最新更新日:2024/05/31
本日:count up168
昨日:163
総数:523602
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

OASIS(ほけんだよりNO3)

夏のように暑い日や、じめじめした雨の日が日ごとに訪れ、体調管理が難しい時期です。また梅雨入りを間近に控え、天候に体調が左右されやすい人にとってはつらい季節になります。せめて心だけは晴れやかに過ごしたいですね。
→こちらをご覧ください。

本日の四中生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コスモの授業では、梅雨の時期にちなんだ作品づくりをしていました。与えられた材料を使って切ったり、貼ったり、書いたりしながら素敵に仕上げていました。

本日の給食は、牛乳、ご飯、たまご焼き、きんぴらごぼう、豚肉と大根のしょうが煮です。豚肉と大根のしょうが煮の味付け最高でした!たまご焼きも柔らかくておいしかった。ごちそうさまでした!

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目の道徳での班交流の様子です。
本日の『よんらじ』では、教育実習生へのインタビューがありました。生徒会の子どもたちのインタビューも上手でしたが、実習生の熱い思いにも感心しました。実習生のみなさん、がんばってください!

本日の給食は、飲むヨーグルト、ご飯、ドライカレー、米粉マカロニスープ、かぼちゃコロッケでした。ドライカレーおいしかった。米粉マカロニスープも具材がたくさん入っていておいしかったです。ごちそうさまでした!

進路通信NO4

オープンスクールについて、参加の際の注意点などが記されています。ぜひご一読ください!
→こちらをご覧ください

中学校給食献立表などがアップされています!

中学校給食献立表・給食だより、原料配合表、栄養素(炭水化物等)一覧表が、右のリンク、松原市学校給食課にアップされています。ご確認ください!

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生理科、2年生体育の授業の様子です。理科は、「無脊椎同部の仲間を知る」について学習していました。体育は、ハードル走の「振り上げ脚」を練習しているところでした。お昼からのグラウンドでの授業はとても暑かったですね。

本日の四中生! 3年生実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3年生の実力テストが行われました。十分に実力を発揮できたでしょうか。この結果を受けて、日々の授業はもちろん6月にある期末テストや夏休みの学習へのとりくみにつなげていってほしいと思います。
進路室前には、多くの学校のポスターが貼られています。関心のある学校のオープンスクールや学校説明会に積極的に参加してほしいと思います。保護者のみなさまもお子さまにお声がけください。

本日の給食は、牛乳、ご飯、さばのしょうが揚げ、豆腐の味噌汁、きゅうりの酢の物でした。今日は暑く、疲労回復にきゅうりの酢の物がとてもおいしく感じられました。ごちそうさまでした!

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業は、2年生英語、3年生社会の様子です。プリントやICT機器を活用して授業が行われています。わかりやすく子どもたちへ理解できるように工夫されています。6月に入れば、テストまで3週間となります。日々の授業を大切にしてほしいと思います。明日は、3年生が実力テストです。みなさん頑張りましょう!

さて、本日の給食は、牛乳、ご飯、豚肉のりんごソース炒め、ポトフ、さつまスティックでした。豚肉のりんごソース炒めとてもおいしかったです。フランスの家庭料理の一つであるポトフも野菜がスープに溶け込んでいて優しい味でした。ごちそうさまでした!


本日の四中生!

画像1 画像1 画像2 画像2
特活の授業の様子です。今日はとても蒸し暑かったです。明日は朝から強い雨が予想されますので安全に登校してほしいと思います。

今日の給食は、飲むヨーグルト、マーボー丼、ご飯、トックスープ、フルーツミックスでした。トックスープはボリュームがありました。マーボー丼おいしかった!ごちそうさまでした!

本日の四中生!生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に体育館で生徒総会を行いました。最初に生徒会の目標を確認し、各委員会の代表生徒に『委員会の目標』 『どんなことをする委員会』 『みんなに協力してほしいこと』について、生徒会本部の生徒がインタビューし、全校でその内容について聞き、確認しました。その他にも今後とりくんでいく内容についても話がありました。
これからの様々なとりくみがとても楽しみです。『みんなでつくろう楽しい四中』を実現していきましょう!!

