最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:162
総数:558522
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

修学旅行〜清水寺2〜

仁王門の前で記念撮影です。
画像1 画像1

修学旅行〜清水寺〜

外国人に話しかけて、写真を撮りました。
持ち上がりません⁉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜清水寺に集まりました〜

予定通り15時40分に全班、清水寺に集合しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜建仁寺〜

建仁寺です。
複雑なバスに上手く乗って見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜銀閣寺2〜

本物に出会ってメモしています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜銀閣寺1〜

銀閣寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜三十三間堂3〜

早めにスタートしたので、余裕を持って見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜三十三間堂2〜

自分に似た仏像はあるかな⁉
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜三十三間堂〜

三十三間堂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜北野天満宮3〜

お祈りの内容は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜北野天満宮3〜

やはり頭を撫でてます(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜北野天満宮2〜

やはり中高生が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜北野天満宮1〜

班別分散学習の北野天満宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜お昼ご飯4〜

次は班別分散見学です。予定より早く、11時50分ごろからスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜お昼ご飯3〜

朝が早かったせいか、食欲旺盛です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜お昼ご飯2〜

おかわりも準備してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜お昼ご飯〜

予定より早く11時過ぎに花園会館に到着しました。
メニューはカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜金閣寺5〜

鳳凰です。
頭はニワトリ、首はヘビ、胸はハト、背中はカメ、足はトカゲ、羽はツル、尾はクジャク、分かりますか?
画像1 画像1

修学旅行〜金閣寺4〜

周りでは、外国語が飛び交っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜金閣寺3〜

素晴らしい天気で、光り輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/4 卒業生を送る会
3/5 通学班集会

五条川だより

緊急時の対応

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125