最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:200
総数:448984
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

第1回ことばの教室保護者会について

第1回ことばの教室保護者会のご案内です。
東小ことばの教室通級児童保護者の方を対象に、保護者会を行います。

日時  平成26年5月29日(木) 
    午前10時〜午前11時ごろ予定
場所  ことばの教室  

内容 座談会
   担任からの話

 今までの座談会では「宿題について」や「福祉制度について」など、いろいろなことについて、いろいろ情報交換をしてきました。事前にみなさんに聞きたいこと、話し合いたいことがありましたら、ことばの教室担任まで、連絡ノートなどでお知らせください。
 お忙しい中ですが、多くの方の参加をお待ちしています。

ことばが気になったとき

 4月の半ばがすぎました。新しいクラスになれてきた様子がみられてきたのではないでしょうか。
 さて、ことばが気になったときに、どのように接したらいいのでしょうか。 
基本的な対応は次のようになります。
 ○話しかけるときには、ゆっくり、はっきり正しい音がお子さんの耳に届くように話してください。
 ○子どもが話しかけてきたときには、話を聞いてください。
 ○「もう一度言いなさい」「もっとはっきり言いなさい」等の話し方の注意は避け、その内容に耳を傾けてください。
○もし、間違った発音であっても、言い直しをさせるのではなく、正しい発音をお子さんに聞かせてあげてください。

お話の好きな子どもになるように、よい聞き手になってください。
いろいろ話し合って、何より、会話を楽しみましょう。

よろしくお願いします。

 いよいよ始まりました。さて、今年度はことばの教室(学齢)は、19名でスタートします。また、幼児ことばの教室も授業がはじまりました。今年度もよろしくお願いします。
今年度最初なので、ことばの教室の紹介をします。
Q ことばの教室は、どのような表れがある児童が対象になるのか。
○全体的に発音がはっきりしない。
○使っていることばの数が少ない。
○バス→バシュ そら→ちょら、しょら 
でんしゃ→でんちゃ等、と言っているように聞こえる。
 ○作文を書くと、「〜でした」が「〜れした。」になる。
○「ぼ、ぼ、ぼくね…」、「ぼーーくね…」、「……ぼくね」
等、と話す。
これらの課題に対して、学習や発音練習をしていき、課題を克服・解決していきます。
もし、これらのことで気になることがありましたら、園の先生や学級担任の先生へご連絡ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/29 お休み
3/30 お休み
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み 6年登校 入学式準備 新年度準備
4/4 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300