最新更新日:2024/06/15
本日:count up71
昨日:201
総数:528725
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

2年HR合宿 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食の様子です。夕食は時間差でクラスごとでしたが、朝食は学年全員でいただきました。

2年HR合宿 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
お早うございます。朝の集いの様子です。他団体と一緒にラジオ体操と活動報告をしました。

2年HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食はブュッフェ形式で好きな量をいただきました。

2年HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
「砂の造形」に取り組みました。

2年HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
国立淡路青少年の家に到着しました。入所式をしています。

2年HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
野島断層保存館を見学しました。

2年HR合宿

画像1 画像1 画像2 画像2
北淡震災記念公園で職員の米山さんから阪神淡路大震災当時の体験談をお聞きしました 。

2年HR合宿

学校を出発しました。15分遅れで淡路島に向かいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月24日(水)2年HR合宿

出発式の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月23日(火)2年HR合宿前集会

6時間目、2年生は明日からのHR合宿に向けて、事前の集会をおこないました。充実したHR合宿になることを願っています。
画像1 画像1

10月22日(月)保育実習

3年生の保育実習が始まりました。本日、ご協力いただきました保育園の皆さま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(金)保育実習聞き取り

3年2組は中間テスト終了後、松原保育園の先生から保育実習に向けて聞き取りをしました。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日(金)テスト最終日

今日で2学期中間考査が終了しました。皆さん頑張れたでしょうか?自分にとって納得いく結果が出るといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日(火)正門を入ったところの花壇

少ないですが、コスモスが咲いています。
画像1 画像1

10月16日(火)今日の6時間目

今日の6時間目、1年生は授業、2年生はHR合宿の時におこなう砂の造形に着いての話し合い、3年生はテスト前の学習でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(金)今日の給食

今日の給食は、牛乳、おにぎり、ちゃんぽん、揚げ餃子、いかキムチでした。
画像1 画像1

10月12日(金)3年生聞き取り学習 2

3年生聞き取り学習 2
画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(金)3年生聞き取り学習

3年生は中間テスト後に保育実習をおこないます。事前に市内の幼稚園、保育所の先生をお招きし聞き取り学習をおこないました。お忙しい中、ゲストとして来て下さった三宅幼稚園、松原ひかり幼稚園、アミリア保育園、阿保くすのき保育園の先生方、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月11日(木) 今日の給食です

今日の給食は、ご飯、ブラウンシチュー、オムレツ、ほうれん草のソテー、甘夏みかん、牛乳でした。
画像1 画像1

10月10日(水)全校集会

今日は全校集会がありました。前期の各委員会のまとめや3年生前期本部役員の挨拶、後期本部役員の認証式がありました。部活動で頑張った生徒がたくさんいて、表彰を楽しみにしていたと思います。時間の都合で表彰は次回集会となってしまいました。
楽しみにしていただろうにごめんなさい。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 朝読書開始
12/4 3年実力テスト 3年全体写真 1年喫煙防止教室
12/5 校内研究授業(1−1)
12/7 生徒会専門委員会
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。