最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:75
総数:448783
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

読み聞かせ

お昼の読み聞かせも、毎回来てくれる子もいます。
楽しみにしているのですね♪

ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1

今日の給食 7月4日(月)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・麻婆なす ・磯ポテト ・冷凍パイン

なすは夏から秋にかけて旬を迎える野菜です。
きれいな紫色の色素はナスニンと言い、老化や病気を防ぐ効果があります。
今日は20キロのなすを使いました。
包丁できれいに切って、油炒めの処理をしておき、最後に加えて煮すぎないようにしました。

教室より
・暑かったですが、冷凍パインやマーボーなすで食欲が増しました。
・パインの袋あけに苦戦しました。(1年)
・麻婆なすがとてもおいしかったです。ポテトはいつも人気です。

晴れの日プール!!

プール開き、2回目のプールと、お天気に恵まれない一年生でしたが、今日は文句なしの晴天!!
地獄のシャワーも、今日は天国のシャワーにへんしん♪
きもちよかったね♪

※写真の日付が間違えています。2016/7/1に撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月1日(金)

画像1 画像1
・くふぁじゅうしい(沖縄風炊き込みご飯) ・牛乳 ・しらす入りシューマイ ・もずくのスープ

もずくは海藻の一種で、沖縄県の特産物です。
糸状で細かく枝分かれしていて、他の海藻に巻き付いて生育します。
黒褐色で、独特のぬめりがあって舌触りがなめらかです。
酢の物で食べられることが多いですが、今日はスープに入れて卵でとじました。

教室より
・もずくスープがツルツルとしていて、とってもおいしかったです。
・炊き込みご飯がとてもおいしかったです。たくさんおかわりしました。

5年生の日常 番外編

画像1 画像1
今回並んだこの2つの写真。どこのクラスかわかるでしょうか?

正解は、上が5−1、下が5−3の水槽です。

気温が上がり、水槽のメダカたちは繁殖期。赤ちゃんもたくさん産まれています。
メダカ以外の熱帯魚たちもとても元気。
毎日活発に泳ぎ回る魚たちを、子どもたちは、それぞれの目で見守っています。

学校にはたくさんの生き物がいます。
そういったものに触れる時間も大切にしたいですね。
画像2 画像2

5年生の日常 その4

今日は算数と書写の授業をパシャ。

5−2では、図形の勉強中。角度の問題なので、計算の力も必要なところ。「うーん あれがこうなって・・・」と頭を悩ませて解いています。

5−3では、毛筆の勉強をしています。清書をうまく書くために、全力で練習だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 朝:そうじ  特別日課5時間 下校14:10  購買個人注文日(夏休み前最終)  アルミ缶回収  PTA登校指導(5年)
7/13 朝:読書  いずみタイム(3・5年)  巡回相談員   ALT
7/14 朝:学級裁量  いずみタイム(2・4年)  ALT  東地区通学合宿
7/15 朝:運動  いずみタイム(1・6年)  自転車点検表第1回〆切   図書整備ボランティア  東地区通学合宿
7/16 お休み  東地区通学合宿
7/17 お休み
7/18 お休み  祝日(海の日)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300