最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
昨日:200
総数:448984
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

いずみタイム 読み聞かせ!!

今日はいずみタイムの時間に5年生が3年生に読み聞かせをしました。
休み時間や昼休みに一生懸命読む練習をしていた5年生。本番では3年生が前のめりになって絵本にくいつく姿が! がんばって練習したかいがあったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月22日(水)

画像1 画像1
・秋の炊き込みご飯 ・牛乳 ・厚焼き卵 ・けんちん汁 ・みかん

今日はふるさと給食の日です。
ご飯に入っているさつまいもとにんじんは裾野市でとれたものです。
ほかに、栗やしいたけなど秋を感じられる食材を使いました。

教室より
・炊き込みご飯がとてもおいしかったです。たまごがふわふわだと言っていました。
・炊き込みご飯なので、いつもより多めに食べていました。
・みかんがおいしかったです。

休校や学級閉鎖のときについて

休校や学級閉鎖の場合について
 10月は台風が続きましたが、大丈夫でしたか。これからの時期は、もしかしたらインフルエンザや大雪などで休校・学級閉鎖があるかもしれません。そこで、連絡があります。
・在籍学校・学級がインフルエンザ等で学級閉鎖、台風や大雪等で休校のときは、通級児童は「ことばの教室」にも通級しません。 
・大雨警報などの警報発令時には、在籍学校の指示にしたがってください。
「自分は元気だから大丈夫。」「晴れてきたから大丈夫。」とついつい思いがちですが、「休校」「学級閉鎖」の意味を考えていただいて、ご理解をお願いします。

雨の中でも(校外学習)パート4

様々な生き物に出会った子どもたち。
初めて見る展示に、目を輝かせていました。
最後には、出会った礼儀として熊に一礼。
おじゃましました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の中でも(校外学習)パート3

午後は、生命の星・地球博物館へ。
クイズの答えを探しながら、
地球の歴史や生物について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の中でも(校外学習)パート2

工夫された展示方法も、
水族館の醍醐味の一つです。
ペンギンにえさをやる場面にも
出会うことができました。
食い入るように見つめる子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の中でも(校外学習)パート1

残念ながら、雨の中の出発となった校外学習。
それでも、子どもたちは雨天コースを
精いっぱい楽しみました。

最初の目的地は、水族館。
普段見ることのない、珍しい魚たちの住む
水槽を、興味深そうにのぞきこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 10月21日(火)

画像1 画像1
・食パン ・牛乳 ・ラザニア ・キャベツのスープ ・フルーツミックス

ラザニアは、イタリアの代表的なパスタのひとつです。
薄い板状の形をしています。
このパスタをミートソースやホワイトソースと交互に重ねてオーブンで焼きます。
給食では代わりにぎょうざの皮を使って作りました。

教室より
・ぎょうざの皮にびっくりしました。とてもおいしかったです。
・ラザニア、あつあつでおいしかったです。

金管フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金管フェスティバルに、東小金管クラブの子どもたちが参加しました。
大きなホールで演奏する機会がなかなかありませんので、緊張していた子も多くみられました。
3曲をがんばって演奏し、お客さんからも大きな拍手をいただきました。

親子レク ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日にオープンスクールが行われ、6年生は親子レクを実施しました。
バスケットのゴールを利用してボールが入った数を競いました。

途中から親も子供も夢中になってボールを奪い合ったり、ゴールに入れたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
6年生にとっては最後の親子レクでした。
参加してくださった皆さん、そして企画してくださった役員さん。
ほんとうにありがとうございました。

オープンスクール☆

今日は、オープンスクールでした。
たくさんの保護者の方が参観にきてくださり、子どもたちは
どきどきしながらも、とてもうれしそうでした(*^_^*)
ありがとうございました!

1年生は、いずみタイムがありました♪
ペアのお兄さん、お姉さんと一緒にお弁当を食べて、にこにこです☆
6年生のお弁当の大きさに驚いた1年生!!!
お弁当の後は、読み聞かせをしてもらい、そのまま遊んでもらいました♪♪♪
大満足の1年生です(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指せ!はしの達人

画像1 画像1
画像2 画像2
学活の授業で、はしのマナーについて学習しました。
はしの使い方でマナー違反クイズをしました。知っているけど、ついやってしまっているから気をつけようと再確認できました。
はしの持ち方を学んだ後、豆運びゲームをしました。
正しいはしの持ち方を習得するには練習あるのみ!家でも頑張って練習する姿の見届けをお願いしたいです。

大人に負けるな!子どもに負けるな!(親子レク)

4年生の親子レクは、メディシングボール。
レクリエーションにもかかわらず、
「大人に負けるな!」
「子どもに負けるな!」
の気持ちで、本気の勝負。
結果は、さすが大人。
どのクラスも保護者チームの勝利でした。
お忙しい中、参加してくださり
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

乗り物に乗って?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これも、乗り物…かな。楽寿園内にて。

乗り物に乗って6

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りは、行きとは別の乗り物を使います。
 1、2組は電車、3、4組はバスを利用します。
 どちらのグループも無事に帰ってくることができました。バスグループは、裾野平松の踏切で、電車グループを見ることができたそうです。
 今回の学習を通して、今後自分たちだけで電車やバスが利用できるようになるといいですね。

乗り物に乗って5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お弁当タイム!
 今週は3回もお弁当がありましたが、ありがとうございました。うれしそうに食べています。

乗り物に乗って4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習、もちろん生活科の授業の続きです。遠足ではありません。
楽寿園についても、動物をスケッチしたり、秋のものを見つけたり、班ではぐれずにチェックポイントを目指したりして、がんばりました。

乗り物に乗って3

画像1 画像1
 集合写真2です。(楽寿園、SL前にて)

 ↑3組      ↓4組
画像2 画像2

乗り物に乗って2

画像1 画像1
 集合写真です。(楽寿園、SL前にて)

 ↑1組      ↓2組
画像2 画像2

乗り物に乗って

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日、天候には恵まれませんでしたが、元気に校外学習へ出かけました。1、2組はバスで、3、4組は電車で楽寿園に向かいました。
 バスはたくさんの鏡や降車ボタンを発見しました。整理券の番号にも気づくことができました。
 電車では、切符を自分で購入したり、優先席の吊り輪の色などに気づいたりすることができました。
 バスは降車時にお金を払い、電車は改札に切符を通し、無事に楽寿園に到着することができました。
 雨が降っていたけれど、班活動に向かいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/1 お休み 春季火災予防運動〜3/7
3/2 ★三校連携あいさつ運動 朝:朝礼 普通日課4時間 児童下校 13:25 いずみ学級校外学習 PTA現新三役会17:45 〃 現新理事会18:30
3/3 朝:学級裁量 集金日 普通日課4時間 児童下校 13:25 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 陶芸同好会
3/4 朝:読書 巡回相談員 ALT 学習会 15:00
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
3/7 お休み 市P連常任理事会 現新PTA会長 16:30
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300