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の社会とコスモの様子です。社会の授業では、先生の質問に積極的に答える子どもたちの様子がありました。子どもたちの気づきにつながる先生のヒントも絶妙でした!コスモではサイコロトーキングをおこなっていました。3年生がリードしてくれていました。これから暑さも増していきますが、日々の授業を大切にしましょう!

今日の給食は、牛乳、ご飯、白身魚フライ、大根サラダ、ミネストローネでした。白身魚フライがサクサクでおいしかったです。ミネストローネも野菜がたくさん入っていて優しい味でした。ごちそうさまでした!

お昼の放送 『よんらじ♪』

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の『よんらじ』は、3年生のM-4グラミー賞のグランプリ発表でした。この曲を選んだ生徒へのインタビューもありました。

技能職員さんいつもありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
技能職員さんが、清掃作業をしてくれています。設備の修繕作業など、すぐに動いてくれていつも助かっています。子どもたちの安全な環境を維持していただきありがとうございます。
さて、本日の給食は、飲むヨーグルト、たきこみご飯、さわらのおろしだれ、新じゃがのそぼろ煮、塩ぽんず和えでした。新じゃがのそぼろ煮とてもおいしかった。たきこみご飯との相性ばっちりでした。ごちそうさまでした!

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
英語と数学の授業の様子です。英語では、班で単語の発音をする場面がありました。恥ずかしがりながらもしっかりと発音して相手に伝えていました。両授業とも集中した子どもたちの様子がありました。

本日の四中生!授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語・技術の授業の様子です。班で考えを交流する場面もありました。仲間の違う意見を聞き自分の考えを振り返ったり、広げたりすることはとても大切ですね。

今日の給食は、牛乳、ご飯、鶏肉の甘酢、中華スープ、ナムルでした。鶏肉の甘酢がご飯にとてもあいました。
ごちそうさまでした!

本日の四中生!

画像1 画像1
とても暑い一日でした。子どもたちは昼休みもグラウンドで元気に遊んでいました。
6時間目に3年生が修学旅行の事前学習『プロジェクトX 大地の子・日本へ』を見た感想から学びを深めていました。修学旅行1日目の平和学習につながるとりくみをしています。

本日の給食は、牛乳、米粉パン、ハンバーグ、コールスローサラダ、クリームシチューでした。ごちそうさまでした!

本日の四中生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、中間テストの返却などがありました。テストを振り返って、『日々の授業を大切に』またこれから取り組んでほしいと思います。ご家庭でもお子さまの頑張りをほめていただければと思います。

本日の給食は、飲むヨーグルト、ご飯、豚かつ、手作りみたらし団子、さつま汁でした。豚かつが柔らかくてとてもおいしかった!みたらし団子も抜群でした。ごちそうさまでした!

さて、これから放課後のクラブ活動もあります。水分補給を忘れず、しんどくなった時は、先生たちに伝えてください。また、三食ご飯を食べることや十分睡眠をとることも大切にしてください。

本日の四中生!中間テスト2日目です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、中間テスト2日目です。テスト勉強の成果を発揮することができたでしょうか。1年生は、初めての中学校での定期テストでした。どのようにテスト勉強を進めていけばいいのか不安もあったと思います。生徒のみなさんお疲れさまでした!また来週から、日々の授業を大切に学校生活を送ってほしいと思います。
土日にクラブ活動の練習や大会もあると思います。気温も高くなりそうなので、体調管理には十分気を付けてください。

本日の四中生! 中間テスト1日目です。

画像1 画像1
今日は、中間テスト1日目です。登校の時から本を手に勉強しながら登校する子たちも多くいました。事故には気を付けてくださいね!
今日と明日、学習の成果を十分発揮してほしいと思います!最後まであきらめず、見直しもしっかりとしましょう。

本日の四中生!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日16日(木)、17日(金)と中間テストがあります。5時間目は、班でテスト勉強をしていました。子ども同士、教え合う様子も見られました。
今年最初の定期テストとなります。最後まであきらめずに取り組んでほしいと思います。

本日の給食は、牛乳、ご飯、チャプチェ、貝柱のスープ、肉しゅうまいでした。貝柱のスープの出汁がしっかり出ていてとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。