元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

女子卓球部 秋季合同練習会 第3位

画像1 画像1
 本日,犬山市体育館にて,秋季合同練習会卓球大会が行われました。
 
  予選リーグ → 2位通過  
    対 犬山 3−1 勝
    対 岩倉 2−3 負

  決勝トーナメント1回戦   対 宮田 3−1 勝
          準決勝   対 城東 0−3 負
          3位決定戦 対 岩倉 3−2 勝
 
 以上のように,女子卓球部は第3位という結果を残すことができました。これは,みんなで力を合わせ,最後まであきらめずにプレーした結果です。今日の試合の反省を今後に生かし,さらに上を目指していきたいと思います。
 
 応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
    
          

新人戦(ソフトボール部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3位決定戦の宮田中との試合は3対10で勝利しました。先制し、落ち着いた様子で、確実に得点を重ねていきました。これからも練習を重ねて優勝目指して頑張ります。

応援に来てくださった保護者の皆様、あたたかいご声援ありがとうございました。


新人戦(ソフトボール部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
扶桑中対岩倉中の準決勝戦が行われました。6回表に2年生佐藤さんのヒットから4点とって逆転しましたが、7回裏に岩倉中に逆転され、さよなら負けを期してしまいました。
これから宮田中との3位決定戦です。



今日の放課後(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の大会、頑張れ!

今日の放課後(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
急きょ先生チームと試合が始まりました。三塁に桜井先生がランナーとしていましたが、木村先生は三振に倒れました。

今日の放課後(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
資源リサイクルのあと、明日の大会に向けてソフトボール部は練習しています。

アダプトプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3時間目の委員会で、1年1・2・3組の教科委員がアダプトプログラム(柏森北公園の清掃)を行いました。今回も、公園を綺麗にすることができました。次回のクラスの教科委員も、同じく地域に貢献してくれることと思います。

資源リサイクル(斎藤北部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動している生徒の様子です。
自分の担当した箇所を終えて帰る途中、まだ集められてない新聞紙の山を見つけ、集めに動く姿がどの学年にも見られました。一生懸命働く姿がたくさん見られ、嬉しく思いました。

文化祭学級企画準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週行われる文化祭に向けて、学級企画の準備をしています。どのクラスも協力しあって看板づくりや設営をしています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組は「巨大だるま落とし」です。みんなで相談しながら進めています。

今日の授業

画像1 画像1
2年6組のムードメーカー二人…

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年6組は「theかごにボールを入れて楽しもうゲーム」です。試作品を作って試しています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年5組は「風船ゲーム」です。男女仲良く準備しています。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年4組は「ボーリングサッカー」です。大きな看板を作成中です。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年3組は「イントロ&フィッシング」です。和気あいあいと準備が進みます。今日から担任は近藤先生です。

文化祭準備

 来週の文化祭に向けて,1・2時間目を使って各クラス準備を進めています。1年生は,初めてのことですが,議員を中心に準備を進めていました。とても楽しい雰囲気で行っていました。来週が楽しみです。
画像1 画像1

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化祭の学級企画を準備しています。2年1組は「お祭り」です。魚釣りの魚がカラフルできれいにできました。

資源リサイクルについて

本日 11月2日(土)は扶桑中学校区内で
予定通り資源リサイクルを実施します。

回収品目は
o 新聞紙  o 雑誌    
o 段ボール o アルミ缶
o 古着   o 雑紙


(回収しない品目  ×毛布×布団×牛乳パック×)

ご協力いただける方は
12:30 までに 家の前に出していただくか
13:30〜14:20 の時間帯にお近くの集荷場所にお持ちください。

(生徒による回収は13:30頃からスタートします。)

よろしくお願いします。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生英語の授業の様子です。
暗唱テストの後、1行読みを行いました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生社会の様子です。
近代革命について、プリントを使って、学習を進めています。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

保健室より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665