最新更新日:2024/05/31
本日:count up299
昨日:296
総数:451424
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 4月12日

画像1 画像1
・うずまきパン ・牛乳 ・魚のパン粉焼き ・菜花のソテー ・コーンポタージュ

菜花はやわらかいつぼみや葉を食べる、春に旬をむかえる野菜です。
特有のほろ苦さがありますが、ゆでると甘みがあります。
おひたしや和え物で食べることが多いですが、今日はベーコンと一緒に炒めてバターで風味付けしました。

教室より
・ポタージュは大人気!とうもろこしが甘くておいしかったです。
・なばなは食べたら「おいしい」と言っていました。

きょうの給食なにかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登校してきた1年生が、給食コーナーに足を止めて、先生が書き込んでいるところをじっと見ていました。

おしゃれなレストランのようなホワイトボードは、毎日、先生が書いています。
特別メニューの時には、ブラックボードになりますよ。
お楽しみに(@^^)/~~~

今日の給食 4月11日(月)

画像1 画像1
・麦ご飯 ・牛乳 ・チキンカレー ・ほうれんそうサラダ ・型抜きチーズ

今日から今年度の給食が始まりました。
東小の子どもたちのために、安全でおいしい給食を作りたいと思います。
1年間、よろしくお願いします。

教室より
・初めての給食。「おいしい」の連発でした。
・久しぶりの給食おいしいねと言いながら食べました。今年も楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 朝:学級裁量  購買個人注文日  アルミ缶回収  体重測定(6年)  交流会(5-4と富岳台保) スクールカウンセラ PTA三役会18:00  〃 理事会18:30  ※東小の生活科室にて
11/2 朝:読書 集金日 体重測定(5年)  巡回相談員 ALT
11/3 お休み  祝日(文化の日)
11/4 朝:運動  体重測定(4年)  クラブ  代表委員会(昼)  図書整備ボランティア
11/5 お休み
11/6 お休み 東地区コミュニティーまつり(向田小)  金管バンド/バトン ダンスクラブ参加  ・小麦まんじゅう    -三校連携
11/7 ☆三校連携挨拶運動の日 ☆かけ足日課開始 全校かけ足  PTAバザー第2回物品   回収、7:15〜7:45  体重測定(3年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300