最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:117
総数:445274
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

ペア弁当 2−4年

 2−4年のペアは、多目的室を使って、仲良く弁当を食べていました。
画像1 画像1

ペア弁当 1−6年

 会話がはずむ1−6年のペア。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア弁当 3−5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア弁当の日でした。3年生と5年生は2つの教室に分かれ、お弁当タイム。ミッションは、「ペアの名前を決める」でした。お弁当を食べながら、好きな食べ物やスポーツについて話し、ペア名を決めていました。

町のすてき発見

 2年生は、9日に2回目の町たんけんに行きました。前日の肌寒さから一転、この日はかんかん照りとなり、暑い中での町たんけんとなりました。前回と行くコースを入れ替え、南コースに2,4組、北コースに1,3組といずみ学級が行きました。
 今回も、町探検を通して様々な発見をすることができました。みんなが大好きないずみ幼稚園は昔、東小の隣にあったのは驚きでしたね。
 子どもたちがボランティアの方々のお話に耳を傾け、しっかりとメモをとっている姿が印象的でした。
 2回の町たんけんで、裾野のすてきをたくさん見つけられたと思います。ボランティアの皆さん、貴重な時間をありがとうございました。最後に子どもたちは、感謝の気持ちを手紙に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月8日(木)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・カレー南蛮 ・牛乳 ・さやいんげんのごま和え ・ポップビーンズ

 現代の食事はやわらかいものが多く、かむ回数が減っています。よくかむと「肥満予防」「味覚の発達」「言葉がはっきり発音できる」「脳の発達」「むし歯予防」「病気を予防」「胃腸の調子をよくする」などいいことがたくさんあります。

〈教室より〉
・豆をよくかんで食べました。人気でひとりあたりが少ないとなげいていました。
・いんげんのごまあえ、味付けがとってもよかったです。
・たくさんかんで食べました。

ひかりのプレゼント

 2年生の図工の学習です。段ボールをくりぬき、そこにカラーセロファンを張り付け、光りを通して作品を観賞するという活動です。
 今日はあいにくの天気で太陽の光を透かしてみることができませんでしたが、どんな色の世界が広がるか、楽しみな作品がいくつも仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の成り立ち

 2年生が漢字の成り立ちについて学習していました。
 ものの形をかたどったところが出発点であることを知り、習った漢字の成り立ちについて、「もっと知りたい!」という思いが湧きあがってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室より

 いよいよ梅雨入りです。雨の日は、本を読んで、教室で静かに過ごすのもいいですね。すてきな本に出会えたら、お友だちにも教えてあげてくださいね。
 図書ボランティアの方々に、本をたくさん直していただきましたが、修繕の必要のある本が後を絶ちません。本を大切に扱って、たくさんの人に読んでもらえるようにしてほしいです。
画像1 画像1

スマホ・ケータイ安全教室

 6年生を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」が行われました。
 身近で便利なアイテムも、使い方を間違えると、大きなトラブルに発展してしまうことを、わかりやすく教えていただきました。頭ではわかっているけれど、実際にその場面に直面した時の冷静な判断力を身に付けていくこと大切です。
 小学生もかなり多くの子が自分専用のスマホを持っています。御家庭におけるきちんとしたルール作りが、トラブル防止につながると思います。6年生に限らず、ぜひ、今一度、使い方のルールについて話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月7日(水)

画像1 画像1
〈今日のこんだて〉
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉とカシューナッツの炒め物 ・中華スープ

 今日のかみかみメニューは「鶏肉とカシューナッツの炒め物」です。ナッツは歯ごたえがあり、自然とかむ回数が増えます。ごはんもよくかんで食べると甘みを感じます。最初のひとくちだけでも、かむことを意識したいものです。

〈教室より〉
・カシューナッツの炒め物が特においしかったです。
・ふりかけがあるとごはんがあっという間になくなります。
・鶏肉とナッツの炒め物は人気です。いい香りがします。 

演劇鑑賞会

 今日は演劇鑑賞会が行われました。劇団たんぽぽによる「いのちのまつり」の鑑賞でした。
 間近でみる迫力ある演技に、多くの子どもたちが目を奪われていました。また、ところどころで歓声をあげる子どもたちの様子からも、「ほんもの」に触れられたことを実感いたしました。
 公演終了後は、劇団員の方に見送られながら教室に戻りました。劇団員の温かさにも触れ、とても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月6日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・じゃこごはん ・牛乳 ・五目厚焼き卵 ・味噌汁 ・びわゼリー

