最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:78
総数:450112
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

ベルマーク回収箱

先日、6年生がベルマークを回収箱に入れてくれているのを見ました。箱を開けてみると1つの箱は、半分くらいベルマークが。2月のベルマーク整理までには、箱をいっぱいにしましょう!!ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいし〜♪

今日の給食は、自分で作るおにぎりでした!!
ビニール袋にご飯を入れて、具を入れて♪
大きいおにぎり〜☆
具は、全部入れミックス☆
などと話しながら、みんなで楽しくおいしく食べました(^_^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から学校給食週間!

画像1 画像1
1月26日(月)
・セルフおにぎり(麦ご飯、塩鮭、うめぼし) ・牛乳 ・漬け物 ・味噌汁

今週は学校給食週間です。
戦争が終わって学校給食が始まったのは、今から約70年前の12月24日でした。
この日は冬休みという地域が多いため、1ヶ月後の1月24日から1週間を「全国学校給食週間」と決めました。
学校給食のはじまりは、明治22年に山形県鶴岡市の忠愛小学校でお弁当を持ってこられない子どもたちに学校で食事を出したことがきっかけです。
「おにぎり・焼き魚・漬け物」を出したそうです。
今日は当時の給食をイメージしたもので、ビニール袋の中でおにぎりを作って食べました。

教室より
・昔を感じるような食事でした。(6年)
・三角や丸いおにぎりにして食べました。
・給食のありがたさを感じてほしいですね。
・昔の話をしました。興味津々に聞いていました。牛乳がなかったことに驚いていました。(2年)

ベルマーク回収にご協力を!!

今日の金管クラブの練習で、大型ヒーターの試運転をしました。このヒーターは、今まで貯めたベルマーク約38万点で購入したものです。(1点が1円です。)かなり暖かくなり、楽器を演奏する手もかじかまないですみました。ただ、体育館の大きさを考えると、あと1台欲しいところです。ぜひ、皆さんで力を合わせてもう1台。卒業式も暖かくできると思います。
画像1 画像1

向田小学校との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月23日(金)
東小学校と向田小学校の3年生交流会が行われました。
今回は、向田小へ訪問して、一緒にゲームなどをして楽しみました。
友達の輪が広がって、楽しい一日になりました。
中学校へ行ってもなかよくしたいです。

金管クラブ特別練習 その3

講師の方にも指導していただき、まとまりのあるよい響きに磨きがかかってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管クラブ特別練習 その2

途中で歌が入ったり立ち上がって演奏したり、素敵な演出がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管クラブ特別練習 その1

今日は、学校はお休みですが、金管クラブは体育館で練習を行いました。全国小学校管楽器合奏フェスティバル東日本大会(2/7)に向けて特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ1組 図工

すごーくのびる不思議な感触の粘土に子どもたちは大喜び。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ1組 図工その1

粘土を使って好きなものを作りました。メロンやバナナ、食べ物が多かったかな。それから、のばしたりちぎったり形をいろいろに変えて造形あそびを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの皆さんありがとうございます

図書整備のボランティアをしていただきました。掲示物を貼っていただいたり、本のカバーをつけていただいたり。子供たちのために、本当にありがとうございます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−3 算数

教育実習生の授業です。子どもたちは一生懸命考え、話し合い、発表をしていました。さすが6年生。実習生の先生も一生懸命授業を考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 総合的な学習の時間

6年生は、防災の学習をしています。許可をもらって防災倉庫を見学させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−1 体育

バスケットボールをしていました。作戦を立てて、さあがんばるぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

画像1 画像1
 前日に雨が降っていたため、休み時間は運動場が使えませんでした。そんなときに、子どもたちは大勢で、昔のあそび(お手玉、けん玉、ビー玉)をしています。今日はみんなでビー玉で遊んでいたようです。楽しそうでした。

準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の参観日の学習発表会に向けて、子どもたちが練習をしています。子どもたちが、発表したいことを考え、進んで練習に取り組んでいます。写真はどちらも、かさこじぞうの劇の練習中のようです。子どもたちのがんばりの成果を、ぜひ見に来てください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月22日(木)
・チャーハン ・牛乳 ・焼き餃子 ・にらたまスープ ・ヨーグルト

炒飯は炊いたご飯を具と一緒に炒めて作る中華料理です。
入れる具材に決まりはないため、冷蔵庫にある食材で手軽にできます。
今日は焼き豚、たまねぎ、にんじん、ねぶかねぎ、ピーマンで作りました。

教室より
・チャーハンと餃子がマッチしていておいしかったです。
・餃子が大人気でした。
・チャーハンがおいしく、足りないくらいでした。

1月23日(金)
・ご飯 ・牛乳 ・魚のマヨネーズ焼き ・茎わかめの煮浸し ・根菜の味噌汁

茎わかめは、わかめの葉の中心部分す。
コリコリとした食感が特徴の食べ物です。
食物繊維が豊富に含まれているため、腸をきれいにしてくれます。
少し塩抜きをしてしょうゆなどが入った煮汁に浸して味をつけました。

教室より
・茎わかめは苦手な子もいたようでした。大人な味でした。
・魚は食べてみたらおいしいと言っていました。

2−2 算数

2−2の授業は、先生たち全員で参観をしました。写真は、直角を探しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−4 国語

言葉遊びの授業です。一つの言葉の中からいろいろな言葉を探して文章にしていきます。
グループで一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−3 算数

図形の学習をしています。折り紙を使って角や長さを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 お休み
3/1 お休み 春季火災予防運動〜3/7
3/2 ★三校連携あいさつ運動 朝:朝礼 普通日課4時間 児童下校 13:25 いずみ学級校外学習 PTA現新三役会17:45 〃 現新理事会18:30
3/3 朝:学級裁量 集金日 普通日課4時間 児童下校 13:25 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 陶芸同好会
3/4 朝:読書 巡回相談員 ALT 学習会 15:00
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300