最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:117
総数:445313
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

今日の給食 1月11日(木)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・力うどん ・牛乳 ・鶏肉の照り焼き ・紅白なます ・みかん

 お正月は年神様をお迎えする行事です。鏡開きになると、その年神様にお供えした鏡餅を下げます。鏡餅を下げて、包丁で切らずに手や小槌などでお餅を小さくします。「割る」や「切る」は、切腹を連想させ縁起が悪いので、刃物を使いません。年神様のパワーが入ったお餅をいただくことで力をもらい、その1年、健康に過ごせるようにと願います。
 この鏡開きが今日です。お餅はお雑煮かお汁粉で食べることが多いですが、今日は白玉入りの力うどんを作りました。

〈教室より〉
・なますの酸味がちょうどよかったです。
・おせち料理が苦手という子が多くいました。
・鏡開きなんですね。力うどんおいしかったです。

どのくらいの長さなのかな?

 今日の算数の授業では、教室にあるいろいろなものの長さを比べる学習をしました!
一年生のみんなは比べたいものの長さをそれぞれ紙テープの長さにかえて、比べやすくするやり方を勉強しました!!
「黒板の横の長さをはかりたい!!」
「掃除のロッカーと黒板どっちが長いのかな?」
教室にあるものにたくさん興味を持って、勉強楽しんでいるね♪♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
〈今日の献立〉
・中華風五目ご飯 ・牛乳 ・すそのぎょうざ ・春雨入りスープ

 すその水ギョーザと言えば、裾野市のご当地グルメです。緑色をしてるのが特徴のギョーザです。裾野市の特産物であるモロヘイヤを粉末にしたものが皮に練り込まれています。王様の野菜とも言われるモロヘイヤには、食物繊維やビタミン、カルシウムなどたくさんの栄養が含まれています。ギョーザの具には、すそのポーク、たけのこ、キャベツなどが入っていて、地元の食材がたくさん使われています。スープに入れて水ギョーザとして食べることが多いです。

〈教室より〉
・ぎょうざの色にびっくりしていました。
・ごはんたっぷり食べて満足でした。
・モロヘイヤが入ったぎょうざおいしかったです。スープもおいしかったです。

今日から給食が再開しました!

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ツイン型パン ・牛乳 ・オムレツ ・ベーコンとポテトのソテー ・七草がゆスープ

 お正月には、日本の伝統料理であるお雑煮やおせち料理を食べましたか? 今日は日本の行事食のひとつである「七草がゆ」を作りました。1月7日の朝は、「七草がゆ」を食べる習慣があります。現在のお正月は冬ですが、昔の暦ではお正月は春でした。長い冬をじっと耐え、雪の下から芽吹いた春の若草を食べることで生命力や栄養がとれて、病気をせず健康に過ごせると考えたのです。また、お正月にたくさん食べて弱った胃を休めるためとも言われています。今日は七草のうち、だいこん、かぶ、せりの3種類を入れておかゆ風のスープにしました。よくかんで食べるとさらに消化を助けてくれます。

〈教室より〉
・今年もおいしい給食が楽しみです。
・七草がゆを食べたという子が少なかったので、ありがたかったです。
・パンにおかゆ、ボリュームありました。
・七草がゆは優しい味でした。

駅伝大会 その3

 表彰式を終えた6年男女チームも、富士山をバックに記念撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝大会 その2

 入賞した6年生男女チームは、生涯学習センターでの表彰式に参加をしました。
 首にメダルをかけてもらい、誇らしげでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

裾野市新成人者祝賀駅伝大会 その1

 本日、第61回裾野市新成人者祝賀駅伝大会が予定通り開催されました。
 本校の5・6年生の代表も、これまでの練習の成果を十分出し切り、襷をゴールまでつなぐことができました。
 小学男子の部で優勝をした6年男子チームは終盤で大逆転をし、駅伝の醍醐味を味わうことのできる見事なレースを繰り広げました。

 練習の段階から見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。

 結果は以下の通りでした

 6年男子・・・・・小学男子の部 優勝
 5年男子・・・・・小学男子の部 7位
 6年女子・・・・・小学女子の部 3位
 5年女子・・・・・小学女子の部 4位
 ガッチャマン・・・オープンの部 18位
       (総合順位では5年女子の一つ前でゴールしました。)

 下の写真は、ゴール後の5年生の男女チームです。

画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝選手を励ます会

 始業式、学級委員任命式に引き続き、裾野市新成人者祝賀駅伝大会に出場する選手を励ます会が行われました。
 マラソン大会以降も毎朝練習を続け、冬休みも学校に集まって練習を重ねてきました。
 全校児童の「頑張って!」の声を胸に、大会当日は全力で任された区間を走ってくれることでしょう。

 大会は7日(日)、8時に須山小をスタートです。
 東小からは5チームが参加予定です。
 応援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期のスタートです!

