあつあつでおいしかったです。
・野菜チップスがパリパリで最高でした。
→写真は野菜を揚げているところです。野菜の種類によって揚げ時間や温度を変えてパリッと仕上げます。

今日の給食 9月6日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・二色そぼろ ・豆腐の味噌汁 ・冷凍みかん

 今日はツナとたまごの二色そぼろを作りました。ツナは1時間以上炒り続けてそぼろ状に仕上げました。しょうゆ・酒・砂糖で味付けしました。

〈教室より〉
・そぼろをごはんにかけるとご飯が進みました。
・みそしるにラッキーにんじんが入っていて大喜びでした。
・冷凍みかん、冷たくておいしかったです。

今日の給食  9月5日

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・りんごロールパン ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・マッシュポテト ・とうがんのスープ

 マッシュポテトは、アメリカやドイツ、フランスなどの欧米で一般的に食べられているじゃがいも料理です。ハンバーグやステーキ、ローストビーフなどの付け合わせとして食べられています。なめらかでクリーミーな味わいが好まれています。ゆでたじゃがいもを熱いうちにマッシャーという調理器具でつぶし、牛乳やバター、生クリームなどを入れてなめらかに仕上げます。
 今日のマッシュポテトは、全校で55kgのじゃがいもを使いました。つぶすのはとても大変でしたが、味わって食べてもらえるとうれしいです。

〈教室より〉
・マッシュポテトがなめらかですごくおいしかったです。
・スープの色があざやかでした。
・「今日の献立、大すき!」と喜んでいました。

今日の給食 9月4日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・麦ご飯 ・牛乳 ・チキンとなすのカレー ・ゆでとうもろこし ・福神漬け

 とうもろこしの旬は夏です。日本の生産量は北海道が一番多く、次いで千葉県、茨城県となっています。
 今日は3年生が全校分のとうもろこしの皮むきをしてくれました。むきたてのおいしいとうもろこしが食べられました。3年生のみなさん、今日は本当にありがとう!

〈教室より〉
・自分たちでむいたとうもろこしがあまくておいしかったです。
・子どもたちはとうもろこしをよろこんで食べました。
・野菜いっぱいのカレーでした。

今日の給食 9月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
・ご飯 ・牛乳 ・えびしゅうまい ・ゴーヤチャンプルー ・ビーフンスープ

ゴーヤチャンプルーは、沖縄県の代表的な家庭料理です。
ゴーヤは「にがうり」、チャンプルーは「炒める」という意味があります。
にがうりは苦みのある野菜なので、苦手という人もいるかもしれません。
苦みをおさえるため、薄く切ったり、塩をふって洗ったりした後、豚肉や卵、豆腐などのたんぱく質を多く含む食材と炒め、しっかり火を通しておいしくなるように作りました。
さて、今日から2学期の給食が始まりました。
夏休みの間、1日3食食べて元気に過ごせましたか?
暑さで夏バテしていたり、規則正しい生活ができていなかったりしていたら、『早寝・早起き・朝ごはん』で生活リズムを整えましょう。

教室より
・久しぶりの給食、おいしかったです。
・ゴーヤが食べられたとうれしそうでした。
・ビーフンスープがとてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 朝:読書 集金日 入学準備説明会準備(昼:体育館) 体重測定(3年) ALT来校 学び場15:00〜
11/9 朝:掃除 お弁当の日 アルミ缶回収 特別日課(1・2年生の下校13:00、 3年生の下校14:20 4・5・6年生の下校15:15 体重測定(いずみ学級) 新1年生入学準備説明会14:00〜
11/10 朝:掃除 体重測定(2年) クラブ 避難訓練(火災) ALT来校  図書整備ボランティア来校
11/11 お休み
11/12 お休み
11/13 かけ足日課開始 全校かけ足(中休み) 体重測定(1年) スクールカウンセラー来校
11/14 全校かけ足(中休み) いずみタイム(3年・5年) 1年4時間授業(下校13:45)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300