最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:75
総数:445343
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

お別れ会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが楽しい時間を過ごすことが今日の目標でした。全員が楽しい時間を過ごすことができよかったです。そのために、挨拶をしっかりすることもがんばりました。意識をしていえた子が多くてよかったです。お家の人にも言えたかな?

お別れ会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ始めたら、もりもり。60分があっという間でした。
保護者の皆様、ありがとうございました。

お別れ会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場所を移動して、バイキング。おうちの人と合流して、楽しくておいしいひとときを過ごしました。まずは、マナーを守って食べるものをとること。大事な勉強です。

お別れ会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストライクやスペアをとる子もいました。すごいですね〜。

お別れ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電車は一駅分しか乗りませんでしたが、静かに乗って行くことができました。
ボーリング場へ移動し、ボーリングをしました。1ゲームだけでしたが、みんなでお互いに応援したり、「おしい」という言葉が出たり、温かい試合になりました。

お別れ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いずみ学級で一緒に過ごした6年生とももうすぐお別れ。今日は、お別れ会を行いました。まずは、電車で岩波まで。今日の勉強は、切符を買うときに領収書をもらい、おつりも忘れずに取ること。領収書ボタンを押し忘れそうなときは、友達が教えてくれました。

今日の給食 2月26日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・おろしハンバーグ ・白菜のごま和え ・なめこ汁

なめこには独特のぬめりがありますが、これはムチンという成分です。
胃などの粘膜を保護して病気やかぜから守る免疫をつけてくれます。

教室より
・白菜のごま和え、シャキシャキした歯ごたえもあり、とってもおいしかったです。
・ハンバーグのだいこんおろしがさっぱりしていておいしかったです。
・大根おろしがすきなようでたくさん食べていました。

春休み親子ふれあい会について

画像1 画像1
 ことばの教室では、春休み親子ふれあい会を行います。夏の親子ふれあい会は、ゲームをしたり、かき氷を食べたりしましたが、今回は「人形劇」です。詳細は、後日、通級のときにお伝えします。お楽しみに!

冬野菜いっぱい!

冬野菜がたくさん入った豚汁を食べました!
日が出ていても冷える今日の日に、「あったまる〜」と言いながらおいしそうに食べていた子どもたち。
夏野菜から始まり、秋にはさつまいもを、エンドウ豆やそらまめも植えて、野菜づくしの2年生でした。

ラッキー大根は誰の手に!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月25日(木)

画像1 画像1
・食パン、りんごジャム ・牛乳 ・チーズオムレツ ・野菜のペペロンチーノ ・じゃがいものスープ

今日はにんにくをたくさん使った野菜料理を作りました。
オリーブオイルに刻んだにんにくを入れてじっくり加熱して香りを出して作りました。
スパゲッティを少し入れておいしく野菜が食べられますね。

教室より
・ペペロンチーノの味付けが大好評でした。
・スープがおいしかったです。温かいスープはいいですね。
・ペペロンチーノ大人気でした。にんにくの香りいいですね、

6年生を送る会 1年生から5年生のみなさんありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついにこの日が来ました。
卒業式まであと17日。そして今日は、6年生を送る会。
子どもたちも、うれしい反面、終わってしまう切なさを感じていました。
5年生の姿を見て、昨年の自分たちを思い出したことでしょう。
他学年の発表を見て、感謝の気持ちを感じたことでしょう。
最初で最後の送られる側の会でしたから、いろいろと考えることが多かったです。

そして、下級生の姿を見てこれならば安心して任せられると思ったはずです。

6年生を送る会

今日の6年生を送る会で、4年生は『アンリミテッド』を歌いました。6年生が4年生の時に、市内音楽会で歌った曲です。4年生の頃を思い出してもらいながら、感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 今日は6年生を送る会でした。1年生は、給食着の早着替え競争と、帰りの支度競争、そして最後に歌を送りました。昼休みには、1年生が作ったプレゼントを渡しに6年生の教室へ行きました。6年生は笑顔で喜んでいました。6年生、ホントにありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・さばのしょうが焼き ・五目きんぴら ・けんちん汁

今日は6年生が家庭科の時間に考えた献立です。
栄養バランスはもちろん、相手のことを思って考えられた和食でした。
6年生ってすごい!と言いながらおいしく食べている3年生です。

教室より
・汁物は体が温まり、うれしいです。「こんなに甘いみかん初めて!」と喜んでいました。
・ごはんがどんどん進み、あっという間になくなりました。
・さばの味がしっかりしていました。みかん甘かったです。

