最新更新日:2024/05/10
本日:count up90
昨日:191
総数:447418
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 1月29日(木)

画像1 画像1
・あんかけラーメン ・牛乳 ・カミカミスナック ・いちご

今日の給食は地場産物を使った献立です。
はくさい、にんじん、さつまいも、ねぶかねぎ、いちごは裾野市でとれたものです。
裾野市ではいちごをたくさん作っています。
静岡県のいちごは、章姫と紅ほっぺという品種が有名です。
今日は紅ほっぺでした。
20年くらい前に作られた品種で、酸味とのバランスがよく香りがよいところが特徴です。
ビタミンをとってかぜ予防をしましょう。

教室より
・ちょうど社会でいちご農家のお勉強をしました。(3年)
・いちごは紅ほっぺだなんてリッチですね。スープはたくさんおかわりできてとてもうれしそうでした。
・あたたかいあんかけラーメンに心もあたたまりました。
・いちごが苦手な子も2つ全部食べました。この前のお勉強のおかげかな。
 →学活で食べ物のひみつのお勉強をしました。3つの食品群にはそれぞれパワーがあるからどれも大切と分かり、何でも食べようと頑張る姿が見られているようです。

一丸になって(6の3)

長なわ8の字跳びの記録にチャレンジしている6年生。
心をひとつにして、一丸になっての挑戦です。
運動場には、かけ声が響き渡り、
寒さなどお構いなしの
熱い熱い子どもたちです。

画像1 画像1
画像2 画像2

安全に楽しく(2の3)

明日の雪遊びを前に、
安全に楽しく行ってくるための学習です。
絵とそりの実物を使い、
どうしたら安全に楽しめるかを考えました。
明日、良い天気のもとで行けますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達の意見と比べながら(3の2)

社会の学習でのひとコマです。
工夫や苦労について、
資料から読み取ったことをノートに整理し、
黒板に書いています。
こうすると、自分の意見と友達の意見を
比べることができます。
学校で学んでいるよさですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

小さなことをこつこつと(3の4)

練習問題に取り組む3年生。
学習したことを確実に自分のものにするために、
そして一人ひとりにていねいに対応するために、
3人体制での授業です。
これも、授業の工夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習したことを使って(6の2)

てこの仕組みを学習してきた6年生。
その考え方を使って、飾りをつくっていました。
つり合いを考え、後はそれぞれの工夫次第。
いろいろな形を考え、飾りを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ころころころりん(2の1、2の2)

体育の前転の学習です。
頭のどこをつけるとよいか。
手の使い方はどうか。
担任は、身振り手振りを交えて学習を進めました。
ボールのようにころころ転がれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

立体をよく見て(5の2)

いろいろな立体が、
子どもたちの前に並べられました。
見たり、さわったりして気づいた特徴から
立体を仲間分けしていました。
これも、具体物に触れることで
わかることがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重さはどれくらい?(3の1)

「これは、どれくらいかな?」
「もっと乗せないと、つり合わないね。」
一円玉を単位として、重さを量っています。
実際にやってみることでわかることが
たくさんありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムよく!!(5の1)

歩幅を合わせてリズムよく。
ハードル走の学習です。
今日は、タイムアタック。
自己新記録が出せたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's study English!(5の3)

教室から元気のよい発音が聞こえてきました。
いろいろな食べ物の読み方を、順に答えています。
早押し形式でのチャレンジ。
みんなの熱気で、教室の中はポカポカでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の皆さんへ その2

4年生の皆さんがいないのでお掃除は、5年生や他の学年の人が手伝ってくれています。(黒いシルエットになってしまいましたが)階段は、先生が一人でがんばって掃除しているんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の皆さんへ その1

インフルエンザの人は、大丈夫ですか。元気な人は何をおうちでしていますか。4年生の先生たちは、みんながお休みでも、授業のことを一生懸命考えています。これは、何をしているところかな。秘密だそうなので後ろ姿だけ紹介しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−4 学習発表会

体育の発表は、体の柔らかさを披露したり、高跳びを見せたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−3 学習発表会

国語グループは、漢字の意味を発表したり、お習字を披露したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−2 学習発表会

台上前転を披露していました。次の発表に移るときに、見ていた子が「片付け行こう」とさっと出ていく姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3−1 学習発表会

2桁の筆算の仕方を上手に説明していました。国語グループは、おうちの方に調べてほしい言葉をあげてもらい辞書を使ってさっと調べていました。調べた言葉は、「熱血」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4 学習発表会

かさこじぞうの劇です。おじぞうさんがおじいさんの家を訪ねる場面でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3 学習発表会

合気道の発表もありました。みんな真剣に見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2−2 学習発表会

写真が上手にとれなくてごめんなさい。上手な発表に教室中が笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/7 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 16:30
3/8 お休み
3/9 朝:読書 学習会 15:00
3/10 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
3/11 朝:学級裁量 3.11東小防災の日 スクールカウンセラー ALT
3/12 朝:学級裁量 ALT お弁当-6年生 いずみは、バイキング給食
3/13 朝:学級裁量 図書サークル反省会10:30 北校舎3F和室 図書室の本の返却最終日 PTA新聞:№154号
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300