最新更新日:2024/06/03
本日:count up40
昨日:361
総数:393539
2年生校外学習無事終了し、解散しました。みんな楽しんでました。お疲れさまでした。

校外学習

予定通り到着し、もうすぐ解散となります。

活動中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
協力しながら課題をクリア!

クラスごとに活動中

画像1 画像1 画像2 画像2
フラフープくぐりにチャレンジ!

昼からの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに部屋に分かれて様々な課題に挑戦中!

6月3日(月)本日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニュー ⇒

★給食クイズ★
ジャージャー麵はどこの国の料理でしょう?
1.中国
2.韓国
3.日本

☆答えはこちらをクリック☆

お弁当タイム

比較的涼しいのでグランドで弁当食べてます。頂きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー

続々とゴールしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタツムリがいてました

天気良いです

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の中、班ごとに出発しました!

校外学習 吉野宮滝野外学校

画像1 画像1
無事到着しました!今からウォークラリーに挑戦します。

校外学習 吉野宮滝野外学校

無事到着しました!今から班で協力してウォークラリーに挑戦します。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学者

画像1 画像1
たった今無事出発しました。いいお天気でよかったです。行ってらっしゃい!

高校出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は進路選択に向けての出前授業を受講しました。ラグビーのコースでは途中から雨が降ってきましたが、泥だらけになりながら、雨の中青春していました。各コースほんとに興味深い授業でした。少しでも今後の進路選択の役に立てば嬉しいですね。

熱中症対策講座

画像1 画像1
週明けからは6月が始まります。季節も一気に進み、熱中症の危険性が高まるこのタイミングで部活動に所属しているみんなが集まり、熱中症講座が開かれました。命に関わる問題です。今日の学びを日常にぜひ生かしてください。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
今日は6時間目に修学旅行のクラスミーティングに向けて卒業生の方から聞き取りを行いました。楽しいだけで終わらせるのではなく、しっかりほんとのつながりがめざせるようチャンスをモノにしてください。

進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO9

画像1 画像1
進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO9を配布しました。→進路通信【進む進路(みち)は一日にしてならず】NO8

5月30日(木)本日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニュー ⇒

★給食クイズ★
かぼちゃの名前の由来は次のうちどれでしょう?
1.人の名前
2.国の名前
3.日本の地名

☆答えはこちらをクリック☆

人権を大切にする会結成式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3学年合同で人権を大切なする会の結成式を行いました。

5月27日(月)本日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニュー ⇒

★給食クイズ★
トックは何から作られているでしょうか?
1.小麦
2.米
3.大豆

☆答えはこちらをクリック☆

5月24日(金)本日の給食です。

画像1 画像1
本日のメニュー ⇒

★給食クイズ★
ミネストローネはどこの国の料理でしょうか?
1.日本
2.アメリカ
3.イタリア

☆答えはこちらをクリック☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513