最新更新日:2024/05/13
本日:count up4
昨日:262
総数:447801
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

マイプラン中間発表を終えて

5年生は先日のオープンスクールで、知恵の輪の勉強として進めているマイプランの中間発表を終えました。

全員が一生懸命調べてあり、発表の内容はどれもすばらしいものでした。

その中でも、今日は、特にみんなが感心した人の発表を、今度は学年全体に向けてやってもらいました。

「まとめ方をお手本にしたい」
「発表のまとめ方が上手だった」

本番の発表に向けて、とてもよい勉強になったのではないでしょうか。
発表をもう一度してくれた皆さん、本当にありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の日常 その10

今日は朝の児童集会と5−1の家庭科、5−2のテストの様子をパシャ。

児童集会では、いずみのつどいについてのお話が児童会からありました。
今年で5回目となる5年生は、果たしてどのような出し物をお客さんに見せてくれるのでしょうか。これからホームページでも準備の様子を紹介していきますので、お楽しみに!

家庭科では、いよいよエプロン作りに入ります。
これまで色々なものを家庭科で作ってきた5年生。スキルもぐんぐん上がっています。エプロンも上手に作れるといいですね。

5−2では、先生に見守られながらテスト。
普段の勉強の成果を存分に発揮して、がんばったのではないでしょうか。
博士大会もその調子でがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の読み聞かせ〜5年生〜

今日の朝は、読み聞かせでした。

保護者の方々が優しい穏やかな声で本を読んでくれる、この読み聞かせという時間は、子どもたちにとっていろんな本と人に出会うことのできる大切な機会となっています。

また、休み明けでいきなり勉強モードに突入できない子も、朝の時間にゆっくりと本の世界に浸ることで、スイッチの切り替えになっている、ということもあるでしょう。

これからも「読み聞かせ」の時間は、大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の社会科見学 in 明治製菓

画像1 画像1
今年の5年生の社会科見学は、明治製菓(藤枝)の工場見学からスタートしました。

子どもたちは、行く前から「おまけのお菓子もらえるかな?」と、うきうき状態。
お菓子工場という場所自体初めて訪れる子が多い中、いろいろな想像をして今日を楽しみにしていたようです。

工場の中は、お菓子のにおいでいっぱい。また行く先々に、お菓子の作り方の紹介や機械の展示など、子どもたちの興味を引くものがたくさんありました。出来たてチョコレートの試食もさせてもらえました。

最後には、期待通りおまけまで!

1時間ぐらいの見学でしたが、とても充実していたのではないでしょうか。
画像2 画像2

5年生の社会科見学 in 登呂遺跡

お昼は、登呂遺跡です。
秋の田園風景に囲まれた中、気持ちよくお弁当をいただきました。
お弁当のふたを開けるときの子どもたちの表情っていいですね。
今日のおかずは何だろう。あの子のお弁当おいしそう。など、わくわくが伝わってきます。

お昼を食べた後は、登呂遺跡内を散策しました。
高床式倉庫や竪穴式住居など、6年生の社会科で登場する遺跡でもあります。
火おこし体験をさせていただいたり、昔の暮らしについて知ったり、非日常にふれて楽しい時間をすごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の社会科見学 in SBS・静岡新聞

社会科見学最後の訪問地は、SBSの放送局と静岡新聞社です。
普段何気なく見ているテレビや新聞が、どういう風に作られているのか。その裏側を見せていただきました。

特に静岡新聞社の見学では、時間帯がちょうどその日の夕刊が刷られるタイミングで、次々に刷られていく新聞紙を必死に目で追いかける子どもたちの姿が印象的でした。

見学の記念として、写真も撮ってもらえました。それが次の日の朝刊に載り、「自分が新聞に載った!」と子どもたちは大喜び。
とても記憶に残る思い出になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の日常 その9

しばらく更新ができませんでしたが、5年生の日常編復活です。

今日は5−1の家庭科と5−3の算数の様子です。
家庭科では、テストを実施していました。こんな日に限って気温が上昇し、真夏日のようでしたが、みんな真剣に取り組んでいました。(ピースしているのはきっと気のせいです!)

算数では分数の勉強中。カメラに気づかないほど深く問題に取り組む姿がすばらしいですね。

運動会が終わりましたが、まだまだオープンスクールでの「マイプラン発表会」、知恵の輪の「保育園実習」、「社会科見学」、そして11月の「いずみのつどい」と、この時期はイベントが盛りだくさん。これからも5年生の活躍に注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 身体測定(1年) いずみタイム(2年・4年) 3年5時間授業 陶芸同好会 PTA下校指導(5年)
1/18 朝:そうじ 特別日課5時間   下校は14:30  身体測定(いずみ)  租税教室(6年)  学び場 ALT  陶芸同好会
1/19 朝:読書 普通日課5時間  いずみタイム(3年・5年)  ALT  東小をきれいにする会
1/20 朝:運動  向田小との交流会(3年)  クラブ(3年生の見学あり)   −3年生は6時間  図書整備ボランティア
1/21 お休み
1/22 お休み
1/23 朝:そうじ 特別日課5時間   下校は14:30 学校給食週間

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300