 今日から3学期です。
 朝活動の時間に、体育館で始業式が行われました。
 代表児童の言葉からは、「一年のまとめをしっかりしたい!」という気持ちが伝わってきました。
 校長先生からは、「決めた目標に向けて、ただひたすらに頑張ろう!」というメッセージが全校児童に送られました。

 始業式に続いて学級委員の任命式も行われ、いよいよ3学期のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2018年の幕開けです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 あけましておめでとうございます。
 2018年、平成30年がスタートしました。
 大晦日の冷たい雨から一転、新年のスタートにふさわしい天候となりました。(上の写真は、久根地先からの富士山です。)

 
 新春の温かな日差しの中で、サッカー少年団が「初蹴り」のイベントを行っていました。子どもたちの元気な声が、元日よりグランドに響いていました。

 「一年の計は元旦にあり」
 新たな目標を定め、全力で頑張る姿がたくさんの場面で見られることを願っております。

 東小の子どもたちの健やかな成長のため、保護者の皆様、地域の皆様、本年もお力添えの程、よろしくお願いいたします。




悪い子はいねがー!

 全力で2学期を駆け抜けた2年生。ですが最近交通ルールを守れていないという話を聞きました。その噂を聞きつけ、はるばる秋田からなまはげがやってきました。
「悪い子はいねがー!」
 いきなりの登場にびっくりの子どもたち。なまはげは交通ルールを守れない子にお仕置きをします。安全な冬休みを過ごすために、2年生はなまはげと交通ルールを守ることを約束しました。
 冬休みに入ると学校の外にいる時間が長くなり、交通事故の危険が高まります。ルールをしっかり守り、けがをしないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期に向けて

 6年生の学年掲示板には、「カウントダウンカレンダー」が張り出されました。
 小学校生活もあと51日。一日一日を大切にしながら3学期を過ごしたいですね。

 「いまのことは いましかできぬ」

画像1 画像1

2学期最終日 あれこれ

 友達との交流を深める活動をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最終日

 冬休みの生活について指導をしたり通知表を渡したりと、最終日ならではの光景が校舎内で繰り広げられていました。
 中には、テストを返却しながら、まとめの授業をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

 今日は2学期最終日です。体育館で終業式が行われました。
 代表児童の言葉を聞きながら、2学期の振り返りをしました。
 校長先生からは、「たくさんの行事があった2学期でしたが、それぞれが目標に向かって頑張ることができてよかったです。」というお話がありました。そして、その頑張りに対する御褒美として、「マジック」を披露してくれました。
 「頑張ったあとの笑顔」、3学期も頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアお弁当【2・4年】

昨日は、ペア学年でのお弁当でした。いつもとは違うメンバーで食べるお弁当を楽しんだようです。仲良くお弁当を食べている様子がほほえましいですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生楽しかったよ♪ その2

お弁当を食べたあとも、もちろん6年生と仲良く昼休み♪♪
授業で練習した縄跳びを見せ合ったり、一緒に大縄をしたりしていたね!
鬼ごっこやブランコなど、他の遊びもとても楽しそう!

いつも優しい6年生とたくさん関わった一日だったね♪
ありがとう、6年生♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生楽しかったよ♪その1

今日は、ペアお弁当の日でした!
4時間目の授業中にも
「6年生、いつ来るかな?」
と、わくわく待っている1年生がたくさんいました♪

楽しくお話しながら食べていました!!
何を話しても楽しいね!ありがとう6年生♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアで楽しく昼休み!

 ペアでの弁当に引き続き、昼休みも一緒にペアで過ごしました。
 室内で過ごすペアもいれば、外で思い切り遊んでいるペアもいました。
 2学期は明日で終了となりますが、ペアとの楽しい思い出が、また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアでお弁当! その3

 2年と4年のペアは多目的室も使って、北校舎に集結していました。
 遠足気分でお弁当の時間を過ごしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 朝:掃除 アルミ缶回収 普通日課5時間(全学年下校14:30) 定着度調査 身体測定(5年) 学校評議員会11:00 読み聞かせ(昼)
1/12 朝:掃除 身体測定(3年) クラブ(3年生の見学あり・3年生は6時間授業) ALT来校 図書整備ボランティア来校
1/13 お休み  何もしない合宿(希望者)
1/14 お休み  何もしない合宿(希望者)
1/15 朝:掃除 身体測定(4年) スクールカウンセラー来校  家庭教育学級活動日9:15  *この日の下校時刻(1年生13:45、2〜6年生14:30)
1/16 朝:掃除 普通日課5時間(全学年下校14:30) 身体測定(2年) いずみタイム(1年&6年) 巡回相談員来校 陶芸同好会活動日
1/17 朝:読書(読み聞かせ) 身体測定(1年) いずみタイム(2年&4年) ALT来校 学び場 陶芸同好会活動日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300