最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:113
総数:948900
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

6/7 今日も元気な1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は今日も元気いっぱい。休み時間には鉄棒あそびが人気です。そして、アサガオも1年生に負けないぐらい元気に育ってきました。毎日心を込めて水やりをしています。
 3時間目は書写の時間です。似ているところに気を付けて、ひらがなの練習をしました。
 


6/6 野外教育活動 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富士小学校に帰ってきました。野外教育活動終わりの式です。今日のためにご準備いただき、支えてくださった皆様、ありがとうございました。

6.6 野外教育活動 お迎えのお願い 5年生

画像1 画像1
大府SAを出発しました。
15時15分 学校到着予定です。
予定より30分ほど早い到着となります。
お迎えのご準備をお願いします。

6/6 野外教育活動 美浜出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美浜自然の家を出発し、富士小学校に帰ります。

6/6 野外教育活動 退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動の退所式です。1泊2日、お世話になった美浜自然の家をあとにします。

6/6 野外教育活動 昼食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動での、最後の食事です。

6/6 野外教育活動 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外教育活動での最後の食事です。

6/6 野外教育活動 ビーチコーミング その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グルーガンで制作中

6/6 野外教育活動 ビーチコーミング その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 貝殻をどこにつけるのか試行錯誤しながら制作中です。

6/6 野外教育活動 ビーチコーミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美浜の海岸で拾ってきた貝殻や石を使って、写真たてづくりを行いました。

6.6 野外教育活動  5年生

画像1 画像1
優しい風が気持ちの良い朝です。
海辺の散歩を楽しんでいます。

6/6 野外教育活動 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二日目の朝食です。みんな元気に、食事中です。

6/5 野外教育活動 部屋長会 (本日最終更新)

画像1 画像1
 部屋長会です。部屋長さんは部屋への連絡事項をしっかりメモしてくれています。このあと、児童は入浴、就寝になります。
 本日のホームページ更新は、これにて最終とさせていただきます。ご覧いただき、ありがとうございました。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その7

画像1 画像1
 ファイヤーの炎も消えようとしています。楽しかったキャンプファイヤーも終わりです。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー進行中 だんだん日が落ちてきました。最後のクラスのスタンツです。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員ダンス中!

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー進行中 全員ダンス!

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー進行中 次第に暗くなってきました。

6/5 野外教育活動 キャンプファイヤー その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー開催中 

6/5 野外教育活動 キャンパファイヤー その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプファイヤー、学級の出し物中です。



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校から

学校評価

学年だより1年

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

かしのみ学年便り

ほけんだより

学校経営グランドデザイン

緊急時の対応




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子