最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:117
総数:445265
考えていることを 意見にして伝えよう みんなの幸せを みんなで考えるために

読書について

画像1 画像1
 ことばの教室には、たくさんの絵本があります。これらの本は貸し出しをしています。先日、今年度の貸し出し数を数えたら、なんと131冊!毎年60冊ぐらいだったので、例年にない多い数に驚きました。ありがとうございます。本は心の栄養です。よい本との出会いのきっかけになればうれしいです。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(火)
・五目寿司 ・牛乳 ・鮭の照り焼き ・菜の花のからし和え ・すまし汁 ・ひなあられ

教室より
・ひなあられに大喜びでした。五目ずしおいしくいただきました。
・なのはなよく食べていました。
→しょうゆ・砂糖・だし汁・からしで和えました。春を感じられる野菜ですね。

3月4日(水)
・ご飯 ・牛乳 ・肉じゃが ・きびなごフライ ・ごま酢和え

教室より
・肉じゃがが大人気でした。たくさんで作ると味がしみておいしいですね。
・魚が好きなようで減らす子がいませんでした。
→1〜3年生は2本、4年生以上は3本でした。骨まで食べられる小魚はカルシウムが多くとれます。

1年生へのお礼です

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会でいただいたプレゼントのお礼をしました。
リコーダー演奏をして手紙を渡しました。
1年生が喜んでくれたので、子どもたちも笑顔いっぱいでした。
1年間のペア活動は、互いの仲が深まり、よい関係が作れました。

3月の掲示

画像1 画像1
3月になりました。ことばの教室廊下の掲示も新たになりました。春です。通級してくる子どもたちに、これからチョウチョや花を描いてもらっていって、春満開にしたいです。

お別れ会7

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しい時間を過ごすことができました。
友達と仲良くする姿、低学年の子を高学年のお兄さん、お姉さんが助ける姿、バスの運転手さんや駅員さんにしっかりと挨拶ができる姿、いろいろなよい姿を見ることができました。

お別れ会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしい料理を仲間と一緒に食べるのは、おいしいです。

お別れ会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話をしながら、楽しく食べました。

お別れ会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で、こぼさないようにお皿に取ります。

お別れ会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バイキングは保護者の方にも協力していただいて、取り方、食べ方の学習です。
残さないように、バランスよく、少しずつです。
おかわりしても、残しません。自分が食べられる量を取ります。
お腹いっぱい食べました。上手にできた人が多く、良かったです。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

お別れ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岩波のボーリング場でボーリングをしました。お互いに応援しながら順番を守ります。負けてしまっても怒らない約束です。みんなちゃんと守れました。

お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年〜5年間過ごしてきた仲間との最後の思い出作りで、ボーリングとバイキングに行きました。
裾野駅で、自分で切符を買いました。電車の乗り方も学びました。各班でまとまって行動しました。

今日の給食

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉と厚揚げのピリ辛炒め ・春雨スープ ・ヨーグルト

厚揚げは豆腐を厚く切って油で揚げたものです。
豆腐と油揚げの両方の特徴をもった食べ物です。
煮物に入れても形が崩れず、油のコクが出ておいしく食べられます。

教室より
・厚揚げがあたたかくておいしかったです。
・ピリ辛炒めがおいしかったです。ご飯に合いますね。
・ヨーグルトがうれしそうでした。

今年度最後の挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の挨拶運動となりました。
最後とあって、児童会の子どもたちは、はりきって挨拶をしていました。
東小の子どもたちは、校内では挨拶ができるようになってきています。
でも、校外ではあまりしていないようです。
来年度は、校内、校外関係なく挨拶ができる学校になるといいです。
それは、今年度児童会の役員としてがんばっていた子どもたちの願いです。

卒業制作 がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業制作は、下絵が終わりました。
いよいよ、折り紙を貼る作業に入りました。
これが色づけになります。
細かい作業に子どもたちも大変そうでしたが、みんなで作業をしていることはうれしいようです。
残り14日です。
仲間と過ごせる日々も残りわずかです。
ともに過ごせる一日、一時間を大切にしたいですね。
みんなで力を合わせて完成させます。

3月になりました。

ようやく寒さの中にも、柔らかい日差しを感じる今日この頃となりました。3月は、まとめの時期。やり残しがないようにして、新しい学年を迎えたいです。
さて、平成26年度は19名でスタートしました。毎回の授業をはじめ、保護者会や親子ふれあい会など、いろいろご協力ありがとうございました。来年度は17名でのスタートとなる予定です。
今後も、ことばについての心配を少しでも改善、もしくは克服していけるように取り組んでいきたいと思います。これからもよろしくお願いします。

1年生からのプレゼント!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会の後、1年生が一人ひとりにプレゼント持ってきてくれました。
6年生は、笑顔、笑顔、みんなうれしさを隠しきれませんでした。
今年一年間ペアとして活動し、距離がぐっと縮まりました。
だからこそ、別れは悲しいです。
悲しそうな顔をする1年生を見て、6年生も寂しさを感じたようです。

1年生から5年生に感謝!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会。
昨年の今頃は、5年生として一生懸命準備をしていました。
早いもので、とうとう送られる側になりました。
1年生から5年生までの楽しい出し物。
心のこもったプレゼント。
子どもたちは皆、感謝の気持ちでいっぱいです。
残すは卒業式。
残りの小学校生活を悔いのないように過ごします。

今日の給食 2月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
・キムタクご飯 ・牛乳 ・五目厚焼き卵 ・みそけんちん汁 ・寿太郎みかん

今日はJAなんすんより学校給食に贈呈された寿太郎みかんを出しました。
沼津市の西浦でとれる寿太郎みかんは10月過ぎから収穫し、貯蔵庫で追熟させてから食べます。
甘みと酸味のバランスがよく、おいしさがギュッとつまっています。

教室より
・みかんがいつもの10倍甘い〜!と言っていました。
・みかんに喜んでいました。
・さといもがやわらかくておいしかったです。
・キムタクご飯大ヒットでした。辛いと言っている子もいましたが、大人気でした。

家庭教育学級 閉講式

1年間、様々な活動をしてきた家庭教育学級も今日が閉講式です。締めくくりは、校長先生のお話と給食の試食会。毎回、工夫を凝らした楽しい活動ばかりでした。来年も多くの方の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 がんばった5年生!!

25日に行われた6送会。司会進行、飾り付け、スライドショー、出し物と、会全体を動かした5年生。これまであまり味わったことのない緊張の中、5年生は堂々と自分たちの役目を果たし切りました!

「今までお世話になった6年生に最高の気分で卒業していってもらいたい」

その一心で作り上げた6送会は、6年生に笑顔と感動(と少しの涙)を届けることができました!

がんばった5年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 朝:読書 巡回相談員 ALT 学習会 15:00
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
3/7 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 16:30
3/8 お休み
3/9 朝:読書 学習会 15:00
3/10 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 卒業式総練習 1−4年下校 13:30 5・6年 下校 15:30
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300