最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:345
総数:2262344
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

管内大会速報(卓球男子)

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝トーナメント1回戦が始まりました。
相手は滝中です。
応援をお願いします。



管内大会速報(卓球男子)

画像1 画像1
3回戦は、城東中と対戦しました。3ー1で勝利を収め、決勝トーナメント進出が決まりました。
決勝トーナメント1回戦は、12:45から行います。その試合に勝つとベスト4となります。
頑張れ、卓球部!



管内大会速報(卓球女子)

画像1 画像1 画像2 画像2
予選リーグを1位で通過しました。
ベスト4が確定しました。さらに、西尾張大会出場が決まりました。おめでとうございます。


午後の試合は、13:20ごろです。




野球部・大会を終えて...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は引退するにあたって
感謝の気持ちを込め,
今までお世話になった部室の掃除を行います。

グランドでは新チームが
早速練習を始めていました。
先輩達のように良いチームを作ってくださいね。

管内大会速報(卓球男子)

画像1 画像1 画像2 画像2
第2試合は、大口中と対戦しました。4ー1で勝利を収めました。
次は、城東中と決勝トーナメント進出をかけて対戦します。





管内大会速報(卓球男子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1試合は、古知野中と対戦しました。
善戦しましたが、惜しくも2ー3で負けてしまいました。
このあと、大口中との試合です。

頑張れ 扶桑中!




管内大会速報(卓球女子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1試合 犬山中との試合は、扶桑中が見事勝利を収めました。

次の試合は、11時ごろ、対戦相手は古知野中です。
頑張れ、扶桑中卓球部。




管内大会速報(卓球男女)

画像1 画像1
犬山市体育館にて卓球大会を行います。
14日 9時から男女とも、団体戦です。
第1試合は、男子は古知野中、女子は犬山中です。
まもなく、始まります。








管内大会速報 女子バスケ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内大会の様子です。

管内大会速報 (水泳)

江南市民プールで行われた水泳大会の結果です。

6位入賞者の紹介です。

【男子】

 o第1位 200m 背泳ぎ
    日下部くん(2年)  2’17”1 ☆大会新記録☆

 o第1位 100m 背泳ぎ
    日下部くん(2年)  1’03”7 ☆大会新記録☆

 o第2位 400m 自由形
    坪内 くん(1年)  4’54”9 

 o第3位 200m 自由形
    坪内 くん(1年)  2’20”1

 o第5位 200m 自由形
    福島 くん(3年)  2’26”2

 o第5位 400mメドレーリレー 4’55”2

 o第6位 400mリレー 4’24”8

 「「「 総合 第6位 」」」




【女子】

 o第1位 400m 自由形
    川合 さん(2年)  5’01”5

 o第2位 200m 自由形
    川合 さん(2年)  2’23”1

 o第3位 200m 平泳ぎ
    藤井 さん(2年)  2’53”3

 o第4位 100m 平泳ぎ
    藤井 さん(2年)  1’22”1

 o第5位 400mメドレーリレー 5’50”2

 o第6位 400mリレー  5’00”9



 「「「 総合 第6位 」」」



以上のみなさんは 7月22日(月)に江南市民プールで行われる
西尾張水泳大会に出場します。

また6位入賞はできませんでしたが
西尾張大会の標準記録を突破できた選手も紹介します。

 o男子 50m 自由形 福島くん
 
 o女子 200m 自由形 森山さん

 o女子 200m バタフライ 森山さん


次の大会を目指してがんばりましょう!


管内大会速報(卓球)

 管内卓球大会個人戦の結果です。

 西川くん  8位
 澤田くん 13位
 成戸さん 10位

 西尾張大会出場です。おめでとうございます。
 西尾張大会個人戦は25日(木)に行われます。

 明日は,団体戦が行われます。男女とも西尾張大会出場めざして,ベストを尽くしたいと思います。
 本日は暑い中,多くの保護者の方々に応援に来ていただきありがとうございました。明日も応援よろしくお願いします。

管内大会速報 ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
初戦は無事、6対1で勝つことができました。

一週間また練習を積み重ねて、来週の岩倉中学校との準決勝戦に臨みます。

応援して下さったみなさま、ありがとうございました。


管内大会速報・ソフトボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
6回終わって、6対1でリード。
今から、最終回の7回です。



管内大会速報・テニス部

画像1 画像1
本日は個人戦でした。
高木・永尾ペア,江場・谷口ペア
3回戦で惜敗。
浅野・野田ペア,古川・近藤ペア
2回戦で惜敗。

皆ベストを尽くしました。
来週は団体戦です。
気持ち新たに頑張ります!

管内大会速報 ソフトボール部

画像1 画像1
ソフトボール部の初戦の相手は、犬山南部中学校です。

3回の表に6点入れて、6対1でリードしています。



管内大会速報・女子バスケットボール部

画像1 画像1
初戦相手校は城東中学校でした。

3年生たった3人という扶桑女子バスケ部,
惜敗しましたが最後まで本当に頑張りました。
お疲れ様でした!

管内大会速報・サッカー部

画像1 画像1
初戦相手校は扶桑北中でした。
ベストを尽くしましたが
0-2で惜敗。

流した汗と悔し涙は
2年半の積み重ねの証ですよね。
本当にお疲れ様でした。

管内速報(水泳部)

水泳部は江南市民プールにて管内大会が行われています。
午前の部では西尾張出場者、県出場者が多く出ています。
今のところ男子総合、女子総合です。



管内大会速報・野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終回ワンアウト2・3塁
伊藤くんセンターへの犠牲フライによって
高田くん生還。ついに念願の1点をつかみました。
続く矢野くんフォアボールで出塁。
ツーアウト満塁のチャンスを呼びました。

しかし最後の打者が惜しくも
三振に打ち取られ,1-2でゲームセット。
最後まで勝利を信じて戦いました。
本当にお疲れ様でした。

対戦した岩倉中は素晴らしいチームでした。
ありがとうございました。

管内大会速報

画像1 画像1 画像2 画像2
見事ベスト16に残った3名。午後の部でもどんどん勝ち進んでほしいです!犬山市体育館は蒸し暑いですが、たくさんの応援ありがとうございます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665