 今週は歯と口の健康週間です。歯には、食べ物を食べて栄養をとるために大切な役割があります。好きな物でも、歯が痛かったり悪かったりすると、おいしく食べられません。歯は一生使う大切なものです。歯を丈夫にするためには、カルシウムをたくさん含む牛乳や小魚、海そうを食べること、よくかんで食べることが大切です。
 給食では今週、「かみかみメニュー」を取り入れていきます。今日のかみかみメニューは、小松菜とごまが入った「じゃこごはん」です。

〈教室より〉
・じゃこごはん、味がよくておいしかったです。
・よくかんで食べることを意識していました。
・ごはん、おいしかったです。みそしるも具だくさんでおいしかったです。

わたしの主張大会

 6月4日(日)、わたしの主張裾野市大会が裾野市民文化センターで行われました。本校からも代表児童が参加し、堂々と意見発表を行いました。
 仲間、家族、地域、そして社会の在り方など、様々な視点からの意見発表があり、「なるほど」と、思わずうなずいてしまう場面が幾度となくありました。
 これからも「かかわり合うこと」を通して、多くのことを学んでいけるように声を掛けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年リレー大会

 授業参観の時間帯に、6年生は「学年リレー大会」を実施しました。4月から体育の授業でバトンパスの練習を重ね、精度を高めてきました。
 多くの方が応援していることもあり、適度な緊張感の中、全員が力いっぱい走りました。全員が同じ目標に向かって頑張る姿は、「さすが最上級生!」と言わざるを得ないでしょう。
 東小が前進する原動力を、今日の5時間目のグランドに見たような気がします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいおいしいお弁当の時間!

授業参観に備えて、エネルギー充填中!

授業参観・引き渡し訓練にご協力いただいた方、そしてお弁当作ってくださった保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいお弁当

 今日は授業参観日でした。お昼はお弁当。お弁当箱を開くと、子どもたちはにこにこ笑顔でした。
 明日、明後日とゆっくり休んで、火曜日に元気な顔で登校してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4つの大仏

 6年生の大仏づくり(?)が終了しました。
 それぞれ個性のある作品となりました。活動を通して、先人の偉大さを感じ取ったことでしょう。
画像1 画像1

土曜日ですが…

 今日は土曜日ですが、多くの方に子どもの様子を見ていただくために午後から授業参観を行います。
 土曜日ですが、いつも通り、にぎやかな子どもの声が響いている東小です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんにいったよ

 2年生は、町たんけんに行きました。裾野の素敵をたくさん見つけてくることが目標です。そのお手伝いをボランティアの方がしてくれました。
 北コースと南コースにわかれました。北コースは2,4組、南コースは1,3組といずみ学級です。
 ボランティアの方の説明を聞いて、「すごい!」、「へー」と驚くことがたくさんありました。いつもは見られないもの、また、見ていてもわからなかったものを知ることができました。
 また、「道を歩いているときに地震が来たらどうしたらよいか」というお話もしてくださいました。
 今日はたくさん勉強になり、たくさんいい発見をしました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。また、来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月2日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さわらのみそ焼き ・大豆の磯煮 ・かきたま汁

 日本人は昔から、のり、わかめ、ひじきなどの海藻を食べてきました。それは、海藻が日本人の味覚にあっていたというだけではなく、体が海藻をほしがっていたからです。日本で作られていた農作物だけでは、十分なカルシウムをとることができなかったのです。
 そこで日本人は、海からとれるものでカルシウム不足を補いました。でも、内陸部では新鮮な魚介類を手に入れるのが難しく、長く保存できる海藻が食べられるようになったそうです。

〈教室より〉
・さわらがみそ味でおいしかったです。
・ひじきに味がしみていておいしかったです。ごはんが進みました。
・今日もおいしかったです。完食です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 朝:運動  身体測定(いずみ学級)  クラブ  代表委員会(昼)  ALT来校  図書整備ボランティア来校  プール納め
9/9 裾野市敬老会式典  何もしない合宿1日目
9/10 何もしない合宿2日目
9/11 朝:運動  身体測定(1年)
9/12 朝:掃除
9/13 朝:運動  ALT来校
9/14 朝:掃除  アルミ缶回収  いずみタイム(昼)  PTAベルマーク整理<3>
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300