最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:209
総数:448012
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

あなたの好きな教科は何ですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の外国語は、自分の好きな教科を発表していました。
What subject do you like ? の問いに対して、I like 〜 と答えるものです。
先生は、大きな声で、相手の目を見て、笑顔でと子どもたちに伝えていました。
子どもたちは、恥ずかしそうにしながらも、堂々と発表する子がいるなど、ここまでの外国語の学習経験が生かされていました。
先生から、Good Job! という声が多く掛かっていました。

あなたは、何になりたいですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業で、将来の夢についてインタビューしました。
What do you want to be ? の質問に対して、I want to be 〜 で答えるというものです。
スポーツ選手、保育士、作家、芸術家、ダンサー、料理人など、いろいろな職業が上がりました。
どうせ無理かな・・・ではなくて、夢に向かって諦めずに努力する人であってほしいです。

今日の給食 1月13日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・ぶりの照り焼き ・紅白なます ・白玉雑煮

今日は少し遅いですが、鏡開きにちなんだ献立にしました。
お正月にお供えした鏡餅を下げて、年神様のパワーが入ったお餅をいただきます。
お雑煮やお汁粉にして食べることが多いです。
「切る」ことは切腹を連想するため縁起が悪いと言われ、包丁を使わず手や小槌で開くという表現を使います。

教室より
・なますやお雑煮給食で出るなんてすごいですね!とってもおいしかったです。
・紅白なます、あまりすっぱくないので子どもたちもよく食べました。

今日の給食 1月12日(火)

画像1 画像1
・食パン ・牛乳 ・冬野菜のシチュー ・パリパリサラダ ・りんご

今日のシチューには冬野菜であるブロッコリーやカリフラワーを入れました。
白い色をしているカリフラワーは、実はブロッコリーの突然変異によってできた野菜です。
はじめは、珍しい西洋の野菜として美しい姿を楽しんでいたようです。
くせのない味とサクッとした食感が特徴です。

教室より
・あたたかいシチューとっても温まりました。優しい味で子どもたちにも大人気でした。
・パリパリサラダのパリパリ感がしっかり残っていておいしかったです。
・サラダはパリパリ感と甘酸っぱいドレッシングが最高でした。

なぞなぞ遊びをしよう

画像1 画像1
 ことばの教室では、なぞなぞ遊びをします。言葉を思い出す力を伸ばしたり、語彙を増やしたりして、言葉に親しむことにつながります。今月号に10問載せてありますので、ぜひチャレンジしてください。
 

新成人祝賀駅伝大会 パート4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰式では、賞状・トロフィー・メダルを授与されました。
皆、最高の笑顔です。

新成人祝賀駅伝大会 パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山をバックに記念撮影。
笑顔がまぶしい・・・

新成人祝賀駅伝大会 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで、チームのためにがんばりました。

新成人祝賀駅伝大会 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(日)に裾野市新成人祝賀駅伝大会が行われました。
本校からは、47名の児童が参加し、皆チームのために一生懸命走りきりました。
小学校女子の部で6年女子チームが見事優勝を果たすことができましたが、これは5・6年の駅伝チーム全体の力でもあります。
昨年12月の練習からきつい練習にも耐え、誰一人欠けることもありませんでした。
そして、互いに声を掛け合い、切磋琢磨しながらチーム力を上げてきました。
この経験を6年生は中学へ、5年生は6年生になったときに生かしてほしいです。
沿道で応援してくださった皆様、心よりお礼申し上げます。

新成人祝賀駅伝大会

1月10日(日)に、新成人祝賀駅伝大会が行われます。
東小学校からも、5年生と6年生の代表が参加します。
全部で6チーム出場予定です。

駅伝コースには、東小学校区も含まれています。
写真のゼッケンナンバーをつけている児童が東小学校代表です。
応援できる方は、ぜひ声援を送ってあげてください。お願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の富士山

富士山にかかる雲が幻想的でした。
画像1 画像1

駅伝 ファイト オー!!

昼休み、駅伝の最後の打ち合わせがありました。ゼッケンを受け取り、みんなの表情が引き締まりました
画像1 画像1
画像2 画像2

6−1 給食

6−1をのぞいたら、輪になって給食を食べていました。卒業までのカウントダウンカレンダーを見たら、訳がわかりました。卒業までに毎日全員ですることが書いているようです。素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整備ボランティア

図書整備ボランティアの皆さん、いつも、ありがとうございます。今日は、作業をしている最中に冬休みの本を返却にきたクラスがあったので、分類番号を教えてもらうこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・七草ご飯 ・牛乳 ・鶏の信田煮 ・すまし汁 ・みかん

給食が再開しました。今年も安全でおいしい給食を調理員6名と栄養士で愛情込めて作ります。
1月7日の朝には七草粥を食べる習慣があります。
健康で病気せずに過ごせるよう、願って食べます。
また、お正月にたくさん食べて疲れた胃を休めるためという意味もあります。

教室より
・七草ご飯、ほどよく柔らかくほどよく甘みがありとても食べやすかったです。香りが苦手という子も多かったですが、たくさん食べる子も多くいました。
・久しぶりの給食とてもおいしかったです。ご飯たくさんあって喜んでおかわりしました。
・七草あっさりおちつくいやしの味でした。

お正月の遊び

画像1 画像1
 ことばの教室では、カルタや、絵合わせ、パズル、などいろいろな遊びをします。やりとりをする中で、ことばを覚え、それを使う力をみにつけていきます。今の時期、お正月の遊びとして、福笑い、カルタ取り、などをしています。「福笑い」は、ことばの教室前にもおいてありますので、送迎の時などに、親子でいっしょにやってみるものおもしろいと思います。

110番教室

1月10日は110番の日なので、警察の方から110番のかけ方や、交通事故から身を守るための反射材について教えていただきました。すそのんやかわいい仲間も来てくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当♪その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当♪

冬休みも終わり、今日は久しぶりにみんなでお弁当です。
食べ終わっても、話が盛り上がり、笑顔があふれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もちつき3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでおいしくいただきました。お雑煮は大好評で、おかわり続出でした。自分でついて、ちぎったお餅。おいしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3、6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/18 修了式(1-5年) 卒業式(5、6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5、6年 15:45
3/19 お休み 春休み開始 〜4/5
3/20 お休み 祝日(春分の日)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300