最新更新日:2024/06/11
本日:count up104
昨日:209
総数:453200
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

おいしい理科

 今日は、4年生がおいしい理科の実験をやっていました。ジュースを凍らせる実験です。恐るべし食塩水。かちかちのアイスキャンディーを寒い理科室で食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6送会に向けて

 6年生を送る会(通称:6送会)に向けて各学年着々と準備が進んでいます。6年生には内緒の内容も多いので、このページもあまり見ないでくださいね。
画像1 画像1

何回やっても♪

何回やっても昔の遊びに夢中になっている1年生です☆
そろそろまとめの時期になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メロメロ〜メロンパァン☆

今日の給食はメロンパンが出ましたーー!!
みんなメロンパンと同じくらいの顔の大きさです(笑)幸せそうな子どもたちです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(火) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
メロンパン 牛乳 シーフードリゾット ツナマヨオムレツ おんやさい

教室からひとこと
・メロンパンとてもおいしかったです。酸味のきいたリゾットとあいました。
・メロンパンもオムレツも大人気でした。

正多角形と円

 5年生の算数。「正多角形と円」の最後の場面です。100mの走路をつくるための方法をみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科は物理

 5年生の理科は、ふりこやてんびんについて学んでいます。動きの中にいろいろな約束を見い出すところにおもしろさがあります。日常生活の中で活用できる知識もたくさん含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(月)
3年生は、なわとび大会を行いました。
この日のために、体育係が実行委員となって計画を進めてきました。
持久跳び、後ろ回し、綾跳び、交差跳び、二重跳びの5種目で
チャンピオンが決まり、声援や拍手が送られました。
個人跳びの後は、クラス対抗で、長縄8の字跳びをしました。
体育係は、終了後のモップ掛けまでしっかりと行いました。

保護者会と春休み親子ふれあい会のお知らせ

 寒い日が続きますが、学校には、子どもたちの元気な声が響いています。
さて、ことばの教室通級児童の保護者を対象にした保護者会を行います。3月5日(水)の午前10時から行います。多数の方のご参加をお待ちしています。また、恒例となりました「親子ふれあい会」も、夏休みに続いて、春休みにも行います。日時は3月24日午前10時から行います。内容はお楽しみに!

書き方を学ぶ

 2年生が、書写で清書をしていました。フェルトペンを使って線からはみ出さないように慎重に書きます。3年生は、ローマ字を練習していました。まるで外国語を勉強しているような感じです。ローマ字をマスターするとパソコンのキーボード打ちも楽になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

大雪の翌日

 未曾有の大雪の翌日の映像です。雪が溶けて運動場が冠水状態です。学校では、大雪による被害は、なかったようです。前の晩は車で帰宅できない教職員が何人かいました。
画像1 画像1

先週末

 先週末14日(金)に新1年生の入学説明会がありました。インフルエンザもはやっており、気温も一桁の中、保護者の方々にご足労願いました。入学までの1ヶ月半、準備が大変ですがお願いします。このあと大雪が降ったのです。
画像1 画像1

2月17日(月) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                麦ごはん 牛乳 鱈のカレーあんかけ きりぼし大根のエスニック炒め  
スーミータン

教室からひとこと
・おかずがおいしかったです。たらのカレー味珍しい!! スープあたたまりますね。
・鱈は味が淡泊なのでカレー味にするとおいしいですね。
・切り干し大根は和食いがいに使えるんですね。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

ざるどうふを作ろう【5年生】

6月に畑にまいた大豆を収穫し、今日はその大豆を使って、豆腐を作りました。

大豆からどうやって豆腐にするのか、自分たちでも、もちろん勉強しました。
さらに、今日は、JAなんすんのいずみ支部の方々が来てくださいました。
初めての体験を支援してくださり、無事、豆腐ができました。

温度計と、コンロの火と、タイマーとにらめっこです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒かったー

 今日はまた一段と寒かったですね。。。1年生も少しずつインフルエンザが広がってきたので、週明け心配です。

今日はお弁当の準備、ありがとうございました!おいしくいただきました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生に5年生を紹介しよう

4年生は、真剣な瞳で5年生を見つめていました。

終わった後、こんな感想を書いていました。
「委員会の時、6年生を見習いながら、しっかり学校のために働こうと思いました。そのために、今は、係の仕事をしっかりやって、クラスのためにがんばろうと思います。」
「5年生は大変だけど、楽しいこともあるとわかりました。5年生になるのが楽しみです。」
「5年生は、わかりやすく教えるのが上手でした。ぼくは、5年生になったら、今日発表してくれた5年生みたいになります。」
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生に5年生を紹介しよう

5年生は高学年です。
5年生は6年生を支えます。
5年生になると、委員会活動があります。
自然教室で、仲間と力を合わせて行動します。
組体操で、努力と信頼を学びます。

4年生に伝えたいことがたくさんです。
伝えたいことを整理して、必要なものを作って、台本を作って練習して、4年生の前に立ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2

また雪か

 午後にだんだん冷えてきました。また雪が降るとの予報です。インフルエンザのため学級閉鎖が4クラス出てしまいました。担任の先生がダウンのクラスも。合同体育などで元気に登校している子たちは活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(木) きゅうしょくにっき

くろざとうパン 牛乳 コロッケ ボイルキャベツ・ソース コーンミルクスープ

教室からひとこと
・甘いパンでパクパク食べました。シチューは寒い一日だったのであたたまりました。
・チンゲン菜もスープの中に入っていて、おいしく食べていました。
・コーンミルクスープがおいしかったです。


2月12日(水) きゅうしょくにっき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さといもごはん 牛乳 とりにくのちょうせん焼き みずかけなの漬け物 けんちん汁

教室からひとこと
・さといもごはんおいしかったです。
・とり肉大好きなので喜んでいました。
・けんちん汁もみずかけなもおいしくいただきました。
・国内産のものばかりで安心できますね。よりおいしく感じました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 朝:学級裁量 集金日 購買個人注文受付日 アルミ缶回収  普通日課4時間 児童下校13:30 陶芸同好会
3/5 朝:そうじ 巡回相談員 ALT ことばの教室保護者会10:00−11:30
3/6 朝:そうじ  普通日課4時間 児童下校13:30 ALT PTA現新理事会:コミセン-三役会17:45,理事会-18:30
3/7 朝:学級裁量 図書サークル反省会10:00−12:00
3/8 お休み
3/9 お休み
3/10 朝:学級裁量 3−6年:6時間授業-下校15:45
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300