最新更新日:2024/05/14
本日:count up115
昨日:262
総数:447912
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

3月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
・五目ちらし寿司 ・牛乳 ・さけの照り焼き ・菜花のからし和え ・すまし汁 ・ひなあられ

今日は桃の節句です。
ご飯は給食室で炊き、すし酢と甘辛く煮た具と錦糸卵を合わせました。
2枚目の写真は菜花です。少し苦みのある野菜ですが、春を感じられました。

教室より
・ちらしずし、とってもおいしかったです。普段全くおかわりしない女の子がおかわりをしていました。
・苦みは苦手という子が多いですね。大人の味のようです。
・菜の花苦手な子が多いかと思っていましたが、からしの味付けが好きなのか、すぐに売り切れでした。

クイズ大会をしよう

画像1 画像1
 ことばの教室では、「発音」「吃音」「言葉を増やす」の3つのことを支援しています。今回は、「言葉を増やす」ことについての遊びを紹介します。
 それは、「クイズ大会」です。やり方は簡単で、ヒントを3つ出して、それにあてはまるものを答えるというクイズです。
 例えば、「食べ物です。」「黄色です。」「細長い形をしています。」とヒントを3つ出します。答えは「バナナ」です。
 このように、答えとなるものの特徴や色、形などをヒントとして出していき、当てはまるものを想起していくことで、言葉と発音と物を一致させて、語彙を増やしていくという遊びです。
 3つのヒントから、想定しなかった答えが出たりして、けっこうおもしろいです。

あっち向いてホイ!

画像1 画像1
 あっかんべーと舌をベロッと出したときに、舌がヒラヒラと動いていませんか?自分でそうしているつもりがないのに、舌が動いてしまっているとなると、発音にも影響があります。
 ことばの教室では、正しい発音を身につけるために、舌の動きをしっかりコントロールできるよう練習をします。
 舌の運動遊びのひとつに「あっち向いてホイ!」をしています。要領は「舌じゃんけん」と同じです。「舌じゃんけん」をした後に、舌で、「あっち向いてホイ」をするだけです。簡単な遊びですが、結構盛り上がります。

卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日初めて、5年生は6年生と合同で卒業式の練習を行いました。
6年生全員が「起立」「着席」の号令にあわせて、揃って動いている姿を見て、5年生も気持ちが引き締まり、真剣な態度で練習に臨むことができました。

卒業式まで、あとわずか。
最高の式を、6年生と一緒に作れるようにがんばります。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日
・黒糖ロールパン ・牛乳 ・クリームシチュー ・パリパリサラダ ・いちご

3月2日
・ご飯 ・牛乳 ・魚のマヨネーズ焼き ・水かけなの漬け物 ・かぶと豆腐の味噌汁

教室より
・水かけな、社会で静岡県の特産物で出てきたので、「これが!」と言いながら食べました。(4年)
・水かけな、ピリ辛でごはんが進みますね。
・魚がやわらかくておいしかったです。 

卒業に向けて〜感謝の気持ち〜

6送会も終わり、いよいよ卒業が近くなってきた6年生。
練習日程も半分を過ぎ、5年生との合同練習も始まりました。

いろいろなことが「終」に向かっていくにつれて、6年生たちは自然と「感謝」を意識し始めたようです。

6送会でがんばってくれた下級生へ。(1枚目はそのときの写真です)
みんなで通った校舎へ。
お世話になった先生方へ。
支えてくれた保護者の皆様へ。

そんな想いを持って、残りの日数を過ごしていきたい・・・。

3月に入り、高まっていく緊張感とともに、それぞれがどんな小学校生活の「終」を迎えるのか。そして何より、中学校という新しい「始」をどう迎えるのか。

最後までしっかりと見守っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にらめっこ遊び

画像1 画像1
 写真は、ことばの教室にある水槽です。新しい仲間が増えましたので、通級の時に、みていってください。
 さて、ことばの教室では「舌と口の体操」をします。口や舌の動きが、いろいろスムーズにできることは、正しい発音の獲得につながります。あそんでみましょう。
「にらめっこ」   
表情をいっぱい変えましょう。口をとがらせたり、口を横にひいたり、または、ほほをふくらませたり、すぼめたりして、いっぱい口を動かしましょう。舌をベロっと出したり、横に出したりしてもおもしろいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 朝:運動 体重測定3年 図書整備ボランティア
3/5 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 新副会長(市P連担当) 16:30
3/6 お休み
3/7 朝:読書 体重測定2年
3/8 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 体重測定1年 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5、6年 下校 15:30
3/9 朝:学級裁量 体重測定いずみ スクールカウンセラー 巡回相談員 ALT
3/10 朝:学級裁量 お弁当 6年生、いずみはバイキング給食 ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300