最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:343
総数:2264689
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

朝学 合唱練習

画像1 画像1
 本日の朝学は、木曜日に迫った入学説明会に向けての合唱練習が行われました。
 入場練習から始まって、全体での合唱、さらにパート別の合唱練習など、細かい所を詰めていきました。
 当日、1年を通して成長した姿をお見せできるよう、あと少し、練習を重ねていきたいと思います。

2年生学年集会

本日5限、修学旅行に向けてのオリエンテーションがありました。日程の確認、実行委員の募集、スローガン募集などを行いました。修学旅行まで約4か月です。東京でも輝く一番星軍団であるために、計画から協力して行いましょう。そして、自然教室のときのように、生徒全員で創り上げる修学旅行にしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食は節分献立です

画像1 画像1
【今日の献立】

・ごはん
・牛乳
・白みそ仕立てのみそ汁
・いわしのかば焼き
・なばなのあえもの
・節分豆


女子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑町のラージボール大会に参加しました。
普段練習しているものより一回り大きい球での試合、苦戦しながらも地域の方々と一緒に笑顔で試合にのぞみました。
ありがとうございました。
初心者の部では、男女共に優勝、準優勝、3位を取ることができました。
ありがとうございました。

男女卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
本日扶桑町民ラージボールピンポン大会に参加しています。2年生は一般の部、1年生は初心者の部に参加をします。

吹奏楽部 個人・重奏コンテスト西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、個人・重奏コンテスト西尾張大会が開催されました。
結果は以下の通りです。
ユーフォニアム独奏 銀賞ホルン独奏 銀賞
サキソフォン三重奏 銀賞
金管8重奏 銀賞

10月から吹き続けてきた曲でした。この曲を通して、一人一人が大きく成長できました。
応援に来てくださった保護者の方々、一日ありがとうございました。

剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾張剣道新人大会の結果は
男子が決勝トーナメント一回戦敗退、女子が予選リーグ敗退となりました。

最後まで勝ち進むことはできませんでしたが、練習の成果をだすことができたいい試合内容でした。
これから春の大会に向けて、さらに力をつけていきたいと思います。

保護者の皆様、本日は送迎をしていただいたり、応援に来てくださったりと本当にありがとうございました。

無題

本日、一宮総合体育館で尾張剣道新人大会が行われています。

男子は予選リーグを通過し、トーナメントに進出しました。
女子は予選リーグ一回戦は惜しくも破れましたが、もう1試合あるので、健闘して欲しいと思います。

今後の試合状況で、解散時間が変わります。
13:30頃にもう一度ホームページでお知らせします。
よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/9 公立B
3/10 公立B

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

保健室より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665