元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の6時間目は学年レクリエーションでした。
ドッチボールでは5組が、
ドッチビーでは4組が、
二人三脚では1組が優勝をしました。
各クラスの学級委員さん企画、運営ご苦労様でした。
今日のレクで気分転換になったのではないでしょうか。テスト勉強がんばろう。

今日の給食

画像1 画像1
1月9日(木)の給食です。

 o とんこつラーメン
 o バンバンジーサラダ
 o やきいも
 o 牛乳

今日の給食

画像1 画像1
1月8日(水)の給食です。

 o 麦ごはん
 o マーボー豆腐
 o 揚げぎょうざ
 o 春雨サラダ
 o 牛乳

一文字宣言

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の競書会に合わせて、2年生は「2014年の自分 一文字宣言」を行いました。

それぞれの目標を漢字一文字で表し、なぜその文字にしたのか想いを書きました。

2年生職員も合わせて書きました。どの先生がどの文字か、予想している生徒の姿が見られました。


今日の授業

画像1 画像1
今日の6時限目に競書会が行われました。
1年生は「新しい決意」という字を自分たちの決意とともに真剣に書いています。

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
競書会の様子。3年生は「春暁の誓」という字を書いています。一筆一筆丁寧に。中には正座をして真剣に取り組む姿も見られました。

今日の給食

画像1 画像1
冬休みが明けて今日から2014年の授業がスタートしました。
2学期制ですので始業式はありませんが
新しい気持ちで取り組めるよう朝には集会をもちました。

1月7日(火)の給食です。

 o カレーライス 
 o 福神漬け
 o 牛乳
 o フルーツミックス

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競書会が始まりました。静かな雰囲気の中で2年生は「立志の春」に挑戦しています。冬休みの練習の成果を出すときです。

部活初め

 今日,今年初めての部活がありました。次は,春に春期合同練習会があります。それに向けて,がんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665