最新更新日:2024/06/06
本日:count up65
昨日:214
総数:777709

10月26日(日) 体育祭実施します。

本日26日(日)の体育祭は、予定通り実施します。
よろしくお願いします。

10月24日(金) やっとできました

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(火)に予定していた体育祭総合練習が、本日やっとできました。
明日(土)、あさって(日)の鬼中祭、保護者の皆様、ぜひお越しください。

10月23日(金) よっしゃ〜

画像1 画像1
晴れてきました。
これで、明日(金)の体育祭総合練習、明後日(土)の文化祭、明明後日(日)の体育祭と、いい天気でいけそうです。

10月23日(木) 体育祭総合練習は明日に延期

本日(木)の体育祭総合練習は、明日(金)に延期します。
本日は、午前は金曜日の1〜4の授業、午後は総合です。
よろしくお願いします。

10月22日(水) 大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭の大縄跳びの練習です。大縄跳びは実に面白い。
本番で100回を超えるクラスが表れるでしょうか。
教員でやったら、せいぜい2,3回でしょう。
子ども達はすごい。

10月21日(火) グランド不良

画像1 画像1
写真は、グランドの水たまりです。
天気予報では、明日(水)も雨? 早く雨があがって、木曜日にはグランドがよくなりますように。
ひょっとしたら、木曜日も雨?

10月21日(火) 本日(火)の体育祭総合練習は延期

本日21日(火)の体育祭総合練習は、あさって23日(木)に延期します。
本日(火)は、木曜の1〜5限の授業と総合です。
よろしくお願いします。

10月20日(月) 明日(火)の体育祭総合練習は延期

明日21日(火)の体育祭総合練習は、木曜日に延期します。
明日(火)は、木曜の1〜5限の授業と総合です。
よろしくお願いします。

10月20日(月) 朝会にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左。後期生徒会役員の任命が行われました。鬼中のため、みんなのため、どうぞよろしくお願いします。

写真中。体育祭の応援合戦の順番を決める抽選が行われました。1緑、2赤、3青、4黄と決まりました。あと1週間です。練習頑張ろう。

写真右。写真ではよくわからないとは思いますが、冬服の生徒がチラホラいます。気候と体調に合わせてください。移行期間は、11月15日までです。

10月16日(木) 鬼中祭に向けて2

画像1 画像1
鬼中祭が近付いてきました。写真は、3年の学年練習です。
確か去年の鬼中祭は、台風の接近で延期が心配されましたが、予定通りに実施されました。
今年は、先々週、先週と2週連続で台風が来たので、もう来ない?
といいですね。

10月14日(火) 台風一過

画像1 画像1
台風は過ぎましたが、風が強いです。気をつけてください。
校内は大雨になると、ところどころ雨漏りです。

10月13日(月) 山車まつりボランティア

10月13日(月)のボランティアは、中止です。
今後の台風の動きに注意してください。

10月12日(日) 山車まつりボランティア

ボランティアは実施します。よろしくお願いします。
9:50集合です。

10月11日(土) 山車まつりボランティア

このまま雨が降らなければ、ボランティア実施します。

10月10日(金) あさっては山車まつり

画像1 画像1
中間テスト終了。お疲れ様でした。
そして、あさって12日(日)は「とこなめ山車まつり」です。
みんなで参加しましょう。また、ボランティアに参加してくれる人たち、よろしくお願いします。
天気が心配。(ボランティア参加者で実施に迷う場合は、このホームページを見てください。)

10月9日(木) 中間テスト

画像1 画像1
がんばれ!
一問一問、集中して取り組もう。

10月8日(水) ありがとうございます(バザー用品4)

画像1 画像1
今日、箱一杯の品物(写真)を持ってきてくださった方がみえました。ありがとうございます。
お礼を言いたいのですが、どなたか分からないので、ホームページ上で感謝申し上げます。今まで持ってきてくださった方々も、ありがとうございます。
お名前を教えていただけると幸いです。
また、今後持ってきてくださる場合にも、量の多少に関わらず、よろしかったらお名前を添えていただけると幸いです。
大募集中です。

10月8日(水) 明日から中間テスト

画像1 画像1
写真は、勉強をがんばっている様子です。
いい感じの集中力が漂っています。

10月7日(火) バザー用品3

画像1 画像1
メール配信もいたしましたが、バザー用品がまだまだ不足しています。現在、写真の1箱です。
どうかどうかご協力お願いいたします。



10月6日(月)

10:40に暴風警報が解除されました。
昼食を家庭で済まし、13:00までに登校してください。
13:00よりST、13:15より授業を行います。
13:15〜14:00に4時間目の授業、14:10〜14:55に5時間目の授業、15:00〜15:30に清掃・台風の後片付け・STを行います。
その後、下校(教育相談を行う生徒もいます)です。
よろしくお願いします。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
年間行事予定
2/5 私立高校・専修学校一般入試
2/6 私立高校・専修学校一般入試
2/10 1,2年学年末テスト
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473