最新更新日:2024/06/04
本日:count up90
昨日:123
総数:523973
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

5月24日(木)今日の給食です。

今日の給食は、牛乳、ご飯、中華スープ、ユーリンチー、ナムルでした。
画像1 画像1

5月23日(水)今日の給食です。

今日の給食は、牛乳、ご飯、新じゃがのそぼろ煮、鮭の塩焼き、おかか和えでした。
画像1 画像1

5月23日(水)部活表彰

今日はバレーボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部の表彰をおこないました。次の大会も頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水)全校集会がありました。

今日は全校集会がありました。教育実習の先生の紹介や部活表彰などを行いました。
画像1 画像1

5月22日(火)2年生聞き取り学習 2

ゲストのお話しを深く受け止め、職業体験を頑張って欲しいと思います。ある本には次のようなことが書かれていました。
「仕事を喜び、人を喜ばせれば成功する!!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(火)2年生聞き取り学習 1

2年生は今日の6時間目、三波化粧合板、宇治森徳、バオバブ福祉会えるで、阿保くすの木保育園保育園からゲストをお招きし、職業体験学習の一環として聞き取り学習をおこないました。ゲストの皆さま、お忙しい中ありがとうございました。事前訪問日、体験日とお手数をお掛けしますが、どうかよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(月)放課後のグランド

放課後、グランドでは2年生・3年生が部活動を行っていました。写真はありませんが体育館や校舎内でも運動部・文化部が頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月)今日の給食です。

今日の給食は、牛乳、ご飯、牛肉のしぐれ煮、豚汁、お好み揚げ、柚子和えでした。
画像1 画像1

5月19日(土)1年生の保護者の皆さまへ

今回のHR合宿は金・土の実施でしたので、月曜日は代休となります。
クラブ活動も休みとなります。身体も疲れていると思いますので、充分な休息を取らせて下さい。5月22日(火)から平常となります。

5月19日(土)1年生HR合宿 2日目

退所式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(土)1年生HR合宿 2日目

カレーライスができあがりました。味はどうだったでしょうか?お子様に聞いて見て下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(土)1年生HR合宿 2日目

午前中の飯盒炊さんの写真です。上から説明を受けている様子、材料、火起こしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(土)1年生HR合宿 2日目

ただいま1号車が石田診療所前に到着しました。

5月19日(土)1年生HR合宿 2日目

飯盒炊さんの前に体育館で長縄をしました。もう飯盒炊さんが始まっている頃です。上手にカレーを作ることができるかな?ぜひ、おいしいカレーを!!
画像1 画像1

5月19日(土)1年生HR合宿2日目

おはようございます。朝の集いと体操、朝食の様子です。
今日は飯盒炊さんを行います。昼過ぎまで活動を行い、退所式後、現地を午後2時20分に出発予定です。時間は前後することがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)1年生HR合宿

夕食です。おいしく食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金)1年生HR合宿

午後からの活動で、紀北少年の家の敷地内をフィールドサーチしているところです。オリエンテーリングと同じものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(金)1年生HR合宿

無事、時間通りに宿舎である紀北青年の家に到着しました。
入所式の様子です。本格的な活動が始まります。
画像1 画像1

5月18日(金)1年HR合宿出発式

8時半に集合し、出発式をおこないました。
9時にバスが出発します。
実り多いHR合宿になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(金)5月17日の内容です。

5月17日、2年生では職業体験学習の一環として松原消防の皆さんから聞き取りをしました。お忙しい中ありがとうございました。また、1年生は18日からのHR合宿の事前指導を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 3年生修学旅行
6/7 3年生修学旅行・2年生職業体験
6/8 3年生修学旅行・2年生職業体験
6/11 教育相談1 PTA校区安全パトロール
6/12 教育相談2 社会見学 PTAバレーボール開始
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。