最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:75
総数:445344
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

ドッジボール大会

よいお天気の中、ドッジボール大会を行いました。
力強いボールを投げたり、素早く逃げたりと勝利を目指して一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ナン ・牛乳 ・ドライビーンズカレー ・野菜チップス ・ヨーグルト和え

教室より
・子どもたちが好きなメニューでしたね。おいしかったです。
・ナンを上手に食べられるようになりました。
・野菜チップス香ばしくておいしかったです。

吃音について

画像1 画像1
 ことばの教室では、「発音」「吃音」「言葉の学習」の3つのことについての支援をしています。
 今回は、「吃音」についてです。吃音とは、「あ、あ、あ、あれは〜」というように言い始めの言葉を繰り返したり、のばしたりすることで、ときには、体のどこかを力むように話すこともあります。
 ことばの教室では、本人にとって話しやすい方法をみつけていく支援をするとともに、「会話の楽しさ」の経験を積み重ね、「話す楽しさ」を実感していってほしいと考えています。
 よろしくお願いします。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月11日
・ご飯 ・牛乳 ・ふぐの唐揚げ ・ピーナッツ和え ・のっぺい汁

3月14日
・ご飯 ・牛乳 ・さわらの西京焼き ・大豆の磯煮 ・かきたま汁

教室より
・寒かったので、熱々のかきたま汁がおいしかったです。
・さわら、やわらかくてふわふわでした。甘いおみそいいですね。
・ご飯が進みました。

1年生におもてなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にプレゼントをもらったお礼に・・・
6年生からもおもてなしをしました。

劇、簡単なプレゼント、そして一緒に遊ぶこと

おにごっこ系の遊びをいくつかやりましたが、1年生は元気に駆け回り、6年生は必死に追いかけるという構図でした。
それでも今日は、1年生に喜んでもらうこと。
1年生に楽しんでもらえたらそれでいい。

笑顔がいっぱい。それで十分。

6年生からのプレゼント

今年度も残りわずか・・・。楽しかった1年も、もうすぐ終わってしまいます。
1年間お世話になった6年生からプレゼントがありました。
ももから生まれたももじろうの劇を見て、プレゼントをもらい、体育館でどろけいやおにごっこをしました。
1年生はとっても楽しそうでした!6年生、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて〜卒業証書をその手に〜

卒業式練習の回数も、残り少なくなってきた6年生。
今日の練習では、「卒業証書授与式」の特訓が行われました。

人生で一度しかない「小学校の卒業証書」を校長先生から受け取る大事な式です。
受け取ったその瞬間、6年生のみんなは「小学生」からの巣立ちの証明を手にすると同時に、「中学生」への切符を手にするのです。

子どもたちは、どんな想いで証書を受け取るのでしょうか。

あと少し・・・本当にあと少しになってしまいましたが、落ち着いて卒業式を迎えられるように、残りの練習もがんばっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業がんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、子どもたちの気持ちも高まってきました
6年生みんなで学校に感謝しようという思いから、奉仕作業をしました。
時間いっぱいがんばる子どもたち。

6年間使った校舎にも感謝の気持ちが届いたかな・・・。

ボールプールで遊ぼう

画像1 画像1
 ことばの教室プレイルームにあるボールプールに、新しいボールが1000個入りました。プールがいっぱいになり、さっそく、通級の子どもたちがボールプールに入りました。たくさんのボールの中を泳ぐようにして、たのしく遊びました。

お弁当♪その2

会話も盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当♪

4年生も残り数日です。今日は少し寒かったですが、みんなで集まって楽しくお弁当を食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンにチャレンジ

今日はパソコン室でお勉強をしました。
パソコン室の使い方や立ち上げ方などを学び、イラストに挑戦です。
マウスで名前を書いたり、スタンプを押したりと真剣でした。
最後に印刷をしてお土産にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話しりとり遊び

