最新更新日:2024/05/23
本日:count up50
昨日:223
総数:449484
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 6月8日(木)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・カレー南蛮 ・牛乳 ・さやいんげんのごま和え ・ポップビーンズ

 現代の食事はやわらかいものが多く、かむ回数が減っています。よくかむと「肥満予防」「味覚の発達」「言葉がはっきり発音できる」「脳の発達」「むし歯予防」「病気を予防」「胃腸の調子をよくする」などいいことがたくさんあります。

〈教室より〉
・豆をよくかんで食べました。人気でひとりあたりが少ないとなげいていました。
・いんげんのごまあえ、味付けがとってもよかったです。
・たくさんかんで食べました。

今日の給食 6月7日(水)

画像1 画像1
〈今日のこんだて〉
・ご飯 ・牛乳 ・鶏肉とカシューナッツの炒め物 ・中華スープ

 今日のかみかみメニューは「鶏肉とカシューナッツの炒め物」です。ナッツは歯ごたえがあり、自然とかむ回数が増えます。ごはんもよくかんで食べると甘みを感じます。最初のひとくちだけでも、かむことを意識したいものです。

〈教室より〉
・カシューナッツの炒め物が特においしかったです。
・ふりかけがあるとごはんがあっという間になくなります。
・鶏肉とナッツの炒め物は人気です。いい香りがします。 

今日の給食 6月6日(火)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・じゃこごはん ・牛乳 ・五目厚焼き卵 ・味噌汁 ・びわゼリー

 今週は歯と口の健康週間です。歯には、食べ物を食べて栄養をとるために大切な役割があります。好きな物でも、歯が痛かったり悪かったりすると、おいしく食べられません。歯は一生使う大切なものです。歯を丈夫にするためには、カルシウムをたくさん含む牛乳や小魚、海そうを食べること、よくかんで食べることが大切です。
 給食では今週、「かみかみメニュー」を取り入れていきます。今日のかみかみメニューは、小松菜とごまが入った「じゃこごはん」です。

〈教室より〉
・じゃこごはん、味がよくておいしかったです。
・よくかんで食べることを意識していました。
・ごはん、おいしかったです。みそしるも具だくさんでおいしかったです。

今日の給食 6月2日(金)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯 ・牛乳 ・さわらのみそ焼き ・大豆の磯煮 ・かきたま汁

 日本人は昔から、のり、わかめ、ひじきなどの海藻を食べてきました。それは、海藻が日本人の味覚にあっていたというだけではなく、体が海藻をほしがっていたからです。日本で作られていた農作物だけでは、十分なカルシウムをとることができなかったのです。
 そこで日本人は、海からとれるものでカルシウム不足を補いました。でも、内陸部では新鮮な魚介類を手に入れるのが難しく、長く保存できる海藻が食べられるようになったそうです。

〈教室より〉
・さわらがみそ味でおいしかったです。
・ひじきに味がしみていておいしかったです。ごはんが進みました。
・今日もおいしかったです。完食です!

今日の給食 6月1日(木)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・フレンチトースト ・牛乳 ・ポークビーンズ ・ほうれんそうのサラダ

 フレンチトーストは、卵・牛乳・砂糖などを混ぜたところにパンを浸して、フライパンで焼いた料理です。メープルシロップ、ジャム、マーマレード、砂糖入りのシナモンなどを添えて食べることが多いです。
 今日は給食室で1まい1まい浸して鉄板に並べて、オーブンで焼いて作りました。

〈教室より〉
・フレンチトーストほんのりあまくておいしかったです。
・いいかおりがしてきました。
・フレンチトーストがおいしくてまた食べたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 おやじの会「何にもしない合宿2日目」
6/12 朝:読書 特別日課5時間 下校14:00(1年生は4時間 下校13:00) 体重測定(いずみ学級) 弁当の日(ペア弁当) スクールカウンセラー来校
6/13 朝:掃除 体重測定(2年)
6/14 朝:読書(低学年は読み聞かせ) 体重測定(1年) ALT来校 ☆ふるさと給食週間(20日まで)
6/15 朝:掃除 普通日課5時間 下校14:30 プール開き 巡回相談員来校(午前中) 家庭教育学級活動日 アルミ缶回収
6/16 朝:掃除 普通日課4時間 下校13:30 見守り隊会議 8:30〜 ALT来校
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300