最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:114
総数:450032
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

2学期のスタート

 今日から2学期のスタートです。
 どの学級でも、夏休みの課題を提出したり、夏休みの様子を確認したりしていました。
 しばらくは暑さが厳しいようです。生活リズムを整え、体調を崩さないようにしたいですね

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学級委員の任命

 始業式に引き続き、2学期の学級委員の任命式を行いました。
 行事の多い2学期です。学級のリーダーとして頑張っていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました!

 33日間の夏休みが終わり、学校に子供たちの笑顔と元気な声が戻ってきました。
 今日から2学期です。体育館で始業式を行い、気持ちを新たにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マジ?すごっ!

 突然の黒板アートに「???」「!!!」の子どもたちでした。絵の中に「動物や干支が隠れている」という設定もあり、さらなる工夫で作品を仕上げてくれました。暑い中、通ってくれた学生の皆さん、指導してくださった顧問の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板アート 作品紹介パート2

 残り2作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板アート サプライズ!

 6年生の4クラスの黒板に黒板アートを描いてもらいました。裾野高校、御殿場南高校、知徳高校、多摩美術大学の学生さんが夏休み中に来校し、暑い中、6年生のために作品を仕上げてくれました。力作ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

「プール開放」再開

 お盆休みをしていた「プール開放」も再開です。
 暑さが戻ってきたせいか、ひまわりクラブの子供たちも含め100人以上がプールに入りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

「学び場」再開

 残暑お見舞い申し上げます。
 夏休みも残り1週間となってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 「学び場」が再開しました。「宿題が全然終わっていない!」という声も聞かれましたが、黙々と問題集等に取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さを和らげる「ミスト」

画像1 画像1
 例年になく暑い夏です。
 熱中症対策について、注意喚起の情報もたくさん流されています。
 そのような状況の中、暑さ対策としてミスト状に水が吹き出る装置を、スロープ前と昇降口東側の屋根に設置いたしました。
 試運転をしているところに、プールに来た子供たちが通りかかり、ミストを浴びて「気持ちいい!」と叫んでいました。(この画像ではミストが見えませんが・・・)
 2学期に入ると運動会練習が始まります。練習中や練習後の暑さを和らげるアイテムとして大活躍しそうです。
画像2 画像2

学び場 スタート

 夏休みの「学び場」がスタートしました。
 分からないところは学習ボランティアの方に聞きながら、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 その5

 竹で炊いた御飯と事前に仕込んでおいた筑前煮、そしてバームクーヘンをおいしくいただきました。


 次回のふるさと学級は9月1日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 その4

画像1 画像1
 テーマは「竹で御飯を炊いてみよう」だったはずですが、何やら異なる作業が始まりました。
 よーく見ていると、生地を付けた竹をくるくる回し始めました。どうやらバームクーヘンを作るようです。


 根気強く作業を続けたので、大変立派なバームクーヘンができあがりました。
 あまりにもおいしそうだったので、思わずつまみ食いをしてしまった女子がいるようです。
画像2 画像2

ふるさと学級 その3

 いよいよ竹を火にかけます。
 「これで本当に炊けるの?」
 「竹が燃えちゃうよ。」
 子供たちから心配そうな声が聞こえてきましたが、アドバイザーから重要なポイントが示されました。
 「火加減が大事です!」
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと学級 その2

 竹の準備が完了したら、米をとぎ、かまどの準備に取り掛かりました。
 役割分担をして作業を進めるなど、自然教室での経験が、大いに役立っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級 「竹で御飯を炊いてみよう!」

 今日は「ふるさと学級」が開催されました。
 今日のテーマは「竹で御飯を炊いてみよう!」です。スクールコーディネーターをアドバイザーとして迎え、和やかな雰囲気の中で活動を進めました。

 まずは、竹を切り、穴を開けるところからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

 夏休みのプール開放初日です。たくさんの子供たちがやってきました。

 暑すぎてプール開放が中止となる地区もあるようですが、熱中症には十分気を付けて見守っていきたいと思います。

<保護者の方へ>
 メールでもお知らせしましたが、行き帰りも含め暑さが心配な状況の時は、無理をさせないようにしてください。また、水分補給ができるように水筒を持たせることも熱中症対策の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子陶芸教室

 本日、陶芸同好会のメンバーとその子供たちによる「親子陶芸教室」が開催されました。
 思い思いの作品を、親子であれこれと話をしながら楽しそうに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室より〜夏休み〜

 いよいよ夏休みですね!今年の夏は暑いから、室内で涼しくしながら読書するのもいいかもしれません。長期休みを利用して、シリーズものや長編の読み物にチャレンジしてみてください。
 図書室で借りた本が、破けていたり、ページが取れていたりしたら、テープ等で貼って直さずに、2学期にそのまま図書室まで持ってきてください。返却処理をしたあとに、「本の病院」へお願いします。
画像1 画像1

1学期最終日 あれこれ

 終業式を終えて教室に戻った子供たちに、通知表が渡されていました。通知表を見ながら、1学期に頑張ったこと、2学期に向けた新たな目標設定など、担任の先生と確認をしていました。
 また、夏休みに向けての様々なお便りやカード類が配られ、夏休みの過ごし方についての指導をしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生だけの終業式

 全校の終業式が終わった後、1年生だけが体育館に残っていました。何が始まるのかと思って見ていると、「1年生だけの終業式」が始まりました。
 3人の担任から、友達と仲良く過ごせたこと、朝の支度を早く済ませてランRUNタイムで頑張って走ったこと、友達の話をしっかり聴けるようになったことなど、4月から頑張ってきたことをほめてもらっていました。
 2学期も、スーパー1年生を目指して頑張っていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 朝:掃除 特別日課4時間( 下校11:45) 購買窓口開始
8/29 給食開始 朝:読書 身体測定6年 委員会活動(5・6年) ALT来校 スクールカウンセラー来校
8/30 アルミ缶回収 朝:掃除 身体測定5年 水泳講習会4年
8/31 朝:掃除 プール納め ALT来校 図書整備ボランティア活動日
9/1 お休み ふるさと学級「フェリーに乗ろう」 ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/2 お休み 県総合防災訓練 ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/3 ☆三校連携挨拶運動の日 朝:掃除 特別日課(1年生の下校13:15 2年生以上の下校14:10) 身体測定4年 ALT来校 スクールカウンセラー来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300