今日の給食 2月23日(火)

画像1 画像1
・お茶入りパン ・牛乳 ・富士山コロッケ ・裾野野菜のサラダ ・帆立と白菜のクリーム煮

富士山の日にちなんで、地場産物をたくさん使った献立にしました。
裾野市でとれたほうれん草、大根、白菜、にんじんを使いました。
私たちが住んでいる静岡の恵みに感謝して食べましょう。

教室より
・富士山について勉強したので、コロッケに大喜びでした。
・スープがあたたかくておいしかったです。

今日の給食 2月22日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・八宝菜 ・磯ポテト ・いよかん

今日は愛媛県で多く生産されている伊予柑を出しました。
かぜやインフルエンザなどの感染症にならないためには、栄養バランスのよい食事が大切です。
主食・主菜・副菜をそろえ、さらに果物や乳製品なども積極的にとりましょう。

教室より
・食欲旺盛でたくさん食べました。このまましっかり食べて体力をつけて予防してほしいです。
・八宝菜が具だくさんでおいしかったです。

2月19日(金)の給食

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・ハタハタの唐揚げ ・野菜の磯香和え ・だまこ汁

今日は秋田県の郷土料理を出しました。
鶏肉やまいたけ・せりなどの食材と一緒に、ご飯をつぶして丸めた「だまこ」を入れた料理が食べられています。
また、ハタハタも秋田県も名産品です。骨まで食べられてカルシウムがたくさんとれました。

教室より
・魚はしっぽまで全部食べられました。だまこが人気でたくさんおかわりしていました。
・ハタハタというお魚初めて聞いた子も多かったようです。

今日の給食 2月18日(木)

画像1 画像1
・えびのトマトソース ・牛乳 ・りんご酢サラダ ・ココアビーンズ

ココアビーンズは大豆がおいしく食べられるように考えたメニューです。
乾燥大豆を固く戻し、片栗粉をまぶして揚げます。
少し冷めたところにココアをまぶしました。
よくかんで食べると、食べ過ぎ防止や脳の発達にもいいですね。

教室より
・ソースにチーズが入っていると放送で聞き、やっぱり〜!だからおいしいんだと話題になりました。
・麺の日は人気です。えびがぷりぷりでした。豆はココア味になると、食べやすいですね。苦手な子もよく食べました。

今日の給食 2月17日(水)

画像1 画像1
ひじき入りチャーハン ・牛乳 ・シューマイ ・コーン入り卵スープ ・ヨーグルト

今日は6年生が家庭科の時間に作成した献立です。
献立を作成するときは、五大栄養素を入れて栄養バランスを考えます。
無機質は普段の食事で不足しがちな栄養素です。カルシウム・鉄・カリウムなどがあり、ミネラルとも言われます。
ひじきなどの海藻類やヨーグルトなどの乳製品を入れて考えていました。

教室より
・チャーハンならひじきがにがてな子でもおいしく食べられたようです。
・たまごスープやさしい味でした。おいしかったです。

今日の給食 2月16日(火)

画像1 画像1
・ピザトースト(123年いずみ)/食パン、ツナマヨネーズ(456年) ・牛乳、ミルメーク ・チキンビーンズシチュー ・大根サラダ

先週は4〜6年生の分をピザトーストにしたので、今週は1〜3年生といずみ学級さんの分を作りました。

教室より
・ミルメークが初めての1年生。開ける、混ぜる、勉強しました。
・サラダの酸味がどうかと思いましたが、おいしいと評判でした。かつおぶしのうまみがしっかり出ていたようです。
 →しょうゆ・酢・砂糖・塩こしょうで手作りドレッシングを作り、かつおぶしと和えて作りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 朝:そうじ 特別日課4時間 下校13:30
3/1 三校連携あいさつ運動 朝:そうじ 特日課4時間 児童下校13:30 体重測定6年 購買個人注文受付日 アルミ缶回収
3/2 朝:読書 集金日 ALT 体重測定5年 代表委員会(昼) ☆PTA現新理事会 三役会17:45 全体会18:30
3/3 朝:朝礼 普通日課4時間 児童下校 13:25 体重測定4年 ALT 巡回相談員(午後のみ)
3/4 朝:運動 体重測定3年 図書整備ボランティア
3/5 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 新副会長(市P連担当) 16:30
3/6 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300