画像1 画像1
 ことばの教室では、言葉を増やしたり、話す力を伸ばすために、いろいろなことば遊びをしています。
 今回は、「お話しりとり遊び」を紹介します。ルールは、簡単で、しりとりと同じように、話を続ける遊びです。例えば、「昨日、僕は、公園に遊びに行きました。」とはじめて、その続きとして、相手が「公園では、友達がサッカーをして遊んでいました。」と話します。このようにして、話をどんどん続けていくものです。「そして」「つぎに」などのことばを使うと、いいです。
 話を続けていくうちに、思わぬ展開になることもあり、おもしろいです。

春を見つけよう

校庭の春探しをしました。
「うめのつぼみがふくらんでいるよ。」
「はっぱのうらで、かえるがじっとしていたよ。」
発見がたくさんありました。少しずつ春が近づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月9日(水)

画像1 画像1
・たかなチャーハン ・牛乳 ・二色しゅうまい ・おこげ中華スープ

今日は給食室で高菜チャーハンを作りました。
葉にピリッとした辛みがある、カラシナ類の一種です。
ベーコンやねぶかねぎと一緒に炒めて作りました。

教室より
・チャーハンがおいしかったようで、きれいに食べていました。
・中華スープもチャーハンもおいしい味付けでした。おこげが食べられるなんてすごいですね。

ボールプールで遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 ことばの教室には、プレイルームがあります。ことばを増やすためには、言葉の学習というようなカードやプリントを使った学習もいいですが、ことばを使いこなすためには、「遊び」は欠かせません。プレイルームで、遊ぶことで、行動に言葉をのせて、感情を共有し、ことばを育みます。
 さて、今回、ボールプールのボールが、新しく増えます。いっぱい遊びましょう。

今日の給食 3月8日(火)

画像1 画像1
・食パン、みかんジャム ・牛乳 ・ひじき入り肉団子 ・ツナスパゲッティ ・トマトスープ

パセリは地中海が原産でオランダから日本に伝えられました。
香りには血行をよくする働きがあります。
洋食の添え物として使われることが多いですが、みじん切りにしてスープに彩りを与えてくれました。

教室より
・今日は具合の悪い子が多くておかわりがいっぱいでしたが、人気があって残さずみんなで食べられました。
・にくだんごでひじきがおいしく食べられました。

卒業に向けて〜胸を張って堂々と〜

休み明けの月曜日。今日も6年生は卒業式の練習がありました。
特に念入りに行われたのは、ズバリ「入退場」。

ただ歩くだけなのに、とても緊張するところですね。
私たち教員も、子どものころ結構がんばった覚えがあります^^

動作は単純なのに、気をつけなければならないところはたくさんあるのが、この入退場です。
5年生の音楽に合わせて一歩一歩進む6年生を見ていると、「ああ、いよいよなんだなぁ」と少し感慨深げになります。

当日はぜひ胸を張って堂々と歩く6年生の巣立ちを一緒に見守ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 3月7日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・ししゃもの南蛮漬け ・じゃがいもの煮物 ・キャベツの昆布和え

骨までまるごと食べられる小魚には、たんぱく質やカルシウムを豊富に含みます。
小魚は、ししゃものほかに煮干しやわかさぎ、しらすなどがあります。
よくかんで食べてカルシウムを摂りたいですね。

教室より
・南蛮漬けや昆布など工夫した味付けでおいしく食べられました。
・じゃがいもがほくほくでした。おいしかったです。

本に親しもう

画像1 画像1
 ことばの教室には、「ことば」に関する本だけでなく、たくさんの絵本があり、それらの貸し出しをしています。今年度も約60冊ぐらいの利用がありました。ありがとうございます。本は、心の栄養です。いい本に出会い、心と言葉を育んでほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
3/16 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/17 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3、6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/18 修了式(1-5年) 卒業式(5、6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5、6年 15:45
3/19 お休み 春休み開始 〜4/5
3/20 お休み 祝日(春分の日)
3/21 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300