最新更新日:2024/06/06
本日:count up54
昨日:157
総数:394645
熱中症に注意!こまめに水分補給を行いましょう。

9月29日(木) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・スープ煮
・鶏肉のスパイス焼き ・ひじきのサラダ でした。
☆給食クイズ☆
 ひじきは料理する前にすることは何でしょう?
  1.塩をふる
  2.水につける
  3.何もしない
☆答えはこちらをクリック☆

2年生キャリア学習 SPトランプ

ヒューマンキャンパス高等学校から川島浩先生を講師に招き、SP(サブ・パーソナリティー)トランプを活用したキャリア学習、「自身の適性を知る学習」を総合学習室で行いました。一人ひとりがSPトランプから導き出される自分のパーソナリティーに興味を示しながら、自身の将来について考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日(水) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・鯨のノルウェー煮
・みぞれ汁 ・きゅうりのごま塩和え でした。
☆給食クイズ☆
今日はクジラについてのクイズです。
次のうち、一番大きいクジラはどれでしょう?
 1.ミンククジラ
 2.イワシクジラ
 3.シロナガスクジラ
☆答えはこちらをクリック☆

進路通信NO20

進路通信NO20を配布しました。ご覧ください。なお、1,2年生の保護者のみなさまも次年度以降の参考のためにもぜひご一読ください。→進路通信NO20
画像1 画像1

研究授業

画像1 画像1
9月の初めから実習に来てくれていた教育実習の先生方も最後の授業を終えました。どのクラスもほんとにしっかり協力してくれていました。みなさんありがとうございました。

最後の色別集会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会も終わり、通常の学校生活が戻ってきました。6時間目には各色が別々に最後の色別集会で解団式を行いました。応援リーダーが最後のメッセージを送り、これでほんとに今年の体育大会が終了です。各団長からは次年度へ向けての思いが伝えられました。

四天王寺大学「スマート・サイエンス・セミナー」

画像1 画像1
四天王寺大学「スマート・サイエンス・セミナー」は、中高生の未来や進路をともに考えるプロジェクトです。
科学の楽しさを実感するワークショップやサイエンスフォーラムなど、さまざまなプログラムが用意されています。
詳しくは以下の案内をご覧ください。
四天王寺大学「スマート・サイエンス・セミナー」のお知らせ

9月26日(月) 本日の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のメニューは、
・牛乳 ・ごはん ・里芋コロッケ
・厚揚げのそぼろ煮 ・柚子和え でした。
☆給食クイズ☆
今日の大缶に入っている厚揚げには、
他の名前がありますが、それは次のうちどれでしょうか?
 1.生揚げ
 2.焼き揚げ
 3.京揚げ
☆答えはこちらをクリック☆

セプテンバーコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部の3年生最後の晴れ舞台となるセプテンバーコンサートが開かれています。感染対策徹底のためご家族の方々のみの参加となりましたが、3年生は最後の演奏に思いを込めています。頑張れ3年生!

新型コロナウイルス感染症オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種について、厚生労働省より方針が示されたことから、9月26日(月)から集団接種を、9月27日(火)から市内の医療機関での個別接種を開始いたします。
 
 詳しくはコチラから→新型コロナウイルス感染症オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ

体育大会無事終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のプログラム色別対抗リレーも盛り上がり、閉会式も無事終了いたしました。
本日を迎えるにあたり、練習や準備でご迷惑をおかけしました地域の皆さまや保護者の皆さま、朝早くからご準備いただきましたPTA役員並びに常置委員の皆さま本当にありがとうございました。

体育大会開催中8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよクライマックスも近づいてきました。最後の個人種目アスレチック走が始まりました。

体育大会開催中7

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学年種目全員リレー。得意不得意関係なく頑張ってます!

体育大会開催中6

画像1 画像1
画像2 画像2
後半戦最初種目2年生学年種目大玉運びです。落ちたボールを拾う係さんもちゃんといますよ。

体育大会開催中5

画像1 画像1
画像2 画像2
前半が終了して、15分間の休憩に入りました。PTA、保護者の皆さまからの差し入れで、スポーツドリンクが配られました。ありがとうございました。

体育大会開催中4

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会が行われている中で、ひときわこの大会を盛り上げてくれているのが、生徒会役員さんの実況中継です。前もってちゃんと台本も自分達で準備してくれています。

体育大会開催中3

画像1 画像1
画像2 画像2
前半戦最終競技1年生学年種目ムカデ競争です。はじめての体育大会楽しんでます。

体育大会開催中2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学年種目台風の目が終わりました。みんな勝っても負けても一生懸命団結しました。

体育大会開催中

画像1 画像1
開会式も無事終わり、最初の競技短距離走も行われています。日差しも強まりグランドもコンディション良好です。

体育大会についてのご連絡4

画像1 画像1
体育大会を予定通り実施いたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校 配布文書

松原市立松原第三中学校
〒580-0024
住所:大阪府松原市東新町3-1-23
TEL:072-339-2503
FAX:072-339-2513