最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:117
総数:445267
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

囲碁入門教室開催!

 裾野市囲碁愛好会の方が来校し、希望する子どもたちに対して、囲碁の打ち方の基本を教えてくださいました。
 飲み込みが早く、「次はここに打てばいい」ということがすぐに分かるようになりました。

【お知らせ】
 東西公民館では、公開講座として「あすなろ囲碁教室」を開催しています。申込期限は18日(日)です。興味のある方は参加をしてみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピー大作戦 〜裾野駅前商店街を盛り上げよう!〜

 ハッピー大作戦の商店街チームが、市役所を訪問し、できあがったポップとパンフレットを渡しに行きました。なんと、市長さんも来てくださり、子どもたちは緊張の様子でしたが、「よく頑張ったね。」と、褒めていただくととても嬉しそうでした。
 これからも「周りの人をハッピーに!」を忘れず、頑張っていきます。
 (お世話になった各店舗へも、パンフレットとポップを渡しに行きます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月12日(月)

画像1 画像1
〈今日の給食〉
・ナン ・牛乳 ・ドライビーンズカレー ・ごまポテト ・ヨーグルト和え

 豆は日本だけでなく、世界中で食べられています。日本でよく食べられている豆のほかにも、たくさんの種類があり、今、世界中で実際に食べられている豆は、約70種類と言われています。多くの地域で、豆は、米、麦、ひえ、あわ、とうもろこしなどの穀類や、じゃがいも、たろいも、キャッサバなどのいも類と一緒に栽培されてきました。豆を穀類やいも類と一緒に食べることで、足りない栄養を補ってきたのです。今日は大豆とひよこ豆が入ったドライビーンズカレーを作りました。

〈教室より〉
・今日はこどもたちの好きなメニューばかり!ナンとドライカレー、よく合います。
・野菜や豆のあまみを感じました。
・ちょっと辛かったけど、ナンと一緒に食べるとおいしかったです。

本年度最後の読み聞かせ

 図書サークルの方々による読み聞かせも、本年度は今朝で最後になりました。
 子どもたちにとって、ほっこりした気持ちになれる貴重な時間です。
 図書サークルのみなさん、本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さわらの西京焼き ・大豆の磯煮 ・かきたま汁

 白いご飯は、よくかんで食べると、ほんわかした甘さがあります。強い味ではないので、ご飯だけではもの足りないかもしれませんが、おかずが一緒だととてもおいしく、ご飯が進みます。毎日の食事で、正しい食器の並べ方をして食べていますか?ご飯が入っている茶碗は左手前が正しい位置ですね。ほとんどの日本人は右利きであるため、はしは右手で持ちます。お茶碗を持って食べるためには一番近い左手前に置くのが便利なのです。ご飯片手にいろいろなおかずと一緒にご飯を食べる、という昔からの日本人の知恵が食文化に反映されているのです。

〈教室より〉
・魚もひじきもおいしくいただきました。
・だしがきいていておいしかったです。
・和食、いいですね。

★7日に出した「サイコロステーキ」が好評だったのでレシピをのせます。

HELLO! Mr.ティム!!

 きょうは、1年1くみから 3くみで ティム先生と
えいごの べんきょうを しました!

 Hello! や How are you? で ともだちと たのしく えいかいわ!!
どのクラスも 大もり上がりでした♪♪
 4くみは またこんどの お楽しみだね♪♪
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハーバリウム第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事でハーバリウムがどんなものかお分かりになりましたか。巷で話題のハーバリウムです。ピンク系とグリーン系の花材を用意していただき、花や葉、果実をビンの中に詰めていきました。配置も考えつつ、最後にシリコンオイルを入れて完成!それぞれの思いが詰まった作品に仕上がりました。講師の先生も大絶賛!「皆さん、上手だね〜」「そだね〜」

ハーバリウムって、なに?

 皆さん、ハーバリウムって、ご存知ですか?胃の検査で、バリウムを飲んで、はぁ・・とため息をつくこと、ではありません!言葉で語るより、写真を御覧ください。家教の特別講座です。
画像1 画像1
画像2 画像2

すそのんパーティーパート2

裾野餃子もすそのんサブレもとてもおいしくいただきました。自分たちの町、裾野市についてたくさん知ることができた1年でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の安全を考える

 4年生は、知恵の輪(総合的な学習の時間)で、学校の安全について考えてきました。安全に学校生活が送れるように、危険箇所を探り、その危険を回避する対策を考えました。今日は、その対策についてみんなに紹介をし、情報を共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大満足のバイキング給食!

