最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:91
総数:558622
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

修学旅行〜鹿せんべい3〜

すっかり慣れて、撫でている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜鹿せんべい2〜

だんだん慣れてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜鹿せんべい1〜

最初はみんなこわごわです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜二月堂4〜

第4弾です。
この後は、鹿せんべいタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜二月堂3〜

第3弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜二月堂2〜

第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜二月堂1〜

二月堂を見上げてグループ写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜大仏殿5〜

鼻の穴くぐり第3弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜大仏殿4〜

鼻の穴くぐり第2弾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜大仏殿3

鼻の穴くぐりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜大仏殿2〜

大仏様ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜大仏殿1〜

大仏殿の前で記念撮影です。
画像1 画像1

修学旅行〜南大門〜

南大門は真ん中がパワースポットです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜奈良公園2〜

鏡池前で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜奈良公園1〜

奈良公園に着きました。大仏殿に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜朝食3〜

この後は、7時40分に奈良へ向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜朝食2〜

寝不足で、眠そうな子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜朝食1〜

朝は和食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜2日目の朝〜

おはようございます。2日目が始まりました。
曇っていますが、雨は降っていません。何とかもってほしいものです。
子どもたちは、起きてから部屋や荷物の整理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜1日目終了〜

子どもたちは寝入ったようです。
大きなけがや事故なく1日目が無事終了しました。
本ホームページもこれにて1日目を終わります。ご覧いただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 国際交流
2/12 国際交流
2/13 学校公開日
2/14 国際交流
PTA
2/15 PTA委員会

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125