最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:117
総数:445267
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

今日の給食 10月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・さんまの塩焼き ・大根おろし ・豚汁 ・みかん

さんまは漢字で「秋刀魚」と書くことが一般的です。
秋刀魚の銀色に輝くすらりとした姿が刀のように見えたことから、刀という字が入っていると言われています。
今日は筒切りのさんまに、塩をふって焼きました。
はしを上手に使って骨を取りながら食べていました。

教室より
・ほねを上手にとって食べている子が多かったです。
・さんまの焼き加減がよかったです。だいこんおろしでさっぱり食べられました。
・ほねをとるのが大変だったけど、さんまがすごくおいしかったです。

今日の給食 10月4日(火)

画像1 画像1
・食パン、りんごジャム ・牛乳 ・ハンバーグきのこソースがけ ・ごまポテト ・コーンと卵のスープ

ハンバーグは、「タルタルステーキ」という料理がもとになっています。
中央アジアのタタール族が、硬い馬の肉をなんとか食べられないかと、細かくミンチにして食べることを考えたのです。
肉だけだと臭みがあるため、たまねぎなど香りの強い食べ物を一緒に入れて、おいしくなるように工夫しました。
タルタルステーキは、焼いていない料理ですが、やがて保存がきくようにと焼いて食べられるようになりました。
それが、現在食べられているハンバーグの原形となったのです。

教室より
・ポテトが人気であっという間におかわりがなくなりました。
・スープはあまみがあっておいしかったです。
・きのこが苦手な子もがんばって食べました。

5年生の日常 その9

しばらく更新ができませんでしたが、5年生の日常編復活です。

今日は5−1の家庭科と5−3の算数の様子です。
家庭科では、テストを実施していました。こんな日に限って気温が上昇し、真夏日のようでしたが、みんな真剣に取り組んでいました。(ピースしているのはきっと気のせいです!)

算数では分数の勉強中。カメラに気づかないほど深く問題に取り組む姿がすばらしいですね。

運動会が終わりましたが、まだまだオープンスクールでの「マイプラン発表会」、知恵の輪の「保育園実習」、「社会科見学」、そして11月の「いずみのつどい」と、この時期はイベントが盛りだくさん。これからも5年生の活躍に注目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校連携教育講演会

絵本作家の宮西達也先生をお迎えして、教育講演会が行われました。

向田小6年生、東中1〜3年生と、東小の6年生、そして、保護者の皆様、職員と
たくさんの人が集まりました。

宮西先生のテンポのよい話、ご自身の絵本の読み聞かせ、体育館中が笑顔でいっぱいになった温かい講演会でした。

最後の先生からのメッセージは、これから進路を考えていく6年生や中学生の心に響いたのではないでしょうか。

夢をかなえるためには、
「何があってもあきらめない」
「なんでも一生懸命がんばる」

今もっている、夢、大切にして育てていってくださいね。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月3日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・さばの唐揚げ ・大豆の磯煮 ・かぼちゃの味噌汁

大豆やひじきなどには、健康に成長するための栄養素が多く含まれています。
日本の伝統的な食文化である和食に、ぴったりの副菜です。
和食を作る時に欠かせない調味料のひとつに、しょうゆがあります。
主な原料は、大豆です。これに、小麦・塩などを入れます。
そこに菌を加えて分解させて、しょうゆができます。
大豆自体を食べるわけではないので、しょうゆに栄養素はほとんど含まれませんが、料理に塩気や香り、うまみを与えます。
日本を代表する調味料なのです。

教室より
・魚がサクサクしていて食べやすかったです。
・こんにゃくが好きなので、また作ってください。
・ひじきも魚ももりもり食べました。おいしかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/5 朝:読書 集金日 ALT、巡回相談員
10/6 木曜日課・月曜時間割朝:読書ALT読み聞かせ(昼)
10/7 朝:読書クラブ 図書整備ボランティア
10/8 お休み  裾野吹奏楽    フェスティバル     −裾文セ、13:00−
10/9 お休み
10/10 祝日(体育の日)
10/11 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300