最新更新日:2024/04/30
本日:count up137
昨日:95
総数:445570
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

がっこうにきたら すること

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の黒板に書いてありました。

朝の時間の使い方をどんどんおぼえています。

きょうの給食なにかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登校してきた1年生が、給食コーナーに足を止めて、先生が書き込んでいるところをじっと見ていました。

おしゃれなレストランのようなホワイトボードは、毎日、先生が書いています。
特別メニューの時には、ブラックボードになりますよ。
お楽しみに(@^^)/~~~

給食が始まりました!

小学校での、はじめての給食です♪
みんなもりもり食べていたね!
おいしかったかな〜?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室!

警察の方をお迎えしての、交通安全教室がありました!
どきどき!上手に、安全にわたれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全な登下校を(交通安全リーダー任命式)

6年生は、いろいろな場面で
全校の先頭に立ちます。
交通安全リーダーもそのひとつ。
全校のみんなに、
安全に登下校できるように呼びかけます。
左肩に光るワッペンを
誇らしげに見る子どもたち。
リーダーとしての宣言をする姿から
がんばろうという強い気持ちが感じられました。
この気持ちを持ち続けながら、
一年間活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月11日(月)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・チキンカレー ・ほうれんそうサラダ ・型抜きチーズ

今日から今年度の給食が始まりました。
東小の子どもたちのために、安全でおいしい給食を作りたいと思います。
1年間、よろしくお願いします。

教室より
・初めての給食。「おいしい」の連発でした。
・久しぶりの給食おいしいねと言いながら食べました。今年も楽しみにしています。

2年生 お弁当タイム★その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 お弁当タイム★

 2年生になって初めてのお弁当です。すてきな笑顔がいっぱいでした。
新しいクラスのお友達と早く仲良くなれるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Happy Time 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

Happy Time

今日は、5年生初のお弁当でした。
写真を撮りに行くと、たくさんお弁当を自慢してくれました。
お家の人の作ってくれたお弁当を、友達と食べる時間はとても楽しそうで、幸せそうです。
これからもお弁当の時には、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじまりました 5年生!

桜満開の中、いよいよ新学期が始まりました。
新5年生となった子どもたちは、期待いっぱい、不安もちょっぴり胸に抱えながら、新しい学年を迎えたことと思います。

新しく始まること、楽しみなイベント盛り沢山な5年生を、どうか見守ってあげてください。

1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3日目の風景

新年度が始まって3日目。
それぞれの学級で、
授業が始まっています。

外で元気に体育。
大事な役割決め。
学年・学級のルールの確認。
内容は違いますが、
共通しているのは子どもたちの聴く姿勢。
話す人を見て聴くことを徹底しています。
そして、これらの写真は、
チャイムが鳴って数十秒後。
つまり、時間をちゃんと守っている証拠です。
さすが6年生。
すばらしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

2時間目に身体測定をしました。保健室の勝子先生のお話をしっかり聞いて、身長・体重・視力を検査しました。会場となった多目的室は上履きをぬいであがります。上履きを脱いだ後、前の人から順に詰めるように手でそろえるところまできちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チーム6年生

今日、学年開きを行いました。
ルール、リーダーとして、学習など、
6年生として大切にすることを確認しました。
話を、耳で、目で、心で聴く子どもたち。
今年にかける熱い思いが
伝わってきました。

その後は、クラス対抗ドッジボールで、
思い切り楽しみました。
けじめをつけ、メリハリのある生活。
これも6年生として大切な力です。

「チーム6年生」としてがんばろう。
大切な、大切な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話をしながら

6年生の仕事の一つに、
1年生の朝の準備のお世話があります。
持ってきた荷物を机の中へ。
ランドセルはロッカーへ。
提出物は前へ・・・。
やることはたくさんあります。

でも、全部やってあげては、
1年生のためにはなりません。
どこまでやるべきなのか、
考えながら活動しています。
お世話をしながら、6年生も学んでいるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は、3階の教室です。

 満開の桜とさわやかな春風に見守られながら、新学級がスタートしました。残念ながら、2人お休みで学年全員揃いませんでしたが、桜の下で学級写真を撮りました。3年生は、3階の教室になり、お兄さんお姉さんの気分を味わいながら、外の景色を楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「すてきな4年生になる方法」を先生に教わっていました。どんなすてきな姿がこれから見られるかな。楽しみです。

5年生は、どの教室も集中して先生の話を聞いていました。廊下では、子どもたちが自分たちですすんで代本板を分けていました。

6年生は、いちばん大切なこと=「返事をしっかりすること」の練習をしてから、先生が一人一人名前を呼んでいました。話を聞く姿勢もさすが最上級生ですね。

それぞれの教室の空気感が、このホームページで伝わるでしょうか。

学級開き 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いずみ学級では、「先生の名前をおうちの人につたえる」という宿題が出ていました。

2年生は、新しい予定帳にていねいに明日の予定を書いて、先生に確認してもらっていました。最初が肝心ですね。

3年生の教室では、新しい教科書を分けてもらっていました。新しく始まる「理科」の教科書をうれしそうに開いていました。

ラストイヤーいよいよスタート

始業式の後、新しい担任の先生と
あいさつを交わしました。
小学校最後の一年のスタートです。
一瞬一瞬を大切にし、
学校のリーダーとして
気持ち新たにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよスタート(始業式)

2016年度がいよいよスタートしました。
校長先生からは、「聴くことは優しさ。」であり、
相手の話をしっかり聴くことの大切さについて
お話がありました。
聴くことは、学習の基本であると同時に、
相手を大切にする心を行動で表している
ことにもなります。
互いを尊重し、思いやって、
温かい心に包まれた東小を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/11 月曜日課、全校5時間 朝:読書  お弁当の日  オープンスクール  教育相談日  親子レク   2校時:2年、3校時:4年   4校時:6年
6/12 お休み
6/13 オープンスクール振替休日
6/14 ☆ふるさと給食週間    〜6/20  朝:学級裁量  購買個人注文日  アルミ缶回収  体重測定(1年)  家庭教育学級  PTA下校指導(3年)
6/15 朝:読書  いずみタイム(2・4年)  歯磨き指導(2−1、2−4)  ALT  体重測定(いずみ)
6/16 朝:学級裁量  いずみタイム(3・5年)  ALT  読み聞かせ(昼)  東小をきれいにする会  3年生は6時間
6/17 朝:運動  プール開き  いずみタイム(1・6年)  クラブ  図書整備ボランティア  第1回見守り隊会議
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300