最新更新日:2024/05/27
本日:count up196
昨日:78
総数:450302
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 11月20日(木)

画像1 画像1
・二つ折りパン ・牛乳 ・ハンバーグ ・ひじきとブロッコリーソテー ・かぶのスープ

今日は、旬の食材であるブロッコリーを取り入れました。
オリーブオイルにみじん切りしたにんにくと豆板醤を入れて香りを出し、食材を炒めて作りました。
ツナ・エリンギ・ひじきを炒め、ゆでたブロッコリーとスパゲッティを入れます。
味付けは、しょうゆ・塩こしょう・オイスターソースです。
きのこ・海藻・野菜がおいしく食べられるおすすめメニューです。

教室より
・パスタ好きみたいです。ブロッコリーしっかり食べていました。
・スープで体が温まりました。スパゲッティも人気でした。
・今日のスープにビッグなラッキーにんじんが入っていました。&おいしかったです。(6年)
 →星形にしたにんじんを少しスープに入れました。大きめの星形を少しだけ特別に入れてみました。喜んでもらえてよかったです。

ことばの教室(学齢)アンケートありがとうございました。

 ことばの教室(学齢)保護者アンケートへのご協力ありがとうございました。アンケートからは、「通級するとなったときにはびっくりした。」という意見がありましたが、また「通級することになって安心した、よかった。」という意見もありました。
 そのほかにも、いろいろなご意見や要望をいただくことができ、ありがとうございました。
 現在、集計中です。結果については、ことばの教室たより「ことばとこ」などで、お知らせしていきたいと思います。
 

今日の給食 11月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯 ・牛乳 ・さわらのねぎ味噌焼き ・大豆の五目煮 ・かきたま汁

毎月19日は「食育の日」です。
今月も給食委員会の子どもたちが各教室へおたよりを持って食育の日をお知らせに行きました。
食べ物や農作物を作る人や食事を作る人などに感謝して、残さずきれいに食べようという気持ちを再確認できたようです。
五目煮をきれいに食べる姿が見られました。

教室より
・煮物がおいしかったです。豆の甘さがよーく出ています。
・さわらのねぎ味噌焼きがおいしかったです。
・鰆にねぎみその味付けが濃厚についておいしかったです。あっさりした魚に合いますね。
・まめを上手にはしでつかんで食べていました。

発音について

画像1 画像1
ことばの教室では、「正しい発音を身につける」ための支援をしています。掲示物の一つに、写真のようなものがあります。「どのような発音を、だいたい何歳頃に身につけるのか」という表です。発音の獲得には個人差があり、さらに、研究によっても若干の差がありますが、お子さんの発音を考えてみる上での参考になります。通級のさいに、ご覧ください。

バザーにご協力ありがとうございました

バザーも大盛況でした。品物を提供してくださった皆様、お買い上げいただいた皆様、販売や準備をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみのつどい その2

どのお店も盛況でした。今日の紹介はほんの一部でしたが、また後日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみのつどい その1

いずみのつどいの一場面を紹介します。6年生に挑戦する1年生。巨大シャボン玉の成功。小さい子に優しくやり方を説明する案内係。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。仕分けから始まり、約3時間後には、すてきなディスプレイに。真ん中の写真は、陶芸サークル作品です。保護者の皆様、バザー物品の提供をありがとうございました。明日は、たくさんお買い上げください^^

いずみのつどい準備 いずみ学級

画像1 画像1
画像2 画像2
「いずみのふしぎなトリックアート展」秋の校外学習で見てきたトリックアートです。

いずみのつどい準備 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は「すべてがSになる」(SはすもうのSのようです)、2組は「東小お笑いスタジアム2014」(コント&漫才)、3組は「TORE始めました」(ゲームを成功させると巨大シャボン玉の中へ)

いずみのつどい準備 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は「切って、作って、ワクワクワールド」、2組は「マジーポッターと5の2のひみつの館」、3組は「夢と絆のウキウキ屋」

いずみのつどい準備 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は「ハロウィン パーティー 秋の大しゅうかくさい!」、2組は「妖怪のおもてなし」、3組は「笑顔かがやく一番星」

いずみのつどい準備 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3組は、「たのしいゴムロケットアドベンチャー」、4組は「あやかしどおり」楽しいゲームができます。

いずみのつどい準備 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、「クイズでパワーアップゴムゴムの3年1組」、2組は「『あらしの夜に』スペシャル物語&クイズ」

いずみのつどい準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
つりができます。エコで楽しいおもちゃ作りもできます。

いずみのつどい準備 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
エコがテーマです。楽しく遊べます。

いずみのつどい準備 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん集めた木の実で遊べます。お客さんに楽しんでもらえるようにクラスの友達と相談しながら準備を進めました。

今日の給食 11月14日(金)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・鮭の照り焼き ・キャベツのごま和え ・どさんこ汁

今日は北海道の郷土料理を出しました。
どさんことは、北海道で生まれたものという意味があります。
北海道で作られる食材であるじゃがいも・たまねぎ・コーンなどが入っています。
牛乳を入れ、みそ・バターで味付けして作りました。

教室より
・どさんこ汁は牛乳が入っていたのでシチューみたいでした。かわっていてたのしんでたべられました。
・どさんこ汁は見た目のインパクトと違って優しい味でした。牛乳ってあうんですね。
・魚がおいしかったです。

ことばのビルについて

画像1 画像1
 ことばの教室前の廊下に「ことばのビル」という大きな表が掲示してあります。
これは、子どもがことばの獲得に至る最上階にたどり着くまでに、「どのように」「何を」積み上げていっているのかを表したものです。ことばの教室の担任として、「ことばを増やしていくにはどうしたらいいのか。」ということについて多くのことを教えられるものとして、私はとても頼りにしています。
 通級のさいに、ぜひ見ていただきたいものの一つです。お子さんとのかかわり方としても参考になるともいます。

今日の給食 11月13日(木)

画像1 画像1
・カレー南蛮 ・牛乳 ・オイキムチ ・大学芋

今日は裾野市でとれたさつまいもを使って、大学芋を作りました。
乱切りにしたさつまいもを素揚げして、甘い蜜にからめてごまをふります。
蜜はしょうゆ・本みりん・砂糖を合わせ、少しだけ水を入れて煮立たせて作ります。
本みりんを入れることで照りがでておいしそうな見た目になります。

教室より
・だいがくいものおかわりが続出でした。
・大学芋が大人気でした。
・カレー南蛮「から〜い」と言いながら食べていました。
 →ピリっとした辛みがきいていたようでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/28 お休み
3/1 お休み 春季火災予防運動〜3/7
3/2 ★三校連携あいさつ運動 朝:朝礼 普通日課4時間 児童下校 13:25 いずみ学級校外学習 PTA現新三役会17:45 〃 現新理事会18:30
3/3 朝:学級裁量 集金日 普通日課4時間 児童下校 13:25 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 陶芸同好会
3/4 朝:読書 巡回相談員 ALT 学習会 15:00
3/5 朝:読書 普通日課4時間 児童下校 13:25 ALT
3/6 朝:運動 図書室の本の 貸し出しの最終日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300