最新更新日:2024/06/05
本日:count up180
昨日:209
総数:559239
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

野外活動:朝食3

やや焦げた感じです。ワイルドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:朝食2

ホットドッグを包んだアルミホイルを牛乳パックに包んで焼きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:朝食

朝食はカートンドックです。ホットドッグをアルミホイルに巻きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:シーツ返却

部屋を片付けて、シーツを返却します。たたみ直している部屋もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:朝の会

6時30分から朝の会を行いました。代表児童から、安全第一で58人の絆を深めましょうという話がありました。今日も絆が深まる活動になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:2日目の朝です

皆さん、おはようございます。
2日目の朝を迎えました。天気は晴れです。
6時起床、6時30分朝の会から2日目の活動を始めます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:就寝

22時30分過ぎには、どのバンガローも静かになりました。明日も早朝から活動あります。ゆっくり休んで、エネルギーを蓄えてくださいね。おやすみなさい。
本日も遅くまで本HPをご覧いただき、誠にありがとうございました。
明日も野外活動の様子をお届けします。ぜひご覧ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1

野外活動:部屋長会

21時35分から部屋長会を行いました。これからの動きと明日の朝の確認をしました。
この後は、就寝準備、22時消灯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動:入浴後の部屋の様子2

先ほどの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:入浴後の部屋の様子

入浴後の部屋の様子です。反省会や布団の準備などの時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー8

ファイヤーロードの中を通ってバンガローへ帰ります。
この後は、入浴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活:キャンプファイヤー7

締めくくりは、『58人の絆』と彩られた炎の前で『結』をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー6

炎が複雑に動くと歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー5

いよいよフィナーレ、トーチトワリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー4

フルーツバスケットをやっています。暗い中ですが、結構盛り上がってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー3

数で集まれゲームです。指定された人数で集まり座ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー2

マイムマイムを踊ってから、『手をつなごう』を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:キャンプファイヤー

野外炊飯の片付けが終わり、キャンプファイヤーの始まりです。じゃんけん列車です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:野外炊飯8

徹底的にきれいにしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動:野外炊飯7

片付けです。磨き上げてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/17 通学班集会、クラブ
7/18 通学班集会
7/19 終業式
PTA
7/13 PTA委員会

五条川だより

学年通信等

岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125