笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】税について勉強しました

12月4日、税に関する学習を行いました。

子どもたちは、教科書や学校、公園の整備などが税金で支えられていることを知って驚いていました。

買い物をするときに支払う消費税など、なぜ税金を払わなければならないのか、一人一人が考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【2年生】真っ白で見えない!

画像1 画像1
画像2 画像2
火災発生時に備えての避難訓練が行われました。

休み時間の最中になるサイレンに、子どもたちは驚きながらもすばやく避難することができました。

その後、煙体験ハウスに入って、前がほとんど見えない世界を体験してきました。

煙の怖さを実感することができたのではないでしょうか。

【1年生】秋の木の実でおもちゃを作ったよ

 家で集めたり、先日みんなで拾ってきたりした秋の木の実や葉っぱを使って、楽しいおもちゃを作りました。

愉快な迷路やかわいいネックレス、けん玉やマラカスなどなど・・・

どれもすてきな作品になりました。




画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】前転・後転に挑戦だ!

画像1 画像1
体育の授業で、マット運動に取り組んでいます。

手や頭のつく位置に気をつけて、背中を丸めてクルンと回れるように練習中です。

上手にできる子が増えてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214