最新更新日:2024/06/10
本日:count up72
昨日:88
総数:524593
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

10/10(土) 三年生:土曜学習会の様子です。 テスト終了後も継続して行います。

今日から、三年生は毎週土曜日「土曜学習会」を行います。各自が教材を準備して、苦手なところ等を先生方に質問し学習を進めます。今日は初日、テストも近いこともあり60人ほどの生徒が集まり、静かな雰囲気で学習に集中していました。中間テスト終了後も継続して続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9(金)  今日の給食です。

今日のメニューは、飲むヨーグルト、ご飯、ポークビーンズ、ミニトマト、いかリングフライ、キャベツとたらこのスパゲティ です。
画像1 画像1

10/9(金) 朝早く登校してテスト勉強頑張っています。

中間テストも近づき、朝早く登校して学習する生徒が増えてきました。二年生の廊下には、教科から復習のプリントが提供されています。繰り返して学習し定着を図って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/8(木)  今日の給食です。

メニューは、牛乳、ご飯、青菜漬、豚じゃが、竹輪の磯辺揚げ、蓮根の金平 でした。
画像1 画像1

10/8(木)  10/7(水)の給食です。

メニューは、 牛乳、ご飯、わかめスープ、蓮根サラダ、鶏肉のカシューナッツ炒め でした。

画像1 画像1

10/8(木) 花壇のマリーゴールドが色鮮やかに咲いています。

マリーゴールドが満開となりました。ここ数日は晴天が続き、抜けるような青空に鮮やかなオレンジ色が見事にマッチしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7(水) 一年生:美術科の授業です。 大阪教育大学と連携して実施しました。

大学院生による「鑑賞」の授業を行いました。今回の授業研究は、大阪教育大学と連携して実施することができました。市内各中学校の美術科の先生方も参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火) 男子テニス部の皆さんがコート周りの修復作業を行ってくれました。

男子テニス部のコートの端のところにブロックを並べて、雨降りの際に砂が流れてしまうのを防ぐ作業を行ってくれました。ありがとうございました。普段からテニス部男女は溝の砂をすくい出してきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火) 後期生徒会役員選挙 立ち会い演説会の様子です。

後期の生徒会役員に一、二年生から積極的に立候補してくれました。会長は信任投票、副会長と書記は選挙となりました。四中をさらに前進させる熱意が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(火)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、カレースープ、ミンチカツ、ごぼうのサラダ、ぶどう です。

画像1 画像1

10/5(月)今日の給食です。

今日のメニューは、牛乳、ご飯、八宝菜、もち米蒸し、大学いも、うずら卵と鶏肉のさっぱり煮 です。
画像1 画像1

10/5(月) 朝、校門での生徒会選挙運動!!

明日の午後、後期の生徒会役員選挙があります。各ポストに立候補している人が、先週末より登校するみんなに一生懸命呼びかけを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(月) OASIS(ほけんだより)VOL5を配布しました。

本ホームページ上の配布文書一覧からもご覧になれます。ご一読下さい。

10/2(金)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、団子汁、蓮根のはさみ揚げ、豚肉のしょうが炒め、煮浸し です。
画像1 画像1

10/2(金) 四中通信10月号を配布(昨日)しましたのでお知らせいたします。

本ホームページ上右側の配布文書一覧からもご覧になれます。

10/2(金) 三年生:実力テストの様子です。

今日は三年生の10月実力テストです。三年生は勉強のペースを維持していくことが一層大切になります。次の実力テストは11月5日(木)の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1(木)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、豚肉と大根の煮物、きゅうりの和え物、ししゃものごま揚げ、炒り豆腐 です。
画像1 画像1

10/1(木) 一年生:英語科授業の様子です。

ヒアリング問題の練習をしています。今朝は、教育委員会の先生方が授業の見学をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/30(水)今日の給食です。

今日のメニューは、 牛乳、ご飯、クリームシチュー、鶏肉のスパイス焼き、豆のトマト煮、キャベツのソテー です。
画像1 画像1

9/30(水) 生徒朝会の様子です。三年生は今週金曜日(10/2)に実力テストがあります。

昨日の体育大会では多大なご支援ご協力を賜り心よりお礼申し上げます。今日の朝会では、応援リーダーからのメッセージ、松原市中学生海外交流事業で台北市を訪問した5名の生徒からの感想報告、部活動表彰、読書感想コンクール表彰等を行いました。三年生は、今週金曜日実力テストがあります。頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。