 今日は、6年生といずみ学級で「バイキング給食」が行われました。
 どれもおいしそうで、選ぶのに随分と時間がかかっていましたが、自分の好きなメニューを上手によそっていました。
 今日は、たっぷりと給食のおいしさを味わうことができました。小学校での給食も残りわずかです。感謝の気持ちで味わって食べるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すそのんパーティー パート1

 3年生は、知恵の輪の時間に裾野市について学習してきました。今日は、ちょっとしたご褒美ということで、お弁当の時間に、すその水餃子とすそのんサブレをみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生との最後のいずみタイム・・・。

 今日は3年生と5年生の最後のいずみタイムでした。「ペアが終わっちゃうのがさみしいなぁ。」とある子が言いました。一人一人がそれぞれ思いを持って、今日のいずみタイムを過ごしたことでしょう。
 子どもたちの笑顔が輝いていました。3年生のみんな、1年間ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月7日(水)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・サイコロステーキ ・野菜のごま昆布和え ・味噌汁

 今日はリクエストメニュー「サイコロステーキ」を作りました。東小初登場です。角切りにした牛肉を炒めて、手作りの特製ソースをからめて作りました。よく炒めたたまねぎとしょうゆでご飯が進む味付けですね。牛肉に多くふくまれる栄養素は、たんぱく質や鉄分です。じょうぶな体を作ったり、貧血を予防したりします。

〈教室より〉
・ステーキを朝から楽しみにしていました。
・お肉のソース、ごはんが進み、いいお味でした。
・サイコロステーキが大人気でした。味噌汁もおいしかったです。

今日の給食 3月6日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・チーズ入り二つ折パン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ツナと野菜のソテー ・野菜チップス

 今日はリクエストに応えて「野菜チップス」を出しました。野菜をスライサーで薄く切って油で揚げて作りました。少量ずつしか揚げられないのでとても手間のかかるメニューですが、喜んで食べてもらえてよかったです。

〈教室より〉
・野菜チップス、喜んでいました。手間がかかるんですね。
・パンの中のチーズを大事に食べていました。
・スープがおいしかったです。あたたまりました。

今日の給食 3月5日(月)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・えびと豆腐のチリソース ・スーミータン ・みかん

 スーミータンは、とうもろこしのスープのことです。酸っぱそうなイメージがあるかもしれませんが、お酢は入っていません。中国語で「スーミー」はとうもろこし、「タン」はスープという意味があります。クリーム状にすりつぶしたとうもろこしと粒のとうもろこしの両方が入っています。とうもろこしの甘さで、塩分を抑えることができます。また、食物繊維がたくさんとれて体に優しいスープです。

〈教室より〉
・えびチリが人気でした。おかわりであっという間になくなりました。
・スーミータンがやさしい味でした。
・みかんがとてもあまくておいしかったです。

卒業式に向けて  〜5・6年合同練習〜

 3月20日の卒業式に向けて、今日は5・6年生が合同で練習を行いました。
 伝統のバトンを、「渡す・受け取る」という気持ちが、随所に見られた練習でした。
 こうやって伝統が受け継がれていくのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 3月2日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・五目ちらし寿司 ・牛乳 ・さけの照り焼き ・すまし汁 ・ひなあられ

 3月3日はひなまつりです。ひな人形を飾り、桃の花やひしもちなどを供えて、白酒でお祝いします。平安時代の人たちは、病気や不幸な出来事を 紙で作った「人形」に写して、遠くへ行ってしまうようにと、川や海へ流しました。それからだんだん人形が豪華になり、飾るようになったそうです。
 人形に供える「ひしもち」の3つの色にも意味があります。白は雪、緑は芽吹き、赤は桃の花をあらわします。3月は、高い山にはまだ雪が残っています。でも草や木は新しい芽をつけ、桃の花が咲こうとしています。そんなひしもちの残りを、乾燥させて煎ったのが、ひなあられです。今日のひなあられは、白・ピンク・緑の3色があります。この3色には、雪・草・桃の花の意味があったのですね。

〈教室より〉
・五目ちらしがおいしかったです。ごちそうさまでした。
・いろどりがとてもきれいでした。
・季節を感じられるこんだて、いいですね。

春一番のあとで

 昨日は、雨上がりの風が強く、外で過ごすのがとてもつらい日でした。
 しかし、今朝は春を感じさせる暖かな光が差しこみました。
 春の足音を感じつつ、元気よくランRUNタイムに走る東の子です。
 
画像1 画像1

読み聞かせと、絵本の帯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度最後のお昼の読み聞かせでした。
 子どもたちは、読み聞かせをとても楽しんで聞いていました。笑いあり、真剣に探す場面あり…。
 終わった後に子どもたちが、「あーおもしろかった。」と口々に言っていたので、嬉しくなってしまいました。
 読み聞かせのボランティアのみなさん、本当に今年もありがとうございました。まだ、朝の読み聞かせがありますので、よろしくお願いします。

 そして、今、昇降口には、5年生が帯を書いてつけた絵本が展示されています。子どもたちは、それを見て「あーこれ読みたかったんだ。」とか、「これ、どんな本なのかな。」と帯を見ながら、手に取っていました。

 子どもたちが、本に触れる環境を、みなさんが作ってくれています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 朝:読みきかせ 囲碁入門講座(昼休み)
3/13 朝:掃除 お別れイベント(いずみ学級) 巡回相談員来校(最終) 陶芸同好会活動日
3/14 朝:学級裁量 ALT来校 学び場15:00〜(最終) 陶芸同好会活動日
3/15 朝:掃除 アルミ缶回収 学校をきれいにする会来校
3/16 朝:掃除 購買窓口最終日 ALT来校(最終) 図書サークル打合せ会10:00〜12:00
3/17 お休み
3/18 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300