最新更新日:2024/06/12
本日:count up155
昨日:129
総数:524946
「交通安全」 自転車に乗るときは、ヘルメット&自転車保険! 「感染予防」 インフルエンザ・コロナウイルス感染症の対策に、日常の体調管理&手洗い!

10/21(火)3年生:保育実習の様子です。

本日より、3年生の保育実習が始まりました。市内6カ所の保育所、幼稚園のご協力を得て実施させていただいています。各クラスで手作りした遊び道具を持参し、園児たちと充実した時間を過ごしました。園児からの様々な要望にも笑顔で応えるなど、頼もしい中学生の姿をみることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/20(月)今日の給食です。

今日のメニューは、 ぎゅうにゅう、こめこキーマカレー、ふくじんづけ、とうふナゲット、マセドアンサラダ、りんご です。
画像1 画像1

10/20(月) 図書室がリニューアルオープンしました!! 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/20(月) 図書室がリニューアルオープンしました!! 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

一学期より、図書ボランティアの皆さんが中心となって本校図書室の電子化を進めて参りました。夏休み中も作業を進めて下さりシステムを完成させてくれました。本の分類、おすすめ本など、生徒が一層興味を抱くように様々な工夫を施してくれています。中間テスト開けの今日、リニューアルオープンの日を迎え、昼休み早速多くの生徒が訪れました。図書ボランティアの方は、生徒の質問にも親切に答えて下さるなど、温かい雰囲気とともに初日を迎えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部照会します。)

画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。

(写真で一部紹介します。)
画像1 画像1 画像2 画像2

10/17(金)小学6年生による授業体験・クラブ体験の様子です。(写真で一部紹介します。)

恵我小、松北小、三宅小の6年生の皆さんが四中の、授業体験・クラブ活動体験を行いました。授業は14コース、クラブ活動は11コースに分かれて実施しました。クラブ活動体験では中学生がしっかりとリードして小学生を指導していました。その後、児童会―生徒会の交流を実施し、あいさつ運動やなかま作り等について意見交流を行いました。 ご参観いただきました保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/16(木) エレベータ設置工事の様子。

7月より開始されたエレベータ設置工事も終盤に入ってきました。外枠はほぼできあがり内部の工事に入っています。工事関係者の皆さんは、連日懸命に作業を進めて下さっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/15(水)中間テストがはじまりました!! 金曜日まで給食はありません。

今日から金曜日まで二学期中間テストです。早朝より登校し、静かな教室でテスト勉強をしている生徒もいます。三年生は一気に進路選択へと進みます。3日間気を引き締めてテストに向かってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/14(火)今日の給食です。

今日のメニューは、ぎゅうにゅう、ごはん、ウインナーのマリネ、ブロッコリーのナッツあえ、しろみさかなフライタルタルソース、 ペスカトーレ、そえやさい  です。
画像1 画像1

10/14(火) 放課後20分学習の様子です。(写真は一年生の様子です。)

明日から二学期の中間テストです。一週間前より学力アップ週間として全学年で20分学習に取り組んできました。教科は各自できめ、教え合いなどもしながら進めています。クラス終了後も残って勉強している生徒もいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/11(土) 三年生勉強会の様子

土曜日、三年生は朝9時からお昼まで総合学習室で勉強会を行いました。今回はテストを前にして50人ほどの生徒が登校し熱心に学習していました。今後、火曜日や金曜日等の放課後にも実施します。詳しい予定は担任の先生から伝えられますので積極的に参加しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/10(金)今日の給食です。

今日のメニューは、コーヒーぎゅうにゅう、ごはん、さつまいものクリームシチュー、きざみたくあん、にくだんごのオニオンソース、 マカロニサラダ、 こうやどうふのからあげ  です。

画像1 画像1

10/10(金)台風19号が近づいています。 警報発令等に関して登下校時の取り扱いについてプリント(内容は先週末配布分と同様)を配布しましたのでご覧下さい。

先週末に続き、強い台風19号が日本列島に接近しています。10/3配布分と同様の、台風などの災害発生時の登校・下校等の取り扱いについてプリントを配布しましたのでご確認の上、ご家庭で十分ご指導下さいますようお願いいたします。 本ホームページ上では配布文書一覧より先週末配布分をご覧になれますのでクリックして下さい。
画像1 画像1

10/9(木)今日の給食です。

今日のメニューは、ぎゅうにゅう、ごはん、なすのあげびたし、きりぼしだいこんのソテーサラダ、トッポギ、キャンディープリン  です。
画像1 画像1

10/9(木)10月のPTA役員会・運営委員会が行われました。

午後7:00からの役員会に続き7:30から運営委員会があり、各委員会から活動報告がありました。四中フェスタをはじめ10月期も多くのPTA活動が行われます。役員、運営委員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 公立高校後期入試
松原市立松原第四中学校
〒580-0005
住所:大阪府松原市別所3-19-28
TEL:072-339-2504
FAX:072-339-2514
当サイト内のすべての写真・文章の転載を固く禁じます。Unauthorized copying